空は遠く

chatetlune

文字の大きさ
上 下
66 / 93

空は遠く 66

しおりを挟む
 やはりまだ東山や啓太も知らないわけか。
「い、や、詳しくは知らないけど……山本に直接聞いたら?」
 訝しげな眼を一瞬向けた東山だが、ちょうどオーダーの順番がきて、その話はそこで終わった。
「えっと、力、ビッグサンドとコーヒーで六五〇円」
「高田がチーズ、六八〇円で、坂本はハバネロとコーラで七九〇円」
 それぞれが財布を出して自分の分を佑人と東山に渡す。
 以前は面倒で佑人がまとめて支払ったりしていたが、力に釘を刺されたこともあって、きっちりもらうことにした。
 でないと高校からの帰りこのマックに寄る生徒は多いし、また変な噂をたてられかねない。
「そういや、成瀬んとこのワンコ、どう?」
 思い出したように坂本が聞いた。
「ああ、ありがとう。もうすっかりよくなった。全速力で走るのはもちょっと先みたいだけど」
「え、あのでかい犬、どうかしたの?」
 啓太が興味津々な目を佑人に向けた。
「うん、ちょっと事故ったんだけどね」
「何で、お前も、成瀬んちの犬のこと知ってんだよ」
 東山が口を挟んだ。
「前に成瀬んちに鞄届けたじゃんよ」
「あ、そうそう、練さんも最近成瀬来ないって寂しがってるからさ、また店寄ってやってよ」
 まだ何か話そうとした啓太の発言を坂本が遮った。
「え、うん、そうだね」
 そういえば、あの時鞄を持ってきてくれたのが啓太と力だったことはわかったのだが、力からはそのことについて何も聞いていないし、あらためて佑人から礼も言っていない。
 力にとっては名前も名乗りたくないくらいだから、わざわざ言うこともないのだろうけど。
「成瀬の兄貴はたまに寄ってるみたいだけど」
「ああ、うん、すっかり犬用クッキーとか気に入っちゃったみたいで」
「成瀬、兄貴いるのか」
 東山が聞いた。
「すげえ過保護兄貴な。でもって成瀬はブラコン。郁ちゃん、とかって」
 またしても力がそこでニヤつきながら揶揄する。
「しょうがないだろ、子供の頃からそう呼んでるんだから」
 河喜多動物病院でそう呼んでいるのを聞かれたのだと、佑人は赤くなって弁解する。
 過保護なのは兄ばかりではなく両親や祖父祖母もだから、甘んじて受け止めているが、それをあらためて力に指摘されるとムッとする。
「またまたお二人さん、ここではヒートアップなしな」
 坂本が軽い口調で二人を制したところで、女の子の笑い声がした。
 振り返った坂本につられて、佑人も振り返ると、斜め後ろのテーブルに同じ高校の女子生徒が三人座っていた。
「ごめんなさい、ホントに仲いいんだね、山本くんと成瀬くん」
 そう言いながら立って近づいてきたのは、同じクラスの内田だった。
「だって去年、目立ってたもの、山本くんたち。成瀬くんが混じってるのが不思議って言われてたけど」
「えっと君は? 俺、Dクラスの坂本」
 早速坂本が声をかけた。
「内田です。山本くんたちと同じクラスなの」
「ほんと? 何、将来、科学者とか?」
「ううん、うちが薬局だから薬科大目指してるだけ。推薦狙ってるし」
「いや、しっかり目的あって、すごいな」
「そんなことないよ。あ、ごめんね、お邪魔して」
 にっこりと鮮やかな笑顔を振りまいて内田は自分たちのテーブルに戻っていく。
「ちぇ、しっかり力を見つめてったぜ、彼女」
 坂本でなくても佑人もそれは気づいていた。山本くんたち、と言葉にもはっきり意思表示があるようだった。
 やっぱりって感じだな。
 佑人の心にまた記憶にあるざわめきが走る。
「若宮と別れてから一か月半? 力にしちゃ、長い禁欲生活じゃねぇかよ」
 坂本がテーブルの下で力の足を蹴る。
「うっせーんだよ。気があるのはてめぇだろうが」
「俺には脈なしってことくらいわかるって。彼女、清楚な風だけど、結構遊び慣れてるとみたね。堂々と力に宣戦布告」
 チラリと奥で笑いあっている女子のテーブルに目を向けて、坂本がにやにやと笑う。
「ちぇ、また力かよ。いいよな、余裕あるやつは」
 東山が面白くなさそうにハンバーガーを齧る。
「何だよ、お前もバレンタイン、告白されたんじゃないのかよ」
「何で知ってんだ? あ、また啓太、しゃべりやがったな?」
「だってよ、いいじゃん、めでたい話なんだから」
「いいのかよ、東、俺らなんかとつるんでて」
「とっくに別れたよ。俺、面倒くさがりだし、当分はベンキョ」
 啓太やからかう坂本に、東山はきっぱりと言った。
「そういや、成瀬もバレンタインん時、いっぱい告白されたんだろ?」
 靴箱にたくさんチョコレートが入っていたのを思い出した啓太が佑人を見た。
「え、いや、ちゃんとホワイトデーにお返ししたくらい? 受験だしね」
 今年のバレンタインデーは苦過ぎて、できれば消してしまいたいくらいだ。
「そうそう、受験だもんな。ってことで、やっぱつきあうんなら、女より成瀬だよな」
 ジョークとわかっていても、坂本の発言は佑人にとってあまり嬉しいものではない。
「え、何、坂本、お前らってそういう仲?」
 東山がまともに尋ねてくる。
「バカぬかしてんじゃねぇよ!」
 大きな声で否定したのは力だった。
「うっせーんだよ。お前はあの内田とよろしくやってろよ。な、今度こそ、英語デートしようぜ、成瀬」
「そうだな、三年にもなったことだし週一でならいいよ」
 何だかやけくそのように佑人は頷いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

腐男子ですが何か?

みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。 ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。 そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。 幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。 そしてついに高校入試の試験。 見事特待生と首席をもぎとったのだ。 「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ! って。え? 首席って…めっちゃ目立つくねぇ?! やっちまったぁ!!」 この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

処理中です...