空は遠く

chatetlune

文字の大きさ
上 下
67 / 93

空は遠く 67

しおりを挟む
「え、成瀬と坂本、マジでつきあうの?」
 啓太がぽかんと佑人を見つめた。
「バカ言え、お勉強だろ? 英語の」
 力が佑人の代わりに答える。
「ああ、英語のお勉強か」
 東山は勝手に納得する。
「英語デートだっつってるだろ? な、成瀬」
 そういえば、坂本もいつぞや佑人にキスを仕掛けてきたことがあった。上谷に触られたことは思い出しても気持ち悪くなるが、不思議と坂本のことは何とも思わない。
 だが、心が浮き立つようなことでもない。
 坂本の台詞は冗談なのか本気なのかわからないところがあるのだが、少なくとも上谷よりは人間的にわかりやすい。自分のことを露悪的に言うことが多いが、中身は案外いいやつだと最近は思う。
 男でも、力じゃなくて坂本のことを好きなら、ひょっとして問題ないのかもだけどな……。
 長い禁欲生活などという言葉は、力にあてはめると妙に生々しさを感じてしまう。
 あの夜、佑人は酔っていてうろ覚えでしかないのだが、しばらく寝かされていたのは力のベッドで、佑人さえいなければ玄関で出くわした若宮と力はあのベッドで寝ていたのだろう。
 佑人が力のことをどれだけ好きだとしても、若宮の代わりになれるわけではない。そんなことを考えて佑人は自分を嗤った。
 長い脚を組んでふんぞり返り、ビッグサンドを食べ終わってコーヒーを飲んでいる力に目をやると、一瞬目が合ったが、すぐに佑人はそらしてしまう。
 やっぱり口を開けば喧嘩になりそうになる。
 どこまでも力にとって自分はイラつく存在なのだろうが、力は面倒見がいいし、坂本や啓太に頼まれれば、こんな風にいつもつるんでいるから佑人のことも放っておけないのだ。
 あーあ、三年になったら、受験に集中しようと思っていたのにな。
 とにかく、なるべく山本のことは考えないように努力するしかない。
 佑人はだが、力と一緒の空間にまた戻ってこられたことを喜んでいる自分がいることを認めざるを得なかった。


 
 
 雲が流れているな。
 マグリットの空のように明るいブルーの上にぷかぷかと浮いているいくつかの雲は、さっき見た位置より明らかに移動していた。
「成瀬って空、好きだよな」
 そんな台詞に佑人ははたと現実に引き戻される。
 駅の近くにあるマックはこの時間学生でいっぱいだ。
「よく見てるもんな、空。大学行って空の研究でもするの?」
 真顔で聞いてくる坂本に佑人は笑った。
「それ、いいな。日常って生活を追っているばっかで、あんまり宇宙だとか生命体だとか、そんなこと考えないもんな。でも例えば虫の死骸とか見つけたりすると、いきなりやっぱり生き物も高分子生体物質で造られた宇宙を構成している一つの要素だったんだとか、実はあの空の向こうには宇宙が果てもなく続いているんだとか考えるからな」
 すると坂本は眉を顰めて首を横に振る。
「いかんよ、君。高校生が悟りの境地に入ったりしちゃ。もっと日常を楽しまないと。そんなのは大学行って、研究室にいる時だけ考えりゃいいの。そうだ、今度の週末、ちょっと遠出してみないか?」
 週一で一緒に勉強というのより明らかに踏み込んだ申し出に、少しばかり佑人は警戒の色を見せる。
「またそうやって剣呑な顔をする。成瀬、ここんとこ上の空っぽいじゃん。たまには空気の違うところで勉強するのもいいんじゃね? ラッキーも連れてさ」
 上の空か、そんなに、人にわかるほど内面が表に出ているのだろうか。
 原因はわかっている。
 ゴールデンウイーク前あたりに、案の定、内田が力に急接近したらしい。
 休み明け、クラスの一部ではどうやら二人がデキたらしいという話題に一時沸いた。
 力はいつものごとくだし、当の内田も否定も肯定もしなくて堂々としたものだ。
 昼休みは啓太がいつも呼びに来るので、雨が降らなければ大抵いつものメンツで屋上にいくのだが、力は時々抜けるようになった。
「余裕のあるやつは羨ましいぜ」
 今日の昼休み、東山がブツクサ文句を言っていた。
「余裕があっても、彼女がいなきゃどうにもなんねーじゃん」
 啓太はそれでもクラス内で二人くらい言葉を交わす友達ができたらしい。
「そりゃま、そうだ。でもよ、いくら何でもここいらで打ち止めだろ? 力のヤツも。理系選んだってことは上の学校目指してるんだろうし。な、成瀬、あいつ、どこ行くつもりなん? 何か聞いてねぇ?」
「え、……いや…」
 東山に話を向けられたものの、一応、誰にも言うなと力には釘を刺されていたので曖昧にごまかした。
 受験だからといって女の子と付き合うこととは、多分、力の中では何も関係ないのだろう。
 自分のやりたいようにやる、力はいつもそうなのだ。
「ほらまた、意識飛ばしてるし」
「え……」
 指摘されて佑人はちょっと笑う。
「いや、だってゴールデンウイーク、ラッキー連れて山でのんびりしてきたし」
「あのさ、それって家族とだろ? オトモダチと行くっつうのが大事なんよ。あ、言っとくが上谷と同列に考えたりするなよな? 俺はやつみたいにせこいやり方はしない。正攻法主義だから」
 威張って言う坂本を見つめながら、佑人は一つため息をついた。
「いいよ、わかった」
 息苦しいのは力のことをすぐに考えてしまうせいだろう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

腐男子ですが何か?

みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。 ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。 そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。 幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。 そしてついに高校入試の試験。 見事特待生と首席をもぎとったのだ。 「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ! って。え? 首席って…めっちゃ目立つくねぇ?! やっちまったぁ!!」 この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

処理中です...