22 / 44
第22話 本当の予知夢
しおりを挟む
その日の夜のことだ。
「う……、うん……。」
私は夢を見ていた。ヨシク山が崩れて、たくさんの人たちが巻き込まれる夢。
日付まで2日後とはっきり見える。
巻き込まれたのは、ポップホッパーの件で調査におもむいていた騎士団の人たちだ。
駄目……!山に登っては駄目……。
駄目ぇ──!!
そこで目が覚めた。鳥が鳴いていて、窓から光が差し込んでいる。
これ、たぶん予知夢だ。今まで見ていたものとは違うけど、はっきりとわかる。
これは人の手で起こせない災害だ。これならハーネット令嬢には引き起こせない!
だけど起きると同時に薄れていく記憶。私は何度も頭の中で反芻しながら、メイドのリナを呼び付け、紙とペンを持ってきてもらった。これからは枕元に置いとかなくちゃ!
私は意気揚々と学園におもむき、お昼休みに裏庭行くと、さっそくそのことを、アドリアン王子に伝えようとした。
「えっ?予知夢を見れたのかい?」
予想外だ、という表情で私を見てくるアドリアン王子。
「はい、それも災害の……、」
「しっ。詳しくは帰りの馬車の中で聞こう。
私が君たちの会話を聞けたように、誰が耳にするかわからないからね。」
「あっ、それもそうですね。」
「それにしても、何もしてないのに予知夢が見れたのか……。」
「これは本格的に能力が目覚めたと言ってもいいんじゃないでしょうか?」
私は目を輝かせてそう言った。
「それなら何か予知してみてくれないか。
好きな時に見られるのが、星読みの聖女の力だと言うからね。能力が開花したのであれば、好きなことを見られる筈だ。」
「何を見てみればいいですか?」
「それなら明日の私の朝食なんてどうだい?
王宮のメニューなんて、君には予想も出来ないことだろうからね。」
「わかりました。んむむ……。」
私は、アドリアン王子の明日の朝食、朝食……と思いなら念じてみる。
だけど一向に浮かんでこない。
「駄目ですね……。」
「やはりたまたまか。母上から聞いた話だと能力が本格的に開花するまでは、私が君を何度もドキドキさせる必要があるらしい。」
そう言って、グイと迫ってくる。
「ひょっとして君、昨日私のことを考えて、ドキドキしてたりした?」
「えっ?」
昨日……、昨日はアドリアン王子から、馬車の中で色々すると言われて、授業中もそのことばかり考えてドキドキして、結果としてそれがなくなって拍子抜けしたんだった。
──!!それか!
アドリアン王子がニヤリと笑う。
「やはり、私のことを考えて、ドキドキしてくれていたようだね。」
「そ、それは、そう、ですね……。」
「君が私のいない時に、私のことを考えてくれているとは思わなかった。これはとてもいい傾向だな。私にとっては僥倖だ。」
嬉しそうに微笑むアドリアン王子。
なにその、幸せそうな顔は!
……私がアドリアン王子を思い出していたことが、そんなに嬉しいの?
