上 下
19 / 190

第10話 盗まれた絵の具①

しおりを挟む
 慌ててクローゼットを開けると、画材を入れた袋だけがなくなっていた。まさかとは思ったが、やはり画材一式がなくなっている。
 ──ラリサが持って出ていったのだ。
 信じられないことだが、今朝からずっと見かけなかったし、おそらくこの為にいなかったのだろう。ついに盗みまで働くなんて。

 画材の入った袋は、メイド服の下にでも隠して持って出たのだろう。でも、一体なぜ?
 とにかくこのままではまずい。
 すぐに部屋を出て廊下を走って追いかけると、ちょうどゆうゆうと階段を降りているところだった、ラリサの後ろ姿を見つけた。

 声をかけると、こちらを振り向いたラリサはギョッとした顔をしていた。
 きっと私が追いかけて来る筈などないと思っていたのね。いつもの私ならそうだっただろう。でも、私だって伯爵夫人よ。
「──あなた少しやり過ぎだわ。私の大切な画材を返してちょうだい。」
 とラリサを睨んだ。

 けれどラリサはそんなものは知りません。と言って、取り合おうともしない。
 それどころか、──あら、奥様。証拠もないのに、私になんの罪があると言うんです?とニヤニヤ笑った。
 日頃と違う私の態度に、他のメイドたちも階段の下で作業する手を止めて、何ごとかとこちらを見上げている。

 ……なんてことなの。そのスカートの下を今すぐまくってみせればすぐに分かることなのに、さすがに伯爵夫人が人前で、若いメイドにそんなことはさせられない。
 怒りで震えそうになったが、ここで言い争っても仕方がない。

「……あとで呼び出しがあるわ。
 ──覚悟してちょうだいね。」
 と言った。
 私は階下にいたメイドの1人に、家令に私の部屋まで来るよう言ってちょうだい、と伝えた。ラリサはフン!と鼻を鳴らして私の前から去って行った。

 私は部屋に戻り、本当に盗られたのか、部屋のどこかに隠して困らせてやろうとしただけじゃないのか、と思いたくて、ベッドの下もシーツをめくって画材を探したが、やはり画材はどこにもなかった。
 全部持っていかれてしまったのね。
 私は泣きたい気持ちだった。

 あれは工房長からお借りしたものなのに。
 ああ、もう。どうしてこうなるの?
 せっかく明るい未来が見えてきたと思ったのに。悔しくて悲しくて涙が出てきた。
 今までも色々と嫌なことがあって、その度に泣いてきたけれど、今回ほど悲しいことはなかった。こんな家、本当に大嫌い。

 工房長からお借りしたものをなくしてしまったこともそうだし、せっかく絵を描き始めたのに、これじゃあまた描けなくなる。
 ──ラリサが万が一、どこかに絵の具を捨ててしまったら?
 取り戻すのが間に合わなかったら?

 全部で中金貨6枚以上もする魔石の粉末入りの絵の具を弁償するお金なんてないし、また貸して下さいなんて図々しいことは頼めない。そう思うとますます辛かった。
 なんとか、家令が来て、ラリサのしたことを伝えて、ラリサの部屋を探させるまでと思い、こぼれる寸前で涙を堪えていたけれど、もう限界に近かった。

 どうせあの子は、私が絵を描き始めたことでイザークの関心を買ったのが面白くないのだ。私が内緒にしていることで、あれが高価な魔石の粉末入りの絵の具だということを知らない。ただの絵の具を隠したところで、バレても子爵令嬢の自分は、大したお咎めを受けないとでもたかをくくっているのだろう。

 実際高価なものでなく、一回限りのことであるなら、お目溢しをするのが普通だから。
 相手が貴族令嬢であるのならなおのこと。
 だがあれは1つ小金貨5枚以上もする魔石の粉末入りの絵の具だ。それが7色分。
 アデリナブルーは中金貨3枚もする。あなたの2ヶ月分のお給料よりも高いのよ?

