空は遠く

chatetlune

文字の大きさ
上 下
34 / 93

空は遠く 34

しおりを挟む
「奈落に落ちようと俺の勝手だ」
 坂本の腕をほどこうとして、佑人は逆にもう片方の腕も取られ、生垣に押し付けられる。
「何するっ…!」
 驚いて目を見開く佑人のすぐ近くで、坂本は呟く。
「一緒に落ちたいな…成瀬となら。メガネ、邪魔だなぁ、それ、伊達だろ?」
 ぐいぐい坂本は佑人に身体を押し付ける。
「やめ……」
 もう少しで唇が触れていた。
「何、やってんだよ! てめぇ!」
 唐突に背後から大きな影が現れた。
 坂本がその声の主に意識を向けた一瞬のうちに、佑人は拳を坂本の腹にくらわせる。呻きながら坂本は苦々しい顔で腹をおさえて佑人から身体を離した。
「……ってぇ、……いいパンチしてるじゃねぇか、成瀬……」
「バァカ、手加減してくれたんだぜ? なあ、成瀬」
 いつから二人の近くにいたのだろう、ヘルメットを手にぶら下げて、坂本の背後に立った力は佑人にきつい視線を向けた。
 まさかと思っていた力の出現に息をつくのも忘れて佑人は驚いた。
「……力……、てめぇこそ、こんなとこで何してんだ?」
 坂本はようやく息をつく。
「俺か? 俺は散歩の途中」
「ハ…ウッソつけよ……!」
 坂本はまだ少しよろめいている。
「暇なやつらだな。俺はガードなんかいらないって言ったはずだ」
「暗がりで成瀬くんを襲っちゃおうなんていう輩がいるじゃねぇか、おら、ここにも」
 坂本を顎でしゃくって揶揄する力の言葉に、カッと頭に血が上る。
「……ふ…ざけんな!」
 唇をきつく噛みながら、佑人はきっと力を睨みつけ、そのまま彼らに背を向けた。
「あ、おい、成瀬! 待てよ!」
 坂本が慌てて佑人を追う。
 その後ろから力も続く。
「もう、俺に構うな!」
 佑人は木戸を開けると二人の鼻面で、力いっぱい閉めた。
「人をバカにしやがって……」
 気配を感じて走ってきたラッキーと家に向かいながら、呟いた。
 所詮、力という男はあんな風にこき下ろす程度にしか自分を見ていないのだ、そんなことはわかっていたはずだ、と佑人は自分を嘲笑う。
 ほんっと、もうどうでもいい。せっかく、いい夢で終わらせようとしたのに。
 まだ誰も帰っていないようだった。
 鍵を開けて家に入るとリビングを突っ切って、佑人はキッチンに向かう。
「ラッキー、いい子にしてるんだよ」
 佑人はラッキーにそう言うと、キッチンの奥のドアを開けた。そこから勝手口につづく石畳を歩く。表の生垣とは対照的に家の後ろはコンクリート塀になっている。
 佑人は勝手口のドアを開けて裏の道へと出た。
 久我山の駅とは逆方向へ歩き、一丁目の交差点までくると、佑人はタクシーを拾って下高井戸を告げた。




「あーあ、怒らせちまったじゃないか」
 坂本は閉じられた木戸の前で文句を言う。
「誰のせいだと思ってんだ」
 力は坂本を睨みつける。
「俺が引き受けるっつっただろ? 何でお前がくるんだよ。またしても嫌いな山本くんに出てこられて、成瀬、いい加減うんざりしてんだよ」
「てめぇは何するつもりだったんだ? 誰が送り狼になれっつったよ!」
「俺と成瀬のことだ、お前に関係ないだろうが」
「てめぇ、ヤツのパンチだけじゃ、足りねえみたいだな?!」
 図体の大きい男が二人、木戸の前で言い争いをしていれば、たまに通りかかる人も怪訝そうに見ていくのだが、お構いなしに二人は声を荒げる。
「うちに何か用かな?」
 ふいに声をかけられて二人は振り返った。
「あれ、君は坂本くんだっけ? 確か今度柳沢が家庭教師やるって言ってたね」
 郁磨だとわかって、力は思わず、ちっと舌打ちする。
「はい、お陰さまで」
 力は心にもない返事をする。
「佑人に用? どうぞ、入れば?」
「いや、あの、たまたま通りかかったんで、成瀬、どうしてるかなと。でも、こんな時間だしやっぱ帰らないと、うちの親も心配しますから」
 坂本が言った。
「君もクラスメイト? 佑人の兄の郁磨です」
「あ、ああ、えっとぉ、山本です」
 言いながら、坂本は、このやろう、と力を睨む。
「それじゃ、俺ら、これで」
 力はもう歩き始めていた。
 坂本も仕方なさそうに続く。
 ところが十メートルほど歩いてから、力は踵を返して、ドアを開けて入ろうとしている郁磨に駆け寄った。
「あの、成瀬のことなんですが」
 郁磨は振り返って力を見上げた。
「佑人がどうかした?」
「いや、実は、近隣の不良高校生がうちの学校の生徒を狙って絡んでくるっつうか、喧嘩吹っかけてくるみたいなことが、頻繁に起こってて」
 坂本は力に何を言い出すんだという顔を向ける。
「年末だし、物騒なんであんまり一人で動かないようにって、言ってるんですが」
「そうなの? それでわざわざ?」
「ええ、まあ。実際、友達が怪我させられたりしてるし。やつら団体でくるから、すみませんが、成瀬のこと気をつけてやって下さい」
 力はそう言って頭を下げた。
 思いがけない力の行動に坂本は驚いた。
「ありがとう、わかった、気をつけるよ」
「成瀬のやつ、負けず嫌いなんで、それとなくのがいいと思うけど」
 すると郁磨はクスリと笑う。
「よくわかってるね。君たちも気をつけて」
 郁磨と別れ、成瀬家の生垣の端まで来ると、坂本は「ややこしいことになったじゃねぇか」とボソリと言った。
「お前のせいで、俺が何で山本力だ!」
「るせぇよ!」
「お前だって、ガラにもなく優等生ぶりっ子しちゃってよ」
「仕方ねぇだろ、あの兄貴を信用させるのに」
「第一、何で兄貴にあんなこと」
「成瀬が俺らを嫌がるから、兄貴に頼むのが一番手っ取り早い」
 力の言い分に坂本は心の中で一応納得する。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

腐男子ですが何か?

みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。 ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。 そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。 幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。 そしてついに高校入試の試験。 見事特待生と首席をもぎとったのだ。 「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ! って。え? 首席って…めっちゃ目立つくねぇ?! やっちまったぁ!!」 この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

処理中です...