やだ、こんなの見ちゃったら、またドキドキしてくる。せっかくのお弁当の味がよく分からなくなりながら、私はサンドイッチを咀嚼したのだった。
「なんだか最近とても楽しそうね?」
帰宅途中の廊下で、エミリアがニコニコしながら、私にそう問いかけてくる。
「そ、そう?」
そんなに顔に出てたのかな。
「うまくいってるのね、アドリアン王子と。
だけど気をつけたほうがいいわ。ハーネット令嬢は諦めてないんでしょう?」
「たぶんね……。ハーネット令嬢の望みは、アドリアン王子との結婚だもの。」
というよりも、王妃さまいわく、逆ハーレム達成が目的なんだ。
アドリアン王子が好きなわけじゃない。
ううん、好きなのかも知れないけど、それが1人じゃないっていうだけだ。
ハーネット令嬢を取り囲んでいた令嬢たちの気持ちが、今更ながら少しわかる。自分の大切なものを踏みにじるかのように、軽い扱いをされることに腹が立たないわけがない。
「あんなにたくさんの男の方を夢中にさせておいて、まだ足りないとか、本当に恐ろしい方ね……。アデルには申し訳ないけれど、私の婚約者が狙われるような方でなくて良かったわ。毎日泣いて暮らすことになるもの。」
「あの方はだいじょうぶでしょう。
エミリアに夢中だもの。」
私はエミリアの優しい婚約者の顔を思い浮かべてそう言った。
「そう……かしら?そうだといいけど。」
エミリアが嬉しそうにはにかんでいる。
「そうよ。私から見たら、とってもお似合いの2人だわ。」
「ふふ、ありがとう。アドリアン王子も、アデルに夢中に見えてよ?」
「ええっ!?そ、そうかな?」
急にこちらに振ってこられて動揺する。
「ええ。あんな風に女性の前で笑っているアドリアン王子を見るのは初めてだもの。」
「そっか、そう見えるんだ……。」
私はもう少し、自分の気持ちに素直になってもいいのかも知れないな。
校門にたどり着くと、いつものようにアドリアン王子が出迎えてくれる。
エミリアと別れて馬車に乗り込むと、アドリアン王子がニッコリと微笑んでくる。
「さあ、昨日見た夢の話をしようか。」
────────────────────
少しでも面白いと思ったら、エピソードごとのイイネ、または応援を押していただけたら幸いです。
「う……、うん……。」
私は夢を見ていた。ヨシク山が崩れて、たくさんの人たちが巻き込まれる夢。
日付まで2日後とはっきり見える。
巻き込まれたのは、ポップホッパーの件で調査におもむいていた騎士団の人たちだ。
駄目……!山に登っては駄目……。
駄目ぇ──!!
そこで目が覚めた。鳥が鳴いていて、窓から光が差し込んでいる。
これ、たぶん予知夢だ。今まで見ていたものとは違うけど、はっきりとわかる。
これは人の手で起こせない災害だ。これならハーネット令嬢には引き起こせない!
だけど起きると同時に薄れていく記憶。私は何度も頭の中で反芻しながら、メイドのリナを呼び付け、紙とペンを持ってきてもらった。これからは枕元に置いとかなくちゃ!
私は意気揚々と学園におもむき、お昼休みに裏庭行くと、さっそくそのことを、アドリアン王子に伝えようとした。
「えっ?予知夢を見れたのかい?」
予想外だ、という表情で私を見てくるアドリアン王子。
「はい、それも災害の……、」
「しっ。詳しくは帰りの馬車の中で聞こう。
私が君たちの会話を聞けたように、誰が耳にするかわからないからね。」
「あっ、それもそうですね。」
「それにしても、何もしてないのに予知夢が見れたのか……。」
「これは本格的に能力が目覚めたと言ってもいいんじゃないでしょうか?」
私は目を輝かせてそう言った。
「それなら何か予知してみてくれないか。
好きな時に見られるのが、星読みの聖女の力だと言うからね。能力が開花したのであれば、好きなことを見られる筈だ。」
「何を見てみればいいですか?」
「それなら明日の私の朝食なんてどうだい?
王宮のメニューなんて、君には予想も出来ないことだろうからね。」
「わかりました。んむむ……。」
私は、アドリアン王子の明日の朝食、朝食……と思いなら念じてみる。
だけど一向に浮かんでこない。
「駄目ですね……。」
「やはりたまたまか。母上から聞いた話だと能力が本格的に開花するまでは、私が君を何度もドキドキさせる必要があるらしい。」
そう言って、グイと迫ってくる。
「ひょっとして君、昨日私のことを考えて、ドキドキしてたりした?」
「えっ?」
昨日……、昨日はアドリアン王子から、馬車の中で色々すると言われて、授業中もそのことばかり考えてドキドキして、結果としてそれがなくなって拍子抜けしたんだった。
──!!それか!
アドリアン王子がニヤリと笑う。
「やはり、私のことを考えて、ドキドキしてくれていたようだね。」
「そ、それは、そう、ですね……。」
「君が私のいない時に、私のことを考えてくれているとは思わなかった。これはとてもいい傾向だな。私にとっては僥倖だ。」
嬉しそうに微笑むアドリアン王子。
なにその、幸せそうな顔は!