 もしもそれを盗んだと分かったらどうなるか……火を見るより明らかだ。
 ほんの少し私を困らせてやろうと思っただけなんて通じない。
 私が持っていた絵の具が魔石の粉末入りの絵の具であることは、残された絵が証明してくれる。ラリサの部屋や体から絵の具が見つかりさえすれば、それが最後だ。

 私は今まで甘すぎた。私がナメられているからこんな目に合うのだ。私は自立する為にもっと強くならなくてはならない。
 ──今はまだ、私が伯爵夫人の立場の人間であることを、家令を含め従者全員に分からせる必要があるようね。

「──奥様、お呼びでしょうか。」
 家令がドアをノックして声をかけてくる。
「どうぞ。あいているわ。」
「……失礼致します。」
 家令は部屋に入ると、いつもと違う雰囲気の私に、少し驚いたようだった。

「急に呼び立てて悪いわね。」
「いえ。いがが致しましたでしょうか?」
「……ラリサが私の部屋から、私の画材一式を盗んだわ。あの子の部屋と服の下を探させてちょうだい。」
「画材を……でございますか?最近絵を描き始めたと伺っておりますが……。」

「ええ。これを見て。」
 私はザジーを描いた絵を家令に見せた。
「これは盗まれた絵の具で描いたものよ。魔石の粉末入りの絵の具で描かれているわ。
 あの子はそれを盗んだの。見つけ次第然るべき処置をお願いするわね。」

────────────────────

少しでも面白いと思ったら、エピソードごとのイイネ、または応援するを押していただけたら幸いです。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 86

あなたにおすすめの小説

【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました

Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話

もう尽くして耐えるのは辞めます!!

月居 結深
恋愛
 国のために決められた婚約者。私は彼のことが好きだったけど、彼が恋したのは第二皇女殿下。振り向いて欲しくて努力したけど、無駄だったみたい。  婚約者に蔑ろにされて、それを令嬢達に蔑まれて。もう耐えられない。私は我慢してきた。国のため、身を粉にしてきた。  こんなにも報われないのなら、自由になってもいいでしょう?  小説家になろうの方でも公開しています。 2024/08/27  なろうと合わせるために、ちょこちょこいじりました。大筋は変わっていません。

前世の記憶しかない元侯爵令嬢は、訳あり大公殿下のお気に入り。(注:期間限定)

miy
恋愛
(※長編なため、少しネタバレを含みます) ある日目覚めたら、そこは見たことも聞いたこともない…異国でした。 ここは、どうやら転生後の人生。 私は大貴族の令嬢レティシア17歳…らしいのですが…全く記憶にございません。 有り難いことに言葉は理解できるし、読み書きも問題なし。 でも、見知らぬ世界で貴族生活?いやいや…私は平凡な日本人のようですよ?…無理です。 “前世の記憶”として目覚めた私は、現世の“レティシアの身体”で…静かな庶民生活を始める。 そんな私の前に、一人の貴族男性が現れた。 ちょっと?訳ありな彼が、私を…自分の『唯一の女性』であると誤解してしまったことから、庶民生活が一変してしまう。 高い身分の彼に関わってしまった私は、元いた国を飛び出して魔法の国で暮らすことになるのです。 大公殿下、大魔術師、聖女や神獣…等など…いろんな人との出会いを経て『レティシア』が自分らしく生きていく。 という、少々…長いお話です。 鈍感なレティシアが、大公殿下からの熱い眼差しに気付くのはいつなのでしょうか…? ※安定のご都合主義、独自の世界観です。お許し下さい。 ※ストーリーの進度は遅めかと思われます。 ※現在、不定期にて公開中です。よろしくお願い致します。 公開予定日を最新話に記載しておりますが、長期休載の場合はこちらでもお知らせをさせて頂きます。 ※ド素人の書いた3作目です。まだまだ優しい目で見て頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。 ※初公開から2年が過ぎました。少しでも良い作品に、読みやすく…と、時間があれば順次手直し(改稿)をしていく予定でおります。(現在、142話辺りまで手直し作業中) ※章の区切りを変更致しました。(11/21更新)

