上 下
54 / 357
ラグーン

採集頑張るよ☆

しおりを挟む
(料理のスキルもまだ、ゲットしてないしなぁ…
 まぁ、こっちは、そのうちゲット出来そうだけど…)

スキルをゲットするためには、同じ行動を何度かする必要がある
流石に1回でゲット出来るとは、初めから思っていない
それでも、ユウキは今まで10回ほど繰り返したらスキルをゲットしている
普通の人が、ジョブに就いて、長い事苦労して手に入れるスキルを…

「お…ココが群生地かぁ~」

精神草の使い道を考えている間に、街の外に出て群生地に到着する
そこには、体力草と同じ形の赤い草が大量にはえていた

「鑑定!」

◇精神草◇
そのまま食べると苦いが、魔力が10回復する
マナポーションの材料となる草

「よっし、予想的中!
 やっぱ、材料になるよな!MPだよな!」

予想通りの説明に、ユウキは大喜びだ
そのハイテンションのまま、採集していく
ちなみに、元から30個採集して終わらせるつもりは、さらさらない

(錬金術とかの生産系スキル覚えるための材料にしよ~っと♪)

そんな事を考えながら採集し、結果的に60個インベントリに入れた

☆スキル:採集のレベルが1上がりました☆

「お、やったね!
 次からは、もっとはかどるぞ♪」

一度に採れる量を確認すると、1本抜くとその周りの9本が採集できるらしい
つまり、一度で10本採集できるのだ
だいぶ効率的である

「さーて、お次は…」

討伐の依頼…うち2つはすぐに終わる
経験上そうであるし、それは変わらないだろう…
先に初めての魔獣のところへ行くか…後にすべきか…
の2択で悩むユウキ

「初めての相手だし…余裕は持っておきたいな…
 って事で、先に行く!」

ユウキは、ホーンラビットの分布図を出し、何処を狩るか探す
これまた意外と近くに分布している事が分かる
ラグーン周辺には、今の所スライムとブラウンボア、ホーンラビットの
生息が確認されている

「よし、とっとと終わらせよ!」

近場に場所を定め、そこへ向かって走る
これまで、何度も疾走してきたユウキ
別に焦る必要は無いのだが、早く終わらせたいという気持ちから…が多い

☆スキル:疾走を獲得しました☆

「お、ラッキー何かゲットした~♪」

スキル獲得と同時に、スピードが上がり、予定していた場所の近くにすぐついた

「さーて…ホーンラビットは何処だ?」

相手がノンアクティブとも限らないので、ユウキは遠くからゆっくり近づいている
アクティブで、うっかり攻撃範囲に入ってしまったら
ゆっくり相手の数値を見る事が出来ない
自分の強さ加減も知っているが、やはり初めての相手だと
どうしても慎重になるユウキだった
しおりを挟む

処理中です...