12 / 49
三章
Ⅰ
しおりを挟む
「と、いうわけです。思い出しましたか?」
「いえ、全然」
がっくりと女神は肩を落とす。あれから説明をされているうちに、この自称女神をおもいだした。
俺を勇者に選んだやつだ。あ~~、そうだった懐かしい。最近、受験勉強と高校入学の準備で、すっかり忘れていた。というか元の仲間達と女神の顔なんて、もうとっくの昔に忘れてたっけ。
「勇者ジン。私は――――」
「いや、俺レオンなんで。知らないので。前世とかどうとか言われても困ります。異世界になんていきません」
「いや、こっちの世界がむしろあなたには異世界で――――」
「俺高校入学するんで。こっちでの生活もあるし。ゲームだってしたいし」
「・・・・・・・・・・やはり、記憶が失われているのでしょうか。だって魂は絶対に勇者ジンと一緒だし」
というか、今更なんだこいつは。俺がどれだけ葛藤と苦悩を経て青井レオンとして順応したか知らねぇだろ。というか、元々そういう女神だった。一緒に冒険をしてくれるわけでもないのに、戦いが終わった途端、啓示を授けて次はあの街へいけ、次はあそこにいけ、って指示だけだった。
あ~~、むかついてきた。それに、一度死んだやつを自分たちの都合で呼び戻すなんてどんだけ勝手なんだ。滅びればいいのに。今まで散々放置してきやがったくせに。
しかも、俺が死んだあとの説明受けたけど、どうも内輪揉めしているみたいだし。魔王という共通の敵がいなくなってしばらく平穏だったみたいだけど。勇者である俺がどうこうできる問題じゃないだろそれ。むしろ悪化するし、率直にいえばめんどくさい。
けどこれは好都合。こいつは俺に記憶がないって勘違いをしている。このまま勘違いを押し通させてもらおう。今更電気もネットも漫画もテレビも娯楽もないあんな辺境世界に戻ってたまるか。ようやく念願の高校生活が幕をあけるんだ。
それに、あかりの告白(?) だってまだ途中なんだ。
「あなたが女神だってのは、一先ず信じます。でも、何度も言いますけど俺勇者じゃないです。というかもう帰ってください。俺忙しいんで」
「え? え~~。ちょっと待っていただけます? 私も想定外すぎて・・・・・・・・・・・・・」
わざとイライラしているってアピールとして舌打ち、貧乏揺すりを加える。
「あ、じゃあこうしましょう! あなたを異世界に戻せば前世の記憶が戻るかも!」
「戻らなかったらどうするんですか? 俺になにかメリットあります?」
「世界を救うことができます。それに、やりがいと人々から尊敬されてあなたの偉業が歴史として残ります」
「ゲームでもう世界何度も救ってるんで。自分の命を犠牲にしてまでやりたくないです」
「あなたにしかできないのです。あなたの使命、役割です」
「関係ないです」
「どうしよう、一筋縄じゃいかないわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
途方に暮れている女神に、俺は心中でほくそ笑む。このままいければ、諦めて帰るだろう。
「あの、本当にもう帰らせてください。寒いし腹減ったし。それに、幼なじみも大事な話の途中で――――」
「世界を救うのと自分の事情、どちらが大切なのですか?」
「もちろん自分に決まってんだろ」
いい加減まじでむかついてきた。勝手に勇者に選んだくせに、今更俺のささやかで希望に満ちた日常を奪おうってのか?
「そう・・・・・・・・・・・・・・。本当に忘れてしまったのですね」
悲しそうに笑った女神に、俺は勝利のガッツピーズをしそうになる。
「そうね。急いてはことをし損じるって諺もあるし。出直します」
「できれば二度と来ないでください。聖剣も今返しますよ」
「いえ、それはまだ持っていて――――――――ってちょっと待って? 私聖剣の話なんてしましたっけ?」
「え? あ――――」
しまった! 油断して下手こいたああああああああ!! 俺の馬鹿あああああ!!
「ええ。あなたが女神とか異世界とか勇者の説明をしてるときに、ちらっと。俺が聖剣を所有しているとかその気になれば、とかなんとか」
「ええ? そうだったかしら?」
「ええ。忘れたんですか?」
ごまかせ! 盛大にごまかせ俺! ノリと勢いとテンションを最大限使え! 怪しがりはじめてる女神を全力で騙すんだ!
