現代転生。元勇者と幼なじみと元魔王、それから女神

マサタカ

文字の大きさ
上 下
26 / 49
五章

しおりを挟む
 「うわぁ、すげぇ! 俺火山なんて初めて見たわ―――!」

 今の状況を整理しよう。

 俺は元勇者で女神を追い返して平穏な生活を送りたい。

 女神は幼なじみのあかりに憑いていて嫌がらせをしてくる。

 クラスメイトの委員長は俺と宿敵だった元・魔王。

 うん。おかしい。改めてなんだこのカオス。

「おいおい青井。お前なんかテンション低くね?」
「だよね。あんたが発起人なのに」
「腕あげんぞ?」
「ああ、ちょっと朝からお腹が痛くてさ」
 
 無理した愛想笑いが、体調が悪いと受取られたのか途端に皆心配げなかんじに。

「おいおい。大丈夫かよ。休むか?」
「薬飲む? 私水持ってるよ?」

 ドバッ! と涙が溢れて零れる。なんだよこいつら。良いやつらすぎるだろ。異世界で一緒に旅してた仲間達なんかよりよっぽど優しいじゃないか。もうあいつらの顔も覚えてないけど。

「じゃあちょっと早いけどお昼ご飯にする?」
「あ、じゃあ俺谷島達呼んでくるわ~~」

 俺が体調悪いと信じてくれて気遣ってくれた皆には申し訳ないけど、今はありがたい。正直遊んでいる暇なんてなかった。家で対策を考えないといけなかった。でも、俺がいない間に皆が仲良くし遊びにいったって後。皆が思い出話とお土産を渡してくるとき。きっと俺落ちこむ。

 我ながらめんどくせぇ。

「青井君、大丈夫?」
「ああ、うん。もらった薬の影響かな。気分もよくなってきたし」
「そう。じゃあ一つ聞いてもいい?」

 クラスメイトの田中さんは、談笑しながら笑っているあかりをチラッと一瞥したあと俺に近づいて耳打ちしてくる。

「谷島となにがあったの?」

 ・・・・・・なにこの子。魔法で心読んだの? まさかこの子も転生者?

 いや、そんなことあるわけない。最近ナーバスになってるから悪い考えになってしまう。

「それが・・・・・・わからないんだよ」

 俺とあかりが元々仲が良いというのはこのグループでの共通認識になっている。だからからかわれたりすることもあるけど、もう慣れた。委員長の正体が元・魔王だって発覚したときからあかりは疑っている。

 いや、俺と委員長の正体にじゃない。俺が委員長に好意を抱いているってことをだ。それで一方的に不機嫌になったり怒ったりしつこく聞いてきたりする。

 事情を説明できないから、偶然委員長の物を拾ったと事実を伝えて弁解しているけど。

「ふぅ~~ん? 谷島から相談されたんだけどなぁ~~。青井君と委員長が怪しいって」
「いやいや。あいつが勝手に疑ってるだけだよ。委員長とはなんでもない」
「え? なになに~~? なんの話~~?」

 何人かが話に加わってきて、賑やかさが強くなった。

「委員長か~~。俺なんか噂聞いたんだよな~~」
「噂?」
「もしかして黒魔術とか魔王とか呪うとかそういうかんじの噂か?」
「なにその特殊すぎる噂」

 おっと。いけない。

「いやぁ。なんでも小さい頃両親に捨てられて施設に預けられて里親に引き取られたけど、虐待されてたんだってよ」

 お、おう。とんでもなく重い過去があった。

「そんで里親が委員長に借金押しつけてとんずらして。今は一人で生活費と学費を稼ぐためにバイトしまくってんだってさ」

 続きがあった。現在進行形で過酷じゃねぇか。俺としては・・・・・・そんな過去があるって聞いてしまって複雑だ。かつての宿敵がそんな風に生きてきて哀れみを覚えるし。それでいて天罰だってかんじてる部分もある。

「そんで口癖が報復とか臥薪嘗胆だってよ」

 不穏すぎるわ。根っこは魔王ってことじゃねぇか。哀れんで損した。

「そうか・・・・・・委員長も苦労してんだな・・・・・・」
「なぁ? 俺達って恵まれてんだな」

 なんとなくしんみりとしてしまった。

「じゃあ今度委員長も誘ってみるか。都合のいい日とか。金がかからない遊びとか考えて」
「あ、それあり――――!」
「それはだめだっっ!!」
「えっ!?」
「なに考えてんだボケ! アホ! 童貞!」
「いきなりなんでそこまで罵倒されるんだ!?」

 おっと、つい暴走しかけた。けど、こんな状況で元・魔王のあいつをこのグループに入れてみろ。俺が保たない。

「おい青井。なんで委員長だめなんだよ」
「だって、ただでさえ生活に困って大変なんだろ。だったら遊んでる暇なんてないんじゃないか?」

 胡乱げな皆の視線が集中して必死でそれらしく説得する。

「それに・・・・・・ある意味そうやって仲間に入れるのって。委員長からしたら同情されてるってかんじるんじゃないかな。ある意味嫌な想いさせちまうんじゃないかって」
「ばかやろう!! 見損なったぞ青井レオン!」
「痛!?」

 何故か殴られた。グーパンチで。地味に痛い。

「お前、せっかく同じクラスになった同級生じゃねぇか! それなのにそうやって相手の気持ちを勝手に想像してハブにしたりするなんてなに考えてんだ! この人でなし!」
「いや、そこまでは――――」
「本当に嫌だったら誘ったとき断るだろ! クラスメイトが辛いおもいをしてるとき、気にかけてるやつらもいるって知っててもらうことのなにがいけないんだよ!」
「そうだ、よく言ったぞ!」
「それで一人で抱え込ませてなにかあったとき責任とれるのか! 事情を知ってたのにいざってときに後悔してからじゃ遅いだろが!」
「あんた良いこというじゃん! やべ、惚れそ!」
「そうだ、せっかく一緒のクラスになったんだ! なんだったらクラスメイト全員仲良くしたほうがいいだろ!」
「皆は一人のため、一人は皆のためだ!」
「「「「「「おおおお――――――!!」」」」」」

 え、なにこれ。元・魔王を仲間にするために一致団結してる。かつて破壊と恐怖と死で世界を支配しようとしていたのに。なんて皮肉だ。

 というか皆良い奴らすぎるだろ。なんでこんなに優しくできるの? ちょっとこえぇよ。

「でも、さすがにレオンの言葉にも一理あるんじゃないの?」

 鋭い一言が、皆の熱を一旦ストップさせた。

「委員長にも都合があるんだろうし。実際に私達の今日の誘いも断られたし」
「あ~~~」
「私達にも、できることの限度ってあるじゃん?」

 今まで介入してこなかったあかりに、皆がはたと考えこむ。え、もしかして俺を庇ってくれた? 

「まぁ、たしかに」
「言われてみれば」

 おお、たった一言で場の流れが一気に変わりはじめたぞ。まったくあかりのやつめ。そんなところがすきなんだけど。というか、こいつらあかりの言葉ならしっかり聞くんだな。ちょっとがっかり。

 とにかくいいぞ。このままだったら委員長と物理的に距離をとれる。最低一年もすればクラスは変わるから。それまで正体バレないようにしていればいい。

「なぁ、なにかないかな? 委員長に負担をかけないで助けられる方法ないかな?」
「じゃあ、まずは学校でお昼休み一緒に過ごして仲を深めるとかは? それくらいなら別に負担にならないんじゃない?」

 え!? あかり、お前! 最後の最後でなんて裏切りを!

「それあり~~~!」
「いいじゃん!」
「なんだったら勉強会とか放課後図書館で勉強もできるんじゃね!?」
「え、えええ~~~」

 もう反論もできないほど皆が盛り上がっている。ここで俺だけ異を唱えようものなら八つ裂きにされるだろう。

「なによ。不満なの?」

 ぷくっとほっぺたを膨らませながらジトっと咎めるかのようなあかりに、なにも言えなくなる。

「委員長にやっぱり気があるの? だから嫌なの? 恥ずかしがってんの?」
「そんなわけないだろ。何度も説明してるけど」
「だったら別にかまわないんじゃない。まぁ私はあんたが委員長みたいな子がタイプでもどうでもいいけどねっ」

 小さくチロッと出した舌は、まるであっかんべぇとばかりに悪戯めいていて、俺に対する意趣返しの意図をかんじた。人の気も知らないで、とどうしようもない現実にただ溜息を吐いた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

僕と精霊〜The last magic〜

一般人
ファンタジー
 ジャン・バーン(17)と相棒の精霊カーバンクルのパンプ。2人の最後の戦いが今始まろうとしている。

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

処理中です...