上 下
23 / 230

置き去りにされてクロノ死す

しおりを挟む
「ぐはっ、ハゲに殴られた傷が……っ!」

「お前、まだ言ってんのかよ。いい加減、機嫌を直せって」


 伝説のタンクヒーラー・クロノはハゲに殴られて死んだ。その後、普通に目覚めた俺は、酒場で朝食を食っていた。


「そう言われてもなぁ、この騒ぎだからな。居心地が悪くってさ」

「噂なんて数日で忘れられるもんだぜ?」


 シャドーウルフの騒動は、冒険者のあいだでかなり盛り上がっているのだ。その内容は、俺が半分、ハゲが半分である。


「おぉ、あれが噂のタンクヒーラーか」

「あの巨体で、魔術師なんだろ? いくらヒールが使えるからって、魔物の群れから一人で少女を守るなんて、俺には出来ねぇな」

「タンクヒーラー。理論上ってか、根性論ではあったよな。物凄いしんどいから、誰もやらなかった伝説の職だよな」

「生きたレジェンド……拝んどこう」

「拝んどけ拝んどけ。いつ死んでもおかしくないからな!」

「いやいや、分からないぜ? ユニークを見て生き延びてるんだ。ハーゲルが討伐したにしても、普通は死ぬわな」

「ユニークかぁ、俺も見たかったな。あっ、見たら死ぬのか」

「そのユニークを一撃で倒したハーゲル。俺もあんな風になれるのかねぇ」


 この有様である。落ち着いて飯も食えない。タンクヒーラーはネタ職。決して、ロマン職ではない。ただの無謀である。ハゲに愚痴らずにはいられない。


「早く飽きてくれないかね。俺は美少女に蔑まれるのが趣味なの」

「歪みねぇな。そうそう、ブサクロノ、ランク上がるかもしれないぜ?」

「はぁ? ビッグボアってそんなに強かったのか?」

「シャドーウルフだよ。あの規模の群れにビュッフェされて、ユニークまで居たんだぞ。死にかけだったがユニークの首もお前が倒したわけで、これだけの騒ぎとなるとランク上げるしかないだろ」

「食べ放題されてランク上がるのか。ここの基準、どうなってんだよ」

「人を助けたのは事実だし、うちは生き延びるだけでも評価対象になるんだ。俺が若かったら、あの状況なら片腕は失ってただろうな」

「はい、出たー。ハゲ自慢。弱いのは毛根だけか」

「兜って蒸れるんだよなぁ。お前も被るか? ハゲるぜ?」

「キモ、デブとリーチかかってるのにハゲまでいらねぇわ」

「男ってのは見た目じゃねぇ。生き様よ!」

「うるせー。魔術師に兜を勧めるな。視界不良で明日も見えんわ」

「別にいいじゃねぇか。頭以外は戦士装備みたいなもんだろ」

「俺は闇の魔術師なんだよ。ロマン職なの!」

「はいはい。ハゲもロマンっと」


 ハゲに突っかかっていると、酒場に入ってきた男が、新しい噂を仕入れてきたらしい。


――勇者一行が、魔王討伐の旅に出たってよ。


(あれ? これはひょっとして、俺が加わらないといけないやつでは?)


――しかも、赤竜の巣窟のレイドラ山に乗り込んで、派手に討伐したらしい。


 勇者一行の実力は分かった。俺が死に物狂いで逃げた相手を、サクっとしばけるほど強いようだ。俺が加わったところで、邪魔にしかならない気がする。


(もっとレベルを上げて、旅の中盤くらいには合流しないとなぁ。リヴィーズ様に恩返し出来ないわ。それにしても、何か引っかかるな……)


――勇者ハルト・イイダ。賢者サクラ・カヤマ。守護者ノブナガ・オダ。いずれも凄まじい強さらしい。魔王討伐も夢じゃないな。


(何か変なやついなかった!? ノブナガですっけ!?)


 まさか本人なわけがあるまい。だって守護者ってそりゃないでしょう。バレバレの偽名なのに、この世界の人は違和感を感じないらしい。


――聖女アミ・スズキは、神の癒やしと呼ばれるエクスヒールを使えるって噂もある。彼女は傷ついた人々を治療するために別行動をするそうだ。


(神の癒やし? エクスヒールだと?)


