上 下
2 / 37

根っこに食べられちゃう!

しおりを挟む
(さわってみようかな。なにかがくっついて取れないのかもしれない)


 思いきって腕を伸ばしてみた。猫はじぃっと花菜を見ている。おどかさないように、こわがらせないように、慎重に。

 花菜の右手の中指が「ツノ」の先にちょびっとふれた。かたい。ツノがある。


『おまえ、見えてるな』


 猫の口が動いて声がきこえてきた。
 花菜はえっと息を呑む。

「猫がしゃべったぁー!」

 びっくりして叫ぶと猫はさーっと走り去ってしまった。

「友美ちゃん聞こえた? あの猫しゃべるよ!」

「猫がニャーって鳴くのは当たり前じゃん」

「ちがうの。人間の言葉を話したの。ふつうの猫じゃないんだよ」

 必死に説得するが友美はどんどん笑顔になっていく。

「化け猫? だったらなおさら捕まえないとね!」

 いち、に、と膝を折り曲げて準備運動したかと思うと、よぅい、と前かがみになって風のように走っていく。

「え、ちょっ、うわ、土ほこり……う、ごほごほっ」

 気がついたときには友美はあっという間に消えていて、花菜はぽつんと取り残されていた。

「まって、友美ちゃんまってよぉ。ひとりにしないで」

 ひとりは怖い。

 特にここは。

 急いで追いかけようとすると、ぐっと下に引っ張られた。なに? と見れば足首に木の根っこが絡みついている。茶色く干からびた細い根だ。


(いつのまに引っかかったんだろう……)


 足を振ると根っこはすぐに外れた。
 これでよし、と歩き出す。すると今度はさっきより強く引っ張られた。よろめいたせいで膝をついてしまう。

「今度はなに……あっ、まただ」

 また根っこが絡みついている。しかもさっきよりきつく。

「なんで、どうして」

 土の中からぼこぼこと根っこが出てきた。スニーカーが見えないくらいまでぐるぐる巻きにして、ふくらはぎの方へスルスルとのぼってくる。

「うそ、やだ、やだ、やだ!!」

 必死になって足をばたつかせた。でも根っこはどんどん伸びてくる。地面に手をついたらそこからも根っこが伸びてきた。


(たすけて、根っこに食べられちゃう、やだ)


 あっという間に腰や肩まで巻き付いてくる。
 体中が痛い。前が見えない。息ができない。
 死んじゃう!


「たすけて、おねがい、だれかーっ!!!」


 声を振り絞って叫んだ。


 ――そのときだ。


「~~~きゅうきゅうにょりつりょう!」


 するどい声がした。


(あっ)

 ひらり、と薄紅色のものが鼻先を横切った。桜の花びらだ。一枚、二枚とつづけて降ってくる。


(そうだお母さんが言ってた。公園の奥にはとてもきれいな桜並木があるって。ふつうの桜よりも遅く咲くから『のんびり桜』って呼ばれてるんだって)


 あんなに暗かった林はいま花菜の目の前で満開の花びらをつけた桜並木になっている。太陽の光がさんさんと降り注いでとってもキレイだ。

「根っこ……、ない」

 体中に巻きついた根っこはどこにもなく、花菜はかわいた土の上に座りこんでいるのだった。

「おい。へいきか」

 ふり返ると黒いランドセルを背負った男の子が立っていた。前髪が長くて、目鼻立ちがすっきりしている。知らない子だ。

「え、あの」

「ケガないかって聞いたんだ」

「うん……だいじょぶ」

 花菜はこくこくとうなずいた。知らない人を前にすると胸がいっぱいになって声が出てこない。人見知りなのだとお兄ちゃんに笑われたけれど。

 立ち上がると彼の背丈は花菜と同じくらいか少し高いくらいだった。

「あ、あの」

 どきん、と心臓が鳴った。心臓は血液を送り出す役目をしていると理科で習ったけれどそれとは違うものを流しているみたいだ。だってトクトクと音が聞こえる。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

こちら御神楽学園心霊部!

