上 下
351 / 357
一般常識を学ぼう

帰還

しおりを挟む
「おはよ…ふぁ~…」

大きな欠伸をしながら、アレンがテントから出てきて
そのまま湖の方へ行き、顔を洗いはじめると

「お…はよ…」

いつもテンション低めだが、更に低いニールがテントから出てきて
また同じく湖に顔を洗いに行く

「…2人とも起きるの早くない?」
「まぁ、野営中だからな…普通に家で寝るようには熟睡できないから
そりゃ目覚めも早くなるだろ」
「ふ~ん…」

ユウキ自身は、結界を張っていたお陰で、どちらかと言うと快適に…
というより、いつも通り眠る事は出来た

(まぁ、ちょっと改善が必要だけどねぇ~…)

そんな事を考えていると、2人が戻ってきた

「よし、それじゃあ、後始末して帰るぞ」
「ぇ?結構早いけど…」

そう、いつも普通の人なら、余裕で寝ている時間だ
それは冒険者も例外ではない
野営でいつもより早めに起きた…
としても、そこまで急いで動く必要性が分からなかった

「お前な…今から戻らないと、朝飯どうするつもりなんだ?
俺らは自分が持ってるやつがあるけど…
それを分けるのも構わないが…」
「ユウキちゃんは…あの味…をいつも…食べてる…なら」
「まぁ、確実に嬉しいご飯…にはならないよな!」
「ぁ…」

そう、ユウキがミナミに用意してもらったお弁当は
昨日の夜に食べてしまったのだ
まぁ、食べ物自体はあるから料理すれば食事は作れるが
それには、メイキングを使って色々出さなければならない
つまり、この3人にまた色々問い詰められる事を意味する
それは、確実にメンドクサイし時間の無駄になる…
と、ユウキは結論付けた

「そうだね…うん、早く帰ろうかな」

と、返答するほかなかった
テントを片付けるのは簡単で
焚き火の始末は砂をかけてしっかりしておく

「それじゃ、帰るぞ~」

アレン達は慣れているので、さっさと片付けを済ませ
ユウキも左程遅れをとらず片付けて後に続く
帰り道は特に問題もなく…というか、問題が起こるわけもなく
丁度朝食の時間には街に戻ってきた

(アクティブいないから、何の心配もいらない道のりだったなぁ~…)

常に狙われるのは大変だが、何もないのもつまらない
今回の目的は、野営をやってみる事が目的なので
それ以外の要素は求められていないのだが…

「それじゃ、ココで解散だな
っと、そうだ…コレやるよ」

そう言ってアレンが放って渡したのは…

「…ん?魔石…?」
「そ、魔石…
といっても、俺の魔力が入ってる魔石だけどな」
「…何でコレを僕に…?」

何故そんなアレンの魔力入り魔石をもらうのか分からないユウキ
ただ首を傾げて、アレンに説明を求めた

「俺の魔力が入ってるから、何か用事がある時は
この魔石を通して俺に連絡すれば、力になれるかと思ったからだ」
(…いわゆる…電話…的な?)

アレンの説明をザックリ解釈すると、電話としか思えなかった

「俺のもやるよ」
「ぼ…僕…のも…」
「あ…ありがと…う?
(ん?コレって僕も魔力入り魔石あげなきゃ成立しなくね?)」

と、いうわけで、ユウキも自分の魔力を入れて3人に渡す

「それじゃ」
「またな~」
「ま、またね…」

3人は魔石を受け取ると、それぞれの家へと帰って行った
その様子を手を振り見送った後で…

「ぁ…どうやって連絡するのか聞くの忘れた………
まいっか…ミナミとか知ってそうだし…」

大事な事を聞き忘れていたが、まぁ何とかなるだろう
というわけで、ユウキも自宅へ向かって歩き出した
しおりを挟む

処理中です...