昨日見た夢の話をしようか〜たまに予知夢が見られる令嬢ですけど、私は聖女ではありませんよ?〜

陰陽@3作品コミカライズと書籍化準備中

文字の大きさ
上 下
28 / 44

第28話 魔女との戦い方

しおりを挟む
「ヒロインが占いの館で出来ることは3つ。
 ランダムに選択肢に出てくる、3人の攻略対象者の中から、誰か1人の、相手に対する好感度を、1%から5%引き上げること。

 これは出てきた攻略対象者の中から選ぶから、既に好感度が100%の人しか出なかった場合、それ以上上げることが出来ないの。

 それと、お目当ての攻略対象者がどこにいるのか占ってもらえること。
 特定の攻略対象者ルートに入りたい時は、その人に出会える場所を調べるのに便利ね。

 ──最後に祝福をかけてもらうこと。
 これをしてもらうと、自身のステータスを引き上げることが出来るの。

 ステータスがフルカンストすると、魔女に弟子入りして、自らが魔女になれる。
 彼女はこれを狙っているのよ。」

 魔女の祝福や好感度を上げる力は、魔女の素質のある人でないとかかりにくい。
 占いの館を経営して、素質のある人間を探すのが、魔女の目的だと王妃さまは言った。

「ハーネット令嬢は、王妃を諦めて魔女になろうとしてる……ってことでしょうか?」
 魔女になって何をしようというの?

「いいえ、むしろ王妃になる為よ。魔女になれば様々な魔法が使える。ゲーム本編では、宮廷魔道士になって終わりだけれど、ここは1、2、3のヒロインが同時にいる世界線。

 あなたがゲーム本編にない未来視を行えるように、ゲーム本編にない魔法を使おうとしているんだと思うわ。攻略対象者に使わないってだけで、使える魔法は色々とあるの。

 魔女ルートはね、魔物との戦闘シーンがあるのよ。そこでしか本来使わない魔法がね。
 魔物は倒すことも出来るし、魅了して使役することだって可能になるのよ。

 だからハーネット令嬢がその気になれば、あなたを魔法で攻撃することも可能になるし、恐らく魅了の魔法を使って、アドリアンの気持ちを変えさせることすら……ね。」

「そんな……!」

「精神魔法の力は強いものよ。それに抗えるだけの強い気持ちがなければ、抵抗するのはとても難しいものなの。

 アドリアンが急にあなたに冷たくなって、ハーネット令嬢に優しくしだしたのは、彼女が既に魔女になったか、それに近しい力を手にしたということだと思うの。

 ハーレムエンドだけは、魔女になるルートも同時に目指さないといけないものだから。
 ステータスを引き上げつつ、他の攻略対象者の好感度を一定に保つ必要があるから。

 それが終わるまでは、アドリアンの好感度を引き上げるわけにはいかなかったのよ。
 今上がっているのはそういうことね。」

「魔法の力に対抗するには、どうしたらいいんでしょうか!?
 私が未来を見ることが出来ても、魔法で動かされた心を変えることなんて……。」

「師匠である魔女を味方に付けるしかないでしょうね。魔女の弟子ルートのバッドエンドは、魔女から力を取り上げられてしまうの。
 魔女に相応しくないとしてね。」

「魔女を見つけて力を取り上げるよう、お願いすればいいということですか?」
「いいえ、力を取り上げられるには、決まった数値があるのよ。」

 王妃さまは紙にペンを走らせた。
 人形みたいな人の形を何人か描き、そのうち1人にハーネット令嬢と書いた。

「攻略対象者全員の好感度が70%を超えること。その上で自身のステータスがカンストしていること。これが魔女になる条件。

 アドリアンはそれに近しい数値か、それ以上の好感度をハーネット令嬢に対して持っていると推測されるわね。」
 それを聞いて胸が強く痛む。

「だけど、誰か1人でも好感度が100%になってしまうとドボン。
 だから今は、まだ誰も好感度が100%ではない状態なのでしょうね。

 もちろん魔女になるルートや、ハーレムエンドを選ばなければ、100%になっても、なんら問題はないわ。ステータスをカンストしなければ、いいだけの話だから。

 この状態のまま、アドリアンの数値を限界ギリギリまで上げようとしているのよ。
 プロポーズされるには、好感度が90%以上必要だから。

 これなら魔女ルートに進みつつ、アドリアンと結ばれるルートに進むことが出来る。
 ただしプロポーズされるのは、あくまでも3年生の卒業前のパーティー直前よ。

 ちなみに好感度90%以上が何人もいた場合は、プロポーズされるのは1人だけれど、事前に告白してきた男性の中から、好きな人を選んで受けることが出来るわ。」

 王妃さまが3人の人形の上に、それぞれ70%、70%、90%と書き、90%の人形の上にアドリアン王子と書いた。この数値がハーネット令嬢が狙っているもの。

「……あなたには辛いことでしょうけど、アドリアンのハーネット令嬢への好感度を、あなた自ら100%にするのよ。そうすればハーネット令嬢は自ずと自滅するわ。」

 王妃さまは、ハーネット令嬢と書いた人形に、大きくバッテンを引いた。

「占いの館の魔女の好感度アップは、下がることもあるけれど、その日の魔女の気分で要求される贈り物を魔女に差し出せば、好感度は上がる一方になるの。

 それはランダムなようで法則があるわ。
 魔女の館の現れる場所もね。恐らくハーネット令嬢はそれを把握しているんだわ。」

「私がハーネット令嬢を出し抜いて、魔女に好感度を上げてもらえばいいんですよね?
 だけどどうやってそれをしたら……。」

「そこでこれよ。」
 王妃さまが大きめのコンパクトのような、謎のアイテムを手渡してくれる。
「これは……?」

────────────────────

少しでも面白いと思ったら、エピソードごとのイイネ、または応援を押していただけたら幸いです。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

気が付けば悪役令嬢

karon
ファンタジー
交通事故で死んでしまった私、赤ん坊からやり直し、小学校に入学した日に乙女ゲームの悪役令嬢になっていることを自覚する。 あきらかに勘違いのヒロインとヒロインの親友役のモブと二人ヒロインの暴走を抑えようとするが、高校の卒業式の日、とんでもないどんでん返しが。

転生ヒロインは乙女ゲームを始めなかった。

よもぎ
ファンタジー
転生ヒロインがマトモな感性してる世界と、シナリオの強制力がある世界を混ぜたらどうなるの?という疑問への自分なりのアンサーです。転生ヒロインに近い視点でお話が進みます。激しい山場はございません。

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...