……私がアドリアン王子を思い出していたことが、そんなに嬉しいの?
やだ、こんなの見ちゃったら、またドキドキしてくる。せっかくのお弁当の味がよく分からなくなりながら、私はサンドイッチを咀嚼したのだった。
「なんだか最近とても楽しそうね?」
帰宅途中の廊下で、エミリアがニコニコしながら、私にそう問いかけてくる。
「そ、そう?」
そんなに顔に出てたのかな。
「うまくいってるのね、アドリアン王子と。
だけど気をつけたほうがいいわ。ハーネット令嬢は諦めてないんでしょう?」
「たぶんね……。ハーネット令嬢の望みは、アドリアン王子との結婚だもの。」
というよりも、王妃さまいわく、逆ハーレム達成が目的なんだ。
アドリアン王子が好きなわけじゃない。
ううん、好きなのかも知れないけど、それが1人じゃないっていうだけだ。
ハーネット令嬢を取り囲んでいた令嬢たちの気持ちが、今更ながら少しわかる。自分の大切なものを踏みにじるかのように、軽い扱いをされることに腹が立たないわけがない。
「あんなにたくさんの男の方を夢中にさせておいて、まだ足りないとか、本当に恐ろしい方ね……。アデルには申し訳ないけれど、私の婚約者が狙われるような方でなくて良かったわ。毎日泣いて暮らすことになるもの。」
「あの方はだいじょうぶでしょう。
エミリアに夢中だもの。」
私はエミリアの優しい婚約者の顔を思い浮かべてそう言った。
「そう……かしら?そうだといいけど。」
エミリアが嬉しそうにはにかんでいる。
「そうよ。私から見たら、とってもお似合いの2人だわ。」
「ふふ、ありがとう。アドリアン王子も、アデルに夢中に見えてよ?」
「ええっ!?そ、そうかな?」
急にこちらに振ってこられて動揺する。
「ええ。あんな風に女性の前で笑っているアドリアン王子を見るのは初めてだもの。」
「そっか、そう見えるんだ……。」
私はもう少し、自分の気持ちに素直になってもいいのかも知れないな。
校門にたどり着くと、いつものようにアドリアン王子が出迎えてくれる。
エミリアと別れて馬車に乗り込むと、アドリアン王子がニッコリと微笑んでくる。
「さあ、昨日見た夢の話をしようか。」
────────────────────
少しでも面白いと思ったら、エピソードごとのイイネ、または応援を押していただけたら幸いです。
443
お気に入りに追加
727
あなたにおすすめの小説

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故
ラララキヲ
ファンタジー
ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。
娘の名前はルーニー。
とても可愛い外見をしていた。
彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。
彼女は前世の記憶を持っていたのだ。
そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。
格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。
しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。
乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。
“悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。
怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。
そして物語は動き出した…………──
※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。
※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。
◇テンプレ乙女ゲームの世界。
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるかも。
◇なろうにも上げる予定です。
悪役令嬢はモブ化した
F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。
しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す!
領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。
「……なんなのこれは。意味がわからないわ」
乙女ゲームのシナリオはこわい。
*注*誰にも前世の記憶はありません。
ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。
性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。
作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

気が付けば悪役令嬢
karon
ファンタジー
交通事故で死んでしまった私、赤ん坊からやり直し、小学校に入学した日に乙女ゲームの悪役令嬢になっていることを自覚する。
あきらかに勘違いのヒロインとヒロインの親友役のモブと二人ヒロインの暴走を抑えようとするが、高校の卒業式の日、とんでもないどんでん返しが。

転生ヒロインは乙女ゲームを始めなかった。
よもぎ
ファンタジー
転生ヒロインがマトモな感性してる世界と、シナリオの強制力がある世界を混ぜたらどうなるの?という疑問への自分なりのアンサーです。転生ヒロインに近い視点でお話が進みます。激しい山場はございません。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる