85 / 117
初めてのデビュタントと隣国の王女様
20
しおりを挟む
使節団の方々が到着して陛下と王妃様に順番に挨拶をなさってます。
ここでの言葉は公用語になるのでそれほど緊張するものではありません。
隣国の母国語になってしまうとまだ上手に話せるか自信がなくて、
けど本来先頭で挨拶なさる王女様の姿がありませんね。
私も含め皆さんも不思議に思っていると急に扉がバタンと開きました。
開いた扉の前には少し派手目なドレスを来た女性がいらっしゃいました。
私は驚いていましたが王妃様とお母様が無表情で見ているので、もしかしてあの方が王女様ですね。
隣のアイリッシュ様やお兄さま方はなんとも言えない表情です。
ラージグア王女金髪の髪にお人形のような白い肌の方で濃い青のドレスを着ていますがそれがとても良く映えて似合っています。
少々胸元が開いているのが気になります。
私も本当は青のドレスを着ようと思ったのですがお母様から絶対にクリーム色にしなさいと言われた意味がわかりました。
流石にドレスが私より身分の上の方と被るほ失礼です。
お母さんのアドバイスにとても感謝です。
ラージグア王女様はそのまま陛下と王妃様の前に進み
「挨拶が遅れてしまって申し訳ありません。
長旅の為に身なりが崩れてしまった為に整えておりました。
どうかお許し下さい」
「長旅ご苦労様だってね。はるばる遠い国から来て頂いてありがとう」
「おば様お久しぶりです」
その言葉に回りは驚きましたが王妃様は気にもせずに
「お久しぶりです。
相変わらず元気ですね」
と、にこやかに挨拶をしています。
確かに王女様にとって王妃様と親戚に当たりますがさすがにこの場所では…
私がそんな事を考えていると、
陛下と王妃様と挨拶を終えるとアイリッシュ様と私の所に来て
「アイリッシュ殿下お久しぶりです。
お元気でしたか?
この度は色々と学ばせて頂きます。
わからない所がありましたら是非教えて下さい」
と、アイリッシュ様に挨拶をなさると
「あぁそうだね。
王女様も元気そうで良かったよ。
私の婚約者を紹介するね」
「そんなアイリッシュ様婚約者の方の前だからそんなに改まらないで下さい。
昔みたいにラーと愛称で読んで下さい。」
そんな事を王女様から言われて私はどうしていいのかわからず固まっていると、
「ルーチェ挨拶」
アイリッシュ様が私に耳打ちしてくれました。
私は慌ててしいましたが、そんな動揺を見せずに
「お初にお目にかかります。
私バロッサ・ラン・ルーチェと申します。
どうぞよろしくお願いいたします」
ど、私が挨拶をしたのですが王女様からは
「…………………」
ここでの言葉は公用語になるのでそれほど緊張するものではありません。
隣国の母国語になってしまうとまだ上手に話せるか自信がなくて、
けど本来先頭で挨拶なさる王女様の姿がありませんね。
私も含め皆さんも不思議に思っていると急に扉がバタンと開きました。
開いた扉の前には少し派手目なドレスを来た女性がいらっしゃいました。
私は驚いていましたが王妃様とお母様が無表情で見ているので、もしかしてあの方が王女様ですね。
隣のアイリッシュ様やお兄さま方はなんとも言えない表情です。
ラージグア王女金髪の髪にお人形のような白い肌の方で濃い青のドレスを着ていますがそれがとても良く映えて似合っています。
少々胸元が開いているのが気になります。
私も本当は青のドレスを着ようと思ったのですがお母様から絶対にクリーム色にしなさいと言われた意味がわかりました。
流石にドレスが私より身分の上の方と被るほ失礼です。
お母さんのアドバイスにとても感謝です。
ラージグア王女様はそのまま陛下と王妃様の前に進み
「挨拶が遅れてしまって申し訳ありません。
長旅の為に身なりが崩れてしまった為に整えておりました。
どうかお許し下さい」
「長旅ご苦労様だってね。はるばる遠い国から来て頂いてありがとう」
「おば様お久しぶりです」
その言葉に回りは驚きましたが王妃様は気にもせずに
「お久しぶりです。
相変わらず元気ですね」
と、にこやかに挨拶をしています。
確かに王女様にとって王妃様と親戚に当たりますがさすがにこの場所では…
私がそんな事を考えていると、
陛下と王妃様と挨拶を終えるとアイリッシュ様と私の所に来て
「アイリッシュ殿下お久しぶりです。
お元気でしたか?
この度は色々と学ばせて頂きます。
わからない所がありましたら是非教えて下さい」
と、アイリッシュ様に挨拶をなさると
「あぁそうだね。
王女様も元気そうで良かったよ。
私の婚約者を紹介するね」
「そんなアイリッシュ様婚約者の方の前だからそんなに改まらないで下さい。
昔みたいにラーと愛称で読んで下さい。」
そんな事を王女様から言われて私はどうしていいのかわからず固まっていると、
「ルーチェ挨拶」
アイリッシュ様が私に耳打ちしてくれました。
私は慌ててしいましたが、そんな動揺を見せずに
「お初にお目にかかります。
私バロッサ・ラン・ルーチェと申します。
どうぞよろしくお願いいたします」
ど、私が挨拶をしたのですが王女様からは
「…………………」
4
お気に入りに追加
390
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」


いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!
夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。
しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。
ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。
愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。
いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。
一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ!
世界観はゆるいです!
カクヨム様にも投稿しております。
※10万文字を超えたので長編に変更しました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

王子様、あなたの不貞を私は知っております
岡暁舟
恋愛
第一王子アンソニーの婚約者、正妻として名高い公爵令嬢のクレアは、アンソニーが自分のことをそこまで本気に愛していないことを知っている。彼が夢中になっているのは、同じ公爵令嬢だが、自分よりも大部下品なソーニャだった。
「私は知っております。王子様の不貞を……」
場合によっては離縁……様々な危険をはらんでいたが、クレアはなぜか余裕で?
本編終了しました。明日以降、続編を新たに書いていきます。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる