まもののおいしゃさん

陰陽@3作品コミカライズと書籍化準備中

文字の大きさ
上 下
113 / 134
第2部

第55話 風呂好きの魔物③

しおりを挟む
「たぶん、最初に出会った時に、私たちが子どもだったからじゃないかしら。人間は子どもだと優しいけれど、大人は何もしていないのに攻撃してくると思っているのよ。
 実際ダンジョンで迷子になっているのを見つけた時に、ギィは大人の冒険者たちに攻撃されて、可哀想なくらい怯えていたもの。」

「小さいギィからしてみたら、人間を攻撃なんて出来るわけがないのに、魔物というだけでいきなりたった1人で襲われたんだ、大人が嫌いになっても無理はないだろうな。
 群れが言うことをきかないというよりも、ギィがとめていないのかも知れない。他のホブゴブリンが大人たちを攻撃することを。」

「トラウマになっている、ということなのですね。……その気持ちは分かります。
 俺たち孤児も、人間の大人たちにはさんざん理不尽な目に合わされてきましたから。」
 俺ももとは孤児だが、俺にはランウェイ、俺を育ててくれたランウェイの両親、ルーフェン村の大人たちがいた。

 周りの大人たちが孤児に対して手を差し伸べることは少ない。俺には想像もつかないような苦労があったのだろう。
「……ですが、このままでは、彼を助けることが出来ません。他の大人たちにも安全であることを証明しなくては、彼らは討伐されてしまいます。彼に言い聞かせられませんか?
 昔なじみなんですよね?」

 俺もリスタも一瞬言葉に詰まった。
「……それはさすがに無理だ。テイマーは簡単な言葉やボディーランゲージで、魔物と意思疎通をはかれる職業ではあるが、説得出来る程の言葉は持たない。人間の大人を攻撃するな、なんて言葉、どんな魔物の言語であっても、俺たちは知らないんだ。」

「そんな……。じゃあどうしたら……。
 お願いだよ、ギィ。僕たちは君たちに生きてて欲しいんだ。僕たちが生き延びられたのも、僕が仕事で成功して、この町を救えるかも知れないのも、ぜんぶ君のおかげなんだ。
 それなのに君を失ってしまったら、僕はみんなになんて言ったらいいの。」

 ロベルタさんは人目をはばからずに泣いていた。リスタもそれを見て涙ぐんだ。
「お願いだよ。大人たちを攻撃するのをやめてくれ。僕もみんなも、大人たちに君と同じ目に合わされた。だけど、仕返ししたら駄目なんだ。手を取り合って生きていかなきゃいけないんだ。このままだと君は討伐されてしまう。お願いだから、分かってよ……。」

 ギィは不思議そうに、自分にすがって泣き崩れるロベルタさんを見つめていた。
「──って、いやいや、それ、討伐しなくとも、何とかなるぞ?
 ようは、ギィたちが大人たちと一緒に暮らせるところを、周囲に見せてやれればいいんだよな?ギィたちなら、それが出来る。」
「そ、それは、どうすればいいんですか?」

「まずは人手を集めてくれ。ギィたちに好意的な人間がいい。あと、ここからここまでの長さ以上の長い針金と、キリと、大型のハンマーと、口のしばれる紐付きの袋をそれぞれ大量に、それとある程度のお金と、カマドを貸してくれるたくさんの家、それとDランク以上のテイマーがひとりだな。魔物のテイムの有無は問わない。」

「お金と人手は分かりますが、カマドを貸してくれるたくさんの家、ですか……?
 オマケにテイマーって、ホブゴブリンをテイムさせるってことですか?Dランクじゃ、ギィをテイムするのは無理なんじゃ……。」
「そうだな……。あとはコイツも使うか。」
 俺はうず高く積まれた貝殻の山を、立てた親指で指し示した。

────────────────────

少しでも面白いと思ったら、エピソードごとのイイネ、または応援するを押していただけたら幸いです。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。

みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・

加工を極めし転生者、チート化した幼女たちとの自由気ままな冒険ライフ

犬社護
ファンタジー
交通事故で不慮の死を遂げてしまった僕-リョウトは、死後の世界で女神と出会い、異世界へ転生されることになった。事前に転生先の世界観について詳しく教えられ、その場でスキルやギフトを練習しても構わないと言われたので、僕は自分に与えられるギフトだけを極めるまで練習を重ねた。女神の目的は不明だけど、僕は全てを納得した上で、フランベル王国王都ベルンシュナイルに住む貴族の名門ヒライデン伯爵家の次男として転生すると、とある理由で魔法を一つも習得できないせいで、15年間軟禁生活を強いられ、15歳の誕生日に両親から追放処分を受けてしまう。ようやく自由を手に入れたけど、初日から幽霊に憑かれた幼女ルティナ、2日目には幽霊になってしまった幼女リノアと出会い、2人を仲間にしたことで、僕は様々な選択を迫られることになる。そしてその結果、子供たちが意図せず、どんどんチート化してしまう。 僕の夢は、自由気ままに世界中を冒険すること…なんだけど、いつの間にかチートな子供たちが主体となって、冒険が進んでいく。 僕の夢……どこいった?

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

宇宙戦争時代の科学者、異世界へ転生する【創世の大賢者】

赤い獅子舞のチャァ
ファンタジー
主人公、エリー・ナカムラは、3500年代生まれの元アニオタ。 某アニメの時代になっても全身義体とかが無かった事で、自分で開発する事を決意し、気付くと最恐のマッドになって居た。 全身義体になったお陰で寿命から開放されていた彼女は、ちょっとしたウッカリからその人生を全うしてしまう事と成り、気付くと知らない世界へ転生を果たして居た。 自称神との会話内容憶えてねーけど科学知識とアニメ知識をフルに使って異世界を楽しんじゃえ! 宇宙最恐のマッドが異世界を魔改造! 異世界やり過ぎコメディー!

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

処理中です...