「そういえば、国王のお姫様のこと覚えていますか? あなたの後を追って入水自殺したんですよ?」
「え!? レイア姫が!?」
「あなたやっぱり覚えているでしょう!」
「ぎゃあああああああああああああ!! しまったああああああああああああああああ!! はめられたああああああああああああああ!! 汚いぞ女神いいいいい!!」
「どうして嘘をついていたんですか!」
「違う!! 俺は悪くないいいいいいい!!」
ギャアギャアと叫びあって、落ち着くのに時間がかかった。
「よいですか。勇者ジンよ。嘘をついたことと、戦いと使命から逃げようとしたことは不問にいたします」
なんか俺が悪いって流れになってるのが気に入らない。
「ですが、あなたも人の子。使命から解き放たれて知らない世界で生きて、離れがたい気持ちとなるのも理解できます。しかし、ある種の試練です。己の我執と欲望への未練を断ち、再び勇者として帰還するための必要措置。心の弱さを克服し次なる高みに至るため。そう。この世界での時間はすべて休息だったのです」
「はぁ」
「それでは改めて――――――――――」
息を一端整えて厳かに、女神フローラが告げる。ここまできたら、俺も覚悟をしなきゃいけない。
「さぁ勇者ジン、今一度己の使命を果たすのです」
「いやだ!」
「え? え? なんで?」
これは、決別だ。俺がこれから勇者としてじゃなく、青井レオンとして生きるための覚悟を示さないといけない。
「俺はもう、勇者には戻らない! 一人の人間として、ここで生きるんだ!」
「そ、そんなわがまま――――」
「大体、なんで今更なんだ! どうせだったら俺が赤ん坊のころとかに迎えにこいやぁ! なにしてやがったんだこの無能!」
「む、無能って。女神に対してなんという無礼な――――」
「やかましい! 俺の苦労もなにも知らないでなに偉そうに有能ぶってやがる! 第一てめぇ女神だってんなら自分一人でなんとかしてみやがれ! もっともらしいことほざいてるけど自分がめんどくさいだけだろ!」
「ち、違います。私は世界に直接干渉することができないのです。今こうして時間を止めていられるのも私の精一杯で――――」
「だったらもっとできるように努力しろや! 自分の無力さと怠慢を棚にあげて人に押しつけて責任とらせようとしてんじゃねぇ! パワハラ上司かてめぇは!」
「ぱ、ぱわはら?」
「そもそも一度死んだ人間を嫌々戻して戦わせるなんて魔王より最低じゃねぇか! 俺はもう異世界では死んでるんだよ! こっちの世界でようやく当たり前の幸せと平穏を享受してるんだよ! それを奪うなんざ魔王より極悪じゃねぇか! 女神じゃなくて悪魔だ悪魔!」
「あ、悪魔って言っていいことと悪いことが――――」
「とにかく! 俺はもう勇者には戻らねぇ! 絶対だ!」
「そ、そんな。あなたの愛した世界も人々もどうでもよいと?」
「当たり前だろ! そんなもんポテトチップスとコーラとオンラインゲームにも劣るわ! 今生だけじゃなくて来世も来来来世でもごめんこうむりたいね!」
一息に、全部ぶちまけたおかげで、喉が痛いし息切れする。ぽかんと間の抜けた顔をさらしていた女神フローラは、へなへなと力なくその場に座りこんだ。
「昔はこんな子じゃなかったのに・・・・・・・・・・・・・・・もっと素直で実直で真面目な子だったのに・・・・・・・・・・・・」
母親かおのれは。
「・・・・・・・・・・・うん、わかりました。説得は不可能なのですね。なら私も」
お、諦めたか。へへラッキー。女神フローラが指パッチンをすると、世界が途端に動きだした。ほっと胸を撫でおろしたけど、なにかが倒れた音が。あかりがその場に伏せている。
「あかり! 大丈夫か!? おい!」
「う、うう~~ん」
よかった。命に別状はないらしい。女神の魔法の影響か? だとしてもどうしてあかりだけ? 一番近くにいたから? なんにしろ、女神ろくなやつじゃねぇ。今度会ったら殴る。
「なぁ、あかり。お前大丈夫か?」
「わ、私、どうして? あれ? レオン?」
「立ち眩みかな。大丈夫か?」
「う、うん。私、レオンに――――」
立ち上がろうとするあかりを支えて、なんとか立ち上がる。まだ足どりは怪しいままけど時間が経てばなんとかなるか?
