ダークファンタジーの魔法少女、異世界スローライフで日常を知る

タカヒラ 桜楽

文字の大きさ
上 下
19 / 37

異端審問官

しおりを挟む
 ミルナバは、嵐のように去っていた少女を思い出しながら、煙草を吹かしていた。
 左手で煙草を吸い、右手には少女がくれた小銭が入った麻袋を握っていた。

 「律儀な子だね・・。」

 ミルナバは煙草を床に捨て、靴で火を消すと、少女から貰った麻袋の中身を取り出す。
 そこには少し高価なランチを食べれる程度のお金しかなく、不意にミルナバは笑ってしまう。

 「こんな額なら別によかったのに、可愛い子だね」

 そんな独り言を呟いていると、店内に何者かが来店して来る。
 ブーツが擦れる音が聞こえ、ミルナバは眉を顰める。

 「レンダ、静かに入って来いっていつもいっているでしょ?」
 「うるせえなあ!毎度この薄汚えとこに来てやってんだ文句を言う前に感謝をしろ、感謝を!」

 ミルナバに指を差しながら巨体の男ががなり立てて、近づいて来る。
 男は、粗野な態度に似つかわしい純白の神父服を身に纏っており、首から金の十字架を下げていた。
 その十字架に負けず劣らずの短い金髪を触りながら男は店の外を笑いながら振り返る。
 男の名はレンダ=サンゼルマン。
 この街の司祭である男だ。

 「にしてもお前が子供相手に優しくするなんてどんな風の吹き回しなんだ?」

 笑い方も品のないレンダにミルナバは呆れた声を上げる。

 「私は子供には優しいわよ。・・。」

 ミルナバは強調するようにそう言い、レンダを睨みつける。
 氷のように冷たい視線を受けるレンダであったが、そんなことも笑い声で吹き飛ばす。

 「ガハハハ!冗談じゃねえか。そう怖い顔をするなよ」

 レンダがひとしきり笑い終えると、ミルナバが興味なさそうに訊ねる。

 「それで、今日は何しに来たわけ?」
 「随分な挨拶だな。まあ、俺も暇じゃないわけだがな・・。」

 レンダはそう言い神父服の内側の胸ポケットから、書状を取り出しミルナバに手渡す。

 「異端審門の依頼が来ている。今回は珍しく寂れた村の調査らしいがな・・。」
 「これは・・。」
 「魔女教徒が密かに活動しているかもしれないらしい。場合によっては、村人全員ヤラねーといけねーかもな・・。」

 レンダはそう言いながら笑顔を向ける。
 物騒な言葉とは裏腹に嬉々とした表情を向けるレンダをミルナバは一瞥する。

 「レンダ、アンタは遊びにでも行くつもりかい?アタシたちは仕事を迅速にこなすだけだ、そこに個人の感情はいらないよ」

 ミルナバの言葉を面倒くさそうに流すレンダ。
 そんなレンダにため息を吐き、ミルナバは腰掛けていた椅子から立ち上がると、店内の奥にある従業員専用の通路を開ける。

 そこには聖紋が刻まれた多種多様な武器と、黒を基調とした神父服が姿を現す。
 その上に、黒塗りの仮面があり、ミルナバはそれを取り顔に填める。

 「女だからって顔を隠さないといけないなんて、とんだ差別だよな」
 「何がだい?」

 ミルナバはゆったりとした動作で衣服を脱ぎながらレンダの言葉に応える。
 レンダの視線など気にも留めずに、ミルナバは突然着替えだしたのだ。
 そんな、ミルナバの女性的なボディラインが露わになり、レンダは口笛を吹く。

 「いやーだってよ、男は神父服、女は修道服とか男女で決めてよ、そんなのが神の思し召しなのかね?」
 「レンダ・・。自分の崇める存在を蔑むなんて、アンタはどんだけ腐った性根をしているんだい?」

 ミルナバの言葉にレンダは豪快に笑うと、頭の横を人差し指でトントンと叩く。

 「俺は何神なんていると思っちゃいないよ。強いていうなら俺の体を動かしているコイツが俺の神さ。神父になったのも職業ジョブ適正があったからで、これぽっちも信仰心なんてものはないんだよ」
 「レンダ、その話は絶対に他の仲間に言うんじゃないよ?中には仲間にも手を出すヤツもいるぐらいだからね・・。」

 ミルナバはそう言い、神父服の袖を通すと、

 「まあかくいうアタシも同意見だけどね・・。」
 「だからお前に言ってるんだろ?神はいない派の大事な仕事仲間だからな!ガハハハ!」
 「何だいそれは・・?」

 ミルナバは準備が整うと、店内の鍵をテーブルから拾い、「待たせたわね」と、言い店外へと歩き出す。
 が、店外に通じる扉で思い出したように立ち止まる。

 「レンダいつも通りアレをお願いできるかしら?」
 「ああ、全然いいぜ。まずは状況把握のために教会に行くぞ」

 レンダはそう言い、自身の胸元にある十字架を手に取り、ミルナバに向かってお辞儀をする。

 「影の巡視者パトィア

 レンダがそう唱えると、二人を影のように黒い物が取り囲む。
 それは、オーラのように身に纏わりつき、ミルナバはそれを確認すると、「行くわよ」と外に出るのであった。

 彼女らはこの街の神父であり、国の平穏を保つために影から国を支える異端審問官であったのだった。

 彼女らは仰々しい出立ちにも関わらず、人通りを堂々と闊歩するのであった。
 というのも、レンダが唱えた魔法は、神聖魔法と呼ばれる物であり、神の加護を与えるバフ効果のある魔法である。

 「今回も嘘であって欲しいものだけどね・・。」

 ミルナバは切実そうにそう言うのであったが、数ヶ月後に訪れる村での異端審問で、彼女の願いは叶わなかったのである。

 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

異世界に来ちゃったよ!?

いがむり
ファンタジー
235番……それが彼女の名前。記憶喪失の17歳で沢山の子どもたちと共にファクトリーと呼ばれるところで楽しく暮らしていた。 しかし、現在森の中。 「とにきゃく、こころこぉ?」 から始まる異世界ストーリー 。 主人公は可愛いです! もふもふだってあります!! 語彙力は………………無いかもしれない…。 とにかく、異世界ファンタジー開幕です! ※不定期投稿です…本当に。 ※誤字・脱字があればお知らせ下さい (※印は鬱表現ありです)

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

召喚されたけど不要だと殺され、神様が転生さしてくれたのに女神様に呪われました

桜月雪兎
ファンタジー
召喚に巻き込まれてしまった沢口香織は不要な存在として殺されてしまった。 召喚された先で殺された為、元の世界にも戻れなく、さ迷う魂になってしまったのを不憫に思った神様によって召喚された世界に転生することになった。 転生するために必要な手続きをしていたら、偶然やって来て神様と楽しそうに話している香織を見て嫉妬した女神様に呪いをかけられてしまった。 それでも前向きに頑張り、楽しむ香織のお話。

処理中です...