 こうしてはいられない。俺は急いで北の森に向かった。スキルを習得するとき、人前でやって噂されるの恥ずかしいし。


 書庫で得た知識のなかに、子供だましの伝承がある。割と高い確率で、神が癒やした云々と表現されていた。もし本当に存在するなら、エクスヒールは失った四肢でさえも治せる究極のヒールだ。


 目覚めよ、星の記憶。見たことないスキルだろうと、俺が本当に求めれば半端ないデメリット付きで、それっぽいものを習得させてくれるツンデレスキルよ。


『おぉ、出たね。習得しちゃう?』

「もちろんだ。今回はスキル化で習得する。神の力を、我が手にっ!」



【エクスヒール】

使用制限:10年後に1回。

あらゆる傷と失った四肢を治す。



「おぉぉ! キタ、キタキタキターーーッ! 究極の癒やしスキルを……?」

『10年後だってさ。どうするの?』


 ジーザス! これはまさかの習得しても使えないパターン。SPの無駄遣いである。この世界は甘くないってこと、すっかり忘れてました。


「せめて1回使わせろよ! イジワルすぎっ!」

『うーん、世界が悪い!』

「そうだ、世界が悪い! ついでに、俺の頭が悪い!」

『そうだそうだー!』

「眷属よ、我が魂を喰らえっ!」

『えーーーーーっ!?』


 突然のナイトメア召喚である。捧げたのはLV.1……だと思うのだが、妙に疲れてしまった。


「スキルリセットのついでに、ナイトメアをもふろうかなと。LV1でもこんなにしんどいの……?」

『あー、ごめん。ボクをもふりたいなら、最低でもLV.5は捧げないといけないんだ。弱すぎると具現化がすぐに終わるから。赤竜のときは、消える前にやられちゃった』

「そういう大事なことは、先に言って!?」

『ボクは君さ! 君が知らないことは、ボクも知らないのさ!』

「嘘つけぇ! 言わないだけだろうが!」

『そう怒らないで。消えたスキルを取り直そうよ』

「確かに。勉強代ってことにするわ。まずエクスヒールを取り直す。今度は、普通にスキルとして習得する」



【エクスヒール】

消費MP:2000

あらゆる傷と失った四肢を治す。



『2000だってさ。どうする?』

「うーん、とりあえずナイトメアを撫でる!」


 召喚したことで、巨大な黒い狼になっているのだ。部分的に発光しており、まるで天の川だ。風でなびく影の毛が、ふわっふわである。カッコイイなぁ。背中に乗って草原を駆け回りたいなぁ。


『まぁ、止めたほうがいいね。ユニークと勘違いされて襲われるかも』

「ですよねー。テイマーが牧場主なこんな世の中じゃ、大きな従魔なんて居ないですよねー」

『諦めよう。それと、エクスヒールはどうするつもり?』

「吸魔があるから使えなくもないが、現実的じゃない。MPを貯めているあいだは一切のスキルを使えないわけで、雑魚ってレベルじゃなくなる」

『まぁまぁ、元気だしてよ。顔を舐めてあげるから』

「おぉ、大きな動物に顔を舐められるの、憧れてたんだ!」

『ほら、レロレロレロレロ』

「求めている舐め方と違う! そりゃ、俺っぽいけどさぁ!」


 悪友とじゃれ合っていると、ナイトメアの姿が消えた。元の姿に戻ってしまったようだ。


『時間切れには早いけど、あまり姿を見せ続けるのも危ないからね。いつぞやのように、オークと勘違いされた例もあるわけだし』


 ナイトメア、賢い。それでも、せっかく森まで来たのだから、ずっとやりたかったアレをやることにした。


『……力が、欲しいか?』

「だっ、誰だ!?」

『我は汝、汝は我……力が、欲しいか……?』

「欲しい! 何者にも屈さない力! 誰かを守る唯一無二の力が欲しい!」

『よかろう。手を伸ばせ。掴み取るのだ、貴様の可能性を、その手に!』

「おぉぉ……力がっ、漲る! くくくっ……ハーッハッハッハ!」


 そんなわけで、【闇の祝福】を習得し直した。全ステータスを底上げするこいつはレギュラー決定である。


『いやぁ、楽しかったね』

「そわそわするんだけど、それが良いんだよな。本当はもっと遊びたいけど、そろそろ帰ろうか」


 相棒と気兼ねなく遊べるのも、存在が魔除けになっている赤竜様のおかげである。寮は壁が薄いからナイトメアと大きな声では話せない。いつか自分たちだけのくつろげる空間が欲しいものだ……。




 森を出て向かったのはギルドだ。到着した頃にはすっかり日が暮れ、酒場の賑わいは騒音と言って差し支えない。きっとこれに慣れたとき、本当の意味で冒険者になるのだろう……。


「居たー! おじさーん!」


 おっさん連中に囲まれていたミラちゃんが、人混みを縫うようにやってきた。


「おや、ミラちゃんじゃないか。元気そうだね。ご飯を食べに来たのなら、おじさんがご馳走しようか?」

「もうご馳走になりました!」


 ミラちゃんを囲んでいたおっさん連中が、笑顔でサムズアップ。なるほど、やるではないか。


「男たらしが上手になったようで、おじさんも嬉しいよ」

「そういうのじゃないですよー。シャドーウルフに襲われたときの話を聞かせて欲しいって頼まれたんです。そのお礼にご馳走になっただけでーす」

「噂好きな連中だねぇ。まぁ、ユニークに出会って生き延びたミラちゃんは幸運だもんね。聞きたがるのもムリないか」

「どう考えても、おじさんのおかげですよ! ユニークに出会って、誰も死ななかったのは奇跡だって言われましたもん!」

「いや、おじさんは死んだ。あそこのハゲにワンパンで殺されたんだ」

「あははは、それも聞きました。あっ、そんなことより、うちに来ませんか? 助けて貰ったお礼をしたいんですよ。昼からずっと探してたのに」


 せっかく距離を置いてテクニシャンに成長するのを待っているのに、ここでホイホイ了承してしまえば、おじさんの楽しみが遠のいてしまう。


「悪いけど、遠慮してお――」

「はいダメでーす。行きますよー」


 おじさんの弱点。それは、押しに弱いことだった。少し顔が赤いし、酔っているようだ。送り狼はますます趣味じゃない。おじさんの趣味は、嫌がってる美女の股を金でこじ開けることなのだから。


「いやー、どうもすいませんねぇ。もっと早くお礼を言いたかったんですけど、ポーション作りが忙しくてですねぇ」

「気にしないで。あの場に居合わせれば、誰だって助けたさ」

「そうだといいですけどねぇ~。もう本当に、死ぬかと思いましたもん~」


 この世界は、命が羽のように軽い。しかしながら、おじさんが唾を付けた子は、そう簡単に死なないと思っている。おじさんの唾の分だけ重くなるのだから、風で飛びにくくなるに違いない。きっとそうだ。


「でもでもー、もうあんなことしちゃダメですよー? 命がいくつあっても足りないじゃないですかぁ」

「死にたくないから、あんなことになったのさ。正直なところ、おじさんもあれは二度とやりたくないねぇ。二人の泣き顔に興奮していなかったら、どうなっていたことやら」


 スラムに吹く夜風が、ミラちゃんの酔いを覚ましてくれればいい。酔っ払いは、少しばかり締りが悪いのだ。そんなことを考えながら、手を引かれてボロ宿を目指した……。



「それじゃ、わたしは準備しますからー、ここで待っててくださいねー」


 案内された宿は相変わらずのボロさだ。ヴィンテージとポジろうとしたが、ヴィンテージに失礼すぎて止めた。とりあえず上半身だけ服を脱いでミラちゃんを待ったが、いつまで経っても来なかった……。


「えっ? 放置プレイなの?」


 おじさんの問いかけに、答えるものは居なかった……。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

短い怖い話 (怖い話、ホラー、短編集)

ホラー / 連載中 24h.ポイント:27,264pt お気に入り:68

男装騎士はエリート騎士団長から離れられません!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:107

ラヴィニアは逃げられない

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:70,397pt お気に入り:2,501

騎士団長と秘密のレッスン

恋愛 / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:2,337

国一番の淑女結婚事情〜政略結婚は波乱の始まり〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:17,914pt お気に入り:1,115

処理中です...