緒方あきら
児童書・童話
取りつかれ体質の主人公、月城灯里が霊に憑かれた事を切っ掛けに心霊部に入部する。そこに数々の心霊体験が舞い込んでくる。事件を解決するごとに部員との絆は深まっていく。けれど、彼らにやってくる心霊事件は身の毛がよだつ恐ろしいものばかりで――。 灯里は取りつかれ体質で、事あるごとに幽霊に取りつかれる。 それがきっかけで学校の心霊部に入部する事になったが、いくつもの事件がやってきて――。 。 部屋に異音がなり、主人公を怯えさせる【トッテさん】。 前世から続く呪いにより死に導かれる生徒を救うが、彼にあげたお札は一週間でボロボロになってしまう【前世の名前】。 通ってはいけない道を通り、自分の影を失い、荒れた祠を修復し祈りを捧げて解決を試みる【竹林の道】。 どこまでもついて来る影が、家まで辿り着いたと安心した主人公の耳元に突然囁きかけてさっていく【楽しかった?】。 封印されていたものを解き放つと、それは江戸時代に封じられた幽霊。彼は門吉と名乗り主人公たちは土地神にするべく扱う【首無し地蔵】。 決して話してはいけない怪談を話してしまい、クラスメイトの背中に危険な影が現れ、咄嗟にこの話は嘘だったと弁明し霊を払う【嘘つき先生】。 事故死してさ迷う亡霊と出くわしてしまう。気付かぬふりをしてやり過ごすがすれ違い様に「見えてるくせに」と囁かれ襲われる【交差点】。 ひたすら振返らせようとする霊、駅まで着いたがトンネルを走る窓が鏡のようになり憑りついた霊の禍々しい姿を見る事になる【うしろ】。 都市伝説の噂を元に、エレベーターで消えてしまった生徒。記憶からさえもその存在を消す神隠し。心霊部は総出で生徒の救出を行った【異世界エレベーター】。 延々と名前を問う不気味な声【名前】。 10の怪異譚からなる心霊ホラー。心霊部の活躍は続いていく。 

鳥の詩

恋下うらら
児童書・童話
小学生、名探偵ソラくん、クラスで起こった事件を次々と解決していくお話。

霊能者、はじめます!

島崎 紗都子
児童書・童話
小学六年生の神埜菜月(こうのなつき)は、ひょんなことから同じクラスで学校一のイケメン鴻巣翔流(こうのすかける)が、霊が視えて祓えて成仏させることができる霊能者だと知る。 最初は冷たい性格の翔流を嫌う菜月であったが、少しずつ翔流の優しさを知り次第に親しくなっていく。だが、翔流と親しくなった途端、菜月の周りで不可思議なことが起こるように。さらに翔流の能力の影響を受け菜月も視える体質に…!

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

魔法が使えない女の子

咲間 咲良
児童書・童話
カナリア島に住む九歳の女の子エマは、自分だけ魔法が使えないことを悩んでいた。 友だちのエドガーにからかわれてつい「明日魔法を見せる」と約束してしまったエマは、大魔法使いの祖母マリアのお使いで魔法が書かれた本を返しに行く。 貸本屋ティンカーベル書房の書庫で出会ったのは、エマそっくりの顔と同じエメラルドの瞳をもつ男の子、アレン。冷たい態度に反発するが、上から降ってきた本に飲み込まれてしまう。

がらくた屋 ふしぎ堂のヒミツ

三柴 ヲト
児童書・童話
『がらくた屋ふしぎ堂』  ――それは、ちょっと変わった不思議なお店。  おもちゃ、駄菓子、古本、文房具、骨董品……。子どもが気になるものはなんでもそろっていて、店主であるミチばあちゃんが不在の時は、太った変な招き猫〝にゃすけ〟が代わりに商品を案内してくれる。  ミチばあちゃんの孫である小学6年生の風間吏斗(かざまりと)は、わくわく探しのため毎日のように『ふしぎ堂』へ通う。  お店に並んだ商品の中には、普通のがらくたに混じって『神商品(アイテム)』と呼ばれるレアなお宝もたくさん隠されていて、悪戯好きのリトはクラスメイトの男友達・ルカを巻き込んで、神商品を使ってはおかしな事件を起こしたり、逆にみんなの困りごとを解決したり、毎日を刺激的に楽しく過ごす。  そんなある日のこと、リトとルカのクラスメイトであるお金持ちのお嬢様アンが行方不明になるという騒ぎが起こる。  彼女の足取りを追うリトは、やがてふしぎ堂の裏庭にある『蔵』に隠された〝ヒミツの扉〟に辿り着くのだが、扉の向こう側には『異世界』や過去未来の『時空を超えた世界』が広がっていて――⁉︎  いたずら好きのリト、心優しい少年ルカ、いじっぱりなお嬢様アンの三人組が織りなす、事件、ふしぎ、夢、冒険、恋、わくわく、どきどきが全部詰まった、少年少女向けの現代和風ファンタジー。

空をとぶ者

ハルキ
児童書・童話
鳥人族であるルヒアは村を囲む神のご加護のおかげで外の人間による戦争の被害を受けずに済んでいる。しかし、そのご加護は村の人が誰かひとりでも村の外に出るとそれが消えてしまう。それに村の中からは外の様子を確認できない決まりになっている。それでも鳥人族は1000年もの間、神からの提示された決まりを守り続けていた。しかし、ルヒアと同い年であるタカタは外の世界に興味を示している。そして、ついに、ご加護の決まりが破かれる・・・  

児童絵本館のオオカミ

火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。

処理中です...