前世の記憶が蘇ったので、身を引いてのんびり過ごすことにします

柚木ゆず
恋愛
 ※明日(3月6日)より、もうひとつのエピローグと番外編の投稿を始めさせていただきます。  我が儘で強引で性格が非常に悪い、筆頭侯爵家の嫡男アルノー。そんな彼を伯爵令嬢エレーヌは『ブレずに力強く引っ張ってくださる自信に満ちた方』と狂信的に愛し、アルノーが自ら選んだ5人の婚約者候補の1人として、アルノーに選んでもらえるよう3年間必死に自分を磨き続けていました。  けれどある日無理がたたり、倒れて後頭部を打ったことで前世の記憶が覚醒。それによって冷静に物事を見られるようになり、ようやくアルノーは滅茶苦茶な人間だと気付いたのでした。 「オレの婚約者候補になれと言ってきて、それを光栄に思えだとか……。倒れたのに心配をしてくださらないどころか、異常が残っていたら候補者から脱落させると言い出すとか……。そんな方に夢中になっていただなんて、私はなんて愚かなのかしら」  そのためエレーヌは即座に、候補者を辞退。その出来事が切っ掛けとなって、エレーヌの人生は明るいものへと変化してゆくことになるのでした。

王宮追放された没落令嬢は、竜神に聖女へ勝手にジョブチェンジさせられました~なぜか再就職先の辺境で、王太子が溺愛してくるんですが!?~

結田龍
恋愛
「小娘を、ひっ捕らえよ!」 没落令嬢イシュカ・セレーネはランドリック王国の王宮術師団に所属する水術師だが、宰相オズウェン公爵によって、自身の娘・公爵令嬢シャーロットの誘拐罪で王宮追放されてしまう。それはシャーロットとイシュカを敵視する同僚の水術師ヘンリエッタによる、退屈しのぎのための陰湿な嫌がらせだった。 あっという間に王都から追い出されたイシュカだが、なぜか王太子ローク・ランドリックによって助けられ、「今度は俺が君を助けると決めていたんだ」と甘く告げられる。 ロークとは二年前の戦争終結時に野戦病院で出会っていて、そこで聖女だとうわさになっていたイシュカは、彼の体の傷だけではなく心の傷も癒したらしい。そんなイシュカに対し、ロークは甘い微笑みを絶やさない。 あわあわと戸惑うイシュカだが、ロークからの提案で竜神伝説のある辺境の地・カスタリアへ向かう。そこは宰相から実権を取り返すために、ロークが領主として領地経営をしている場所だった。 王宮追放で職を失ったイシュカはロークの領主経営を手伝うが、ひょんなことから少年の姿をした竜神スクルドと出会い、さらには勝手に聖女と認定されてしまったのだった。 毎日更新、ハッピーエンドです。完結まで執筆済み。 恋愛小説大賞にエントリーしました。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

【完結】政略結婚をしたらいきなり子持ちになりました。義娘が私たち夫婦をニヤニヤしながら観察してきます。

水都 ミナト
恋愛
私たち夫婦は祖父同士が決めた政略結婚だ。 実際に会えたのは王都でのデビュタントだけで、それ以外は手紙で長らく交流を重ねてきた。 そんなほぼ初対面にも等しき私たちが結婚して0日目。私たちに娘ができた。 事故で両親を亡くした遠い親戚の子を引き取ることになったのだ。 夫婦としてだけでなく、家族としてもお互いのことを知っていかねば……と思っていたら、何やら義娘の様子がおかしくて――? 「推しカプ最高」って、なんのこと? ★情緒おかしめの転生幼女が推しカプ(両親)のバッドエンド回避のため奔走するハイテンション推し活コメディです ★短編版からパワーアップしてお届け。第一話から加筆しているので、短編版をすでにご覧の方も第一話よりお楽しみいただけます!

結婚したけど夫の不倫が発覚して兄に相談した。相手は親友で2児の母に慰謝料を請求した。

window
恋愛
伯爵令嬢のアメリアは幼馴染のジェームズと結婚して公爵夫人になった。 結婚して半年が経過したよく晴れたある日、アメリアはジェームズとのすれ違いの生活に悩んでいた。そんな時、机の脇に置き忘れたような手紙を発見して中身を確かめた。 アメリアは手紙を読んで衝撃を受けた。夫のジェームズは不倫をしていた。しかも相手はアメリアの親しい友人のエリー。彼女は既婚者で2児の母でもある。ジェームズの不倫相手は他にもいました。 アメリアは信頼する兄のニコラスの元を訪ね相談して意見を求めた。

処理中です...