33 / 43
京都へ
14
しおりを挟む
それは、硬かった。
平らで、だが、無機質な壁とは違って温もりがあった。
(……いいにおい)
鼻をかすめる香りには覚えがある。
あんなことをしたのに。
行き先なんか知らないのに、なんでここにいるのだ。
毎回毎回、私が危ない時にはいつも――
「大丈夫?何かされてない?」
声の主の注意がそれたのがこれ幸い。男ども二人はひぃっと逃げ出した。
暗がりで向けられた眼光の鋭さは只者ではないと自ずから悟っていた。
自分らのようなヤン僧とはわけが違う。
「ごめん、遅くて。俺……」
抱きしめてくれるかと思ったのに、手は肩に置かれただけだった。
やっぱり、あんな風に他の男の子と置き去りにしたことを怒っているのだろうか。
それとも彼を拒否したことで嫌われてしまったのだろうか。
でもそれならどうして助けになんか……
「俺、いつも泣かせてばっかだな」
「! 泣いてない! 泣いてないよ、私!」
とっさに顔を上げると……、いつもの角度だ。見慣れた位置に瞳があった。
切れ長で、愁いのある澄んだ瞳。今は少しだけ寂しそうに揺れている。
「和貴くん……」
ごめんなさい、にありがとう。言わなければならないことも、聞きたいことも沢山あるのに言葉がすぐに出てこない。
ただ、肩にある和貴の掌の暖かさが、たまらなく恋しかった。
「ごめん。俺……、少し話してもいい? 嫌になったらやめるから。」
深雪が肩を気にしたのに気づき、和貴は乗せていた手を下ろす。
(和貴君……)
「うん……」
――悲しい。
もっと触れていて欲しかった。出来ることなら抱きしめて欲しかった。
嫌われたかもと不安になればなるほど、優しく抱きしめて欲しかった。
『そんなことないよ』といつものように笑って――
深雪は、今度こそ泣いてはならないと歯を食いしばった。
だって、悪いのは自分だ。きちんと話をしなければいけなかったのに。
今だって、まずは気持ちを伝えなければ。
そしてもし、その結果が和貴とわかりあえないものであれば、それは……
「俺、ここに行きたかったんだ。」
上着のポケットに手を入れ、取り出したものを差し出される。
受け取ると中からシャラリと乾いた音が聞こえた。
手渡されたのはよく文房具屋などで見るボールペンサイズの小さな紙袋だった。
白地に金の格子柄がプリントされている。
「前に世話になった人の工房がこっちにあって、時間があったら寄れって言われてて」
和貴がどこに行きたかったのか、いまいちよくわからない。
文房具屋さんに? そのときたまたまホテルを通りかかったとでもいうのだろうか?
平らで、だが、無機質な壁とは違って温もりがあった。
(……いいにおい)
鼻をかすめる香りには覚えがある。
あんなことをしたのに。
行き先なんか知らないのに、なんでここにいるのだ。
毎回毎回、私が危ない時にはいつも――
「大丈夫?何かされてない?」
声の主の注意がそれたのがこれ幸い。男ども二人はひぃっと逃げ出した。
暗がりで向けられた眼光の鋭さは只者ではないと自ずから悟っていた。
自分らのようなヤン僧とはわけが違う。
「ごめん、遅くて。俺……」
抱きしめてくれるかと思ったのに、手は肩に置かれただけだった。
やっぱり、あんな風に他の男の子と置き去りにしたことを怒っているのだろうか。
それとも彼を拒否したことで嫌われてしまったのだろうか。
でもそれならどうして助けになんか……
「俺、いつも泣かせてばっかだな」
「! 泣いてない! 泣いてないよ、私!」
とっさに顔を上げると……、いつもの角度だ。見慣れた位置に瞳があった。
切れ長で、愁いのある澄んだ瞳。今は少しだけ寂しそうに揺れている。
「和貴くん……」
ごめんなさい、にありがとう。言わなければならないことも、聞きたいことも沢山あるのに言葉がすぐに出てこない。
ただ、肩にある和貴の掌の暖かさが、たまらなく恋しかった。
「ごめん。俺……、少し話してもいい? 嫌になったらやめるから。」
深雪が肩を気にしたのに気づき、和貴は乗せていた手を下ろす。
(和貴君……)
「うん……」
――悲しい。
もっと触れていて欲しかった。出来ることなら抱きしめて欲しかった。
嫌われたかもと不安になればなるほど、優しく抱きしめて欲しかった。
『そんなことないよ』といつものように笑って――
深雪は、今度こそ泣いてはならないと歯を食いしばった。
だって、悪いのは自分だ。きちんと話をしなければいけなかったのに。
今だって、まずは気持ちを伝えなければ。
そしてもし、その結果が和貴とわかりあえないものであれば、それは……
「俺、ここに行きたかったんだ。」
上着のポケットに手を入れ、取り出したものを差し出される。
受け取ると中からシャラリと乾いた音が聞こえた。
手渡されたのはよく文房具屋などで見るボールペンサイズの小さな紙袋だった。
白地に金の格子柄がプリントされている。
「前に世話になった人の工房がこっちにあって、時間があったら寄れって言われてて」
和貴がどこに行きたかったのか、いまいちよくわからない。
文房具屋さんに? そのときたまたまホテルを通りかかったとでもいうのだろうか?
0
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

わたしを捨てた騎士様の末路
夜桜
恋愛
令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。
ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。
※連載
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。
下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。
またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。
あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。
ご都合主義の多分ハッピーエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。
Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。
政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。
しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。
「承知致しました」
夫は二つ返事で承諾した。
私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…!
貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。
私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――…
※この作品は、他サイトにも投稿しています。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる