空は遠く

chatetlune

文字の大きさ
上 下
35 / 93

空は遠く 35

しおりを挟む
「俺ら、じゃなく、お前だろーが? 兄貴だってあぶねくね? しかし、美貌の兄弟だな」
「あぶねぇもんかよ、木戸よりこっちに、もうひとつ門があったろ? 成瀬のじいさん、空手の師範なんだ」
「え、ほんとかよ? じゃ、ひょっとして成瀬も、もちろんあの一見ひ弱そうな美貌の兄貴も強かったり?」
「高校ん時、全国で優勝してる」
「げ……そうなん? なるほどね……にしてもお前、よく知ってるじゃん」
 坂本の突っ込みに力はしばし口を閉ざす。
「………たまたま見たんだよ、雑誌か何かで」
「へーえ?」
「乗ってくか?」
 そこには力のバイクが停めてあった。
「このいでたちでバイクなんか乗ったら、凍えちまう」
「フン」
「とっととヤツら、ぶっ潰そうぜ」
「わーかってる!」
 坂本は駅へ向かい、力も郁磨に頼んだことでいくらか緊張の糸を緩め、バイクに跨った。
 だが二人はこの時、てっきり家に帰ったと思った佑人が裏から出て行ったなどとは、思いもよらなかったのだ。



 
 東山の家はすぐわかった。
 既に時間は五時半を回っている。よその家を訪れるのにはふさわしくない時間かもと思いながら、佑人は玄関のチャイムを押した。
 東山が割りと甘いもの好きなのが記憶にあったので、とりあえず駅の近くのケーキ屋で買ったケーキを形ばかりの見舞いに提げてきた。
「はい、どなた?」
 女性の声はあまり機嫌がいいとは思えない。
「あの、東山くんのクラスメイトで成瀬といいます」
 やがてバタバタと音がして、ドアが開いた。
「あら、まあ」
 おそらく東山の母親だろう、佑人の頭から足の先まで目を走らせてから、少しばかりふくよかな女性がそんな声をあげた。
「こんな時間に申し訳ありません。入院のこと知らなくて、今日退院されたと聞いたので、お見舞いに伺いました」
「うちは全然かまわないわよ。どうぞ、どうぞ、入ってちょうだい」
 佑人が大きなケーキの箱を差し出すと、女性はにこにこと佑人を招きいれた。
「一義! カズ! お客様! カズ! 聞こえてんの?!」
 階段の上に向かって東山の母親は大きな声で呼んだ。
「っせぇな、聞こえてんだよ、そう何べんも呼ばなくったって、ババァ」
 そんな声が上から降ってきたかと思うと、ひょこひょこと片足をかばいながら、東山が降りてきた。
 顔にもあちこち痣ができている。
「え………、成瀬……?!」
 よほど驚いたのだろう、しばし絶句していた東山だが、「何? どうしたんだよ?」と聞き返す。
「お見舞いに来てくださったんだよ。ったく、この不良がまた何しでかしたんだか、入院なんて。ま、どうぞ、きたないとこだけど上がって。まあ、同じクラスの? お前にこんな上品なお友達がいたなんて。ほら、カズ、お見舞い下さったんだよ、お茶くらい自分で出しなよね」
 母親は捲くし立てるように言い、自分はコートを持って出かけるところのようだった。
「あ、いえ、お構いなく……」
「すみませんね、私、これから仕事なんで、出ますけど、何でもカズに言ってやって。そのうち、これの妹も帰ってくるので」
「わかったよ、とっとと行けって。成瀬、あがれよ」
 上下黒のスウェットに裸足の東山は、佑人を促した。
「階段上がって右、俺ん部屋、そだ、これ持ってって」
 東山は佑人の持ってきた特大のケーキの箱を渡した。
「あ、ああ、突然、悪いな」
 佑人は階段を上がりかけて、「お茶なんかいいよ、足、怪我してるのに」と声をかけた。
 六畳ほどの部屋はベッドと机と本棚、足元は服やらマンガ雑誌やらで埋まっていた。
 壁にはMLBのスター選手のポスター、その横ではグラビアアイドルがポーズを取っている。
「そこらへんに座れっつっても、場所ねぇか」
 両手のマグカップに紅茶を入れ、ひょこひょこと左足をかばいながら入ってきた東山は、テーピングしたその足で散らばっている服やら雑誌やらを除ける。
「ああ、その椅子に座って」
 佑人が机にケーキの箱を乗せ、その前の椅子に座ると、東山はカップをひとつ差し出して、自分はベッドに座るなり手を伸ばしてケーキの箱を開いた。
「うまそー。俺、腹減っててさ、食っていい?」
 東山は取り出したチョコレートケーキに早速かぶりついて、一ピースが大きいので有名なケーキショップのケーキをひとつ、あっという間に平らげる。
「あ、成瀬も食えよ」
「うん、ありがと……」
「ありがとって、お前が持ってきてくれたんじゃん」
 笑うと人好きのするファニーフェイス、顎の辺りに髭が伸びている。
「いや、すまない、お前が怪我したのって、俺のせいだろ」
 すると東山は佑人を見つめ、「いや……そうじゃねぇよ」と頭をかきむしる。
「俺がちっと油断したんだよ。三鷹のドンって店でダチと待ち合わせてたら、そこが、奴らのタマリ場でさ。間抜けなことに、学ラン着てったから、梶田ってガキがガンつけてきやがって、力とかにそいつの写真見せられてたんだけど、ぴんとこなくて、ハハ……いつもなら、んなトロいマネしやしねんだけどよ、奴ら、後ろからガツってきやがって、気がついたら、店引きずり出されて、何か、ボロ家? 連れ込まれてボコボコ」
 東山にしてみれば、よほど悔しかったのだろう、空笑いに顔がゆがむ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

腐男子ですが何か?

みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。 ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。 そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。 幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。 そしてついに高校入試の試験。 見事特待生と首席をもぎとったのだ。 「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ! って。え? 首席って…めっちゃ目立つくねぇ?! やっちまったぁ!!」 この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

処理中です...