上 下
213 / 357
一般常識を学ぼう

メーコ

しおりを挟む
「これで、行ってみて、キャベツじゃないとかいうオチだったら?」
「もう笑うしかねぇな」
「たしかに!」

2人でのんびり喋りながら進んでいくと
例のマップ上何も無い草原付近にさしかかった
ユウキは何かあるのではないか…とあちこち見回してみる

「!…なぁ、キョウヤ」
「ん?」

ユウキは足を止め、キョウヤを呼ぶ
キョウヤは何事かと、近寄った

「あそこ…何かまた違う草が集まってる気がするんやけど…」
「あぁ…確かにな…行ってみるか?」
「うん、何があるか調べようぜ!」

と…いうわけで、再び寄り道をする事になった
近づいて行くと…何やら不思議な植物が見えてきた
植物は、丁度2人の膝丈程度の高さで
茎と葉の感じは、チューリップのような形をしていて
花がついているはずの所には、何やら大きい丸い物がついていた
これは、蕾なのか実なのか…はたまた違う物なのか
そんな植物がこの採集所一帯…浅い水の上に生えていた

「チューリップが水の上でいけるとか…」
「上の丸やつ何なんだよ…」

2人はその光景にしばし現実逃避をする
まぁ、現実逃避をしたところで、今の光景は何も変わらないので
仕方なく受け入れる

「鑑定」

ユウキは丸い何かに向けて、スキルを使う

◇メーコの殻◇

中に大量のメーコが入っている
特に今の所使い道はない

「なるほど…この丸い物は殻なんだな」
「へぇ~…じゃあ、中に食料になるやつが入ってるのか?」
「かもな…とりあえず、採ってみるか」

何がなっているのか分からないが
それは見たら分かるかもしれない
今の所、見た目は全部一緒なので、変わらずなら分かるあろう
まぁ、この世界独特の…となってしまえば、分からないが…

「この丸いやつを採集すればいいのかな…?」

今までは、抜くか取るか…の2択だったので
始めて殻を取る…という作業をする
とりあえず、殻を取る前に殻ごと採集しなければならないが…

「とりあえず、とってみるか…っと、簡単に採れるな」
「へぇ~…んじゃ、殻取ってみるか!」

予想外に簡単に丸い物体は採集する事に成功した
しかし、問題はこの中に入っている物なのだ
それを見なければ始まらない…

「ちょっと待って!…沢山入ってるって事だし…受け皿用意しとこ」

そう言ってユウキは、メイキングで大きめの皿を出す
そして、その皿の淵を使い、コンコン…と、まるで卵を割るみたいに
外側にあった殻にヒビを入れて
パカッと開く…すると、中からザパーッと流れ落ちてきた
しおりを挟む

処理中です...