「ひとまず、帰ろう。卒業式で緊張してたんじゃないか? それで、気が緩んだとか。それかお前昨日夜更かししたんじゃねぇか? はは」
もう告白どころじゃない。少し残念だけど、まだ機会はいくらでもある。
「この子には、そんな優しい顔で喋るんですね。安心しました」
「え? あかり?」
「ぎりぎり間に合いましたね。よかった」
声音。口調。表情。視線。俺の知っているあかねといきなり別人のようだと錯覚した。いや、錯覚であってくれ。このかんじ、まさかと恐怖せずにいられない。
「私です。勇者ジンよ。女神フローラです。この子の魂の一部に私の人格を埋め込みました」
「は、はああああああああああああああああああああああああああ!!??」
錯覚じゃなかった。
「頑なすぎるあなたを説得するための、応急的手段です。この子の中であなたが元の世界に戻る方法を探ります。どうかよろしく」
「なにをしてんのだあああああああああ!! このくそ女神がああああああああああああああああ!!」
頭を抱えて膝をついて絶叫する。くそめんどうなことしやがって。なに人の幼なじみ乗っ取ってくれてんだ。人の人生なんだとおもってんだ。
夢に描いていた高校生活は、白紙に戻った。それだけがたしかだった。
「いえ、全然」
がっくりと女神は肩を落とす。あれから説明をされているうちに、この自称女神をおもいだした。
俺を勇者に選んだやつだ。あ~~、そうだった懐かしい。最近、受験勉強と高校入学の準備で、すっかり忘れていた。というか元の仲間達と女神の顔なんて、もうとっくの昔に忘れてたっけ。
「勇者ジン。私は――――」
「いや、俺レオンなんで。知らないので。前世とかどうとか言われても困ります。異世界になんていきません」
「いや、こっちの世界がむしろあなたには異世界で――――」
「俺高校入学するんで。こっちでの生活もあるし。ゲームだってしたいし」
「・・・・・・・・・・やはり、記憶が失われているのでしょうか。だって魂は絶対に勇者ジンと一緒だし」
というか、今更なんだこいつは。俺がどれだけ葛藤と苦悩を経て青井レオンとして順応したか知らねぇだろ。というか、元々そういう女神だった。一緒に冒険をしてくれるわけでもないのに、戦いが終わった途端、啓示を授けて次はあの街へいけ、次はあそこにいけ、って指示だけだった。
あ~~、むかついてきた。それに、一度死んだやつを自分たちの都合で呼び戻すなんてどんだけ勝手なんだ。滅びればいいのに。今まで散々放置してきやがったくせに。
しかも、俺が死んだあとの説明受けたけど、どうも内輪揉めしているみたいだし。魔王という共通の敵がいなくなってしばらく平穏だったみたいだけど。勇者である俺がどうこうできる問題じゃないだろそれ。むしろ悪化するし、率直にいえばめんどくさい。
けどこれは好都合。こいつは俺に記憶がないって勘違いをしている。このまま勘違いを押し通させてもらおう。今更電気もネットも漫画もテレビも娯楽もないあんな辺境世界に戻ってたまるか。ようやく念願の高校生活が幕をあけるんだ。
それに、あかりの告白(?) だってまだ途中なんだ。
「あなたが女神だってのは、一先ず信じます。でも、何度も言いますけど俺勇者じゃないです。というかもう帰ってください。俺忙しいんで」
「え? え~~。ちょっと待っていただけます? 私も想定外すぎて・・・・・・・・・・・・・」
わざとイライラしているってアピールとして舌打ち、貧乏揺すりを加える。
「あ、じゃあこうしましょう! あなたを異世界に戻せば前世の記憶が戻るかも!」
「戻らなかったらどうするんですか? 俺になにかメリットあります?」
「世界を救うことができます。それに、やりがいと人々から尊敬されてあなたの偉業が歴史として残ります」
「ゲームでもう世界何度も救ってるんで。自分の命を犠牲にしてまでやりたくないです」
「あなたにしかできないのです。あなたの使命、役割です」
「関係ないです」
「どうしよう、一筋縄じゃいかないわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
途方に暮れている女神に、俺は心中でほくそ笑む。このままいければ、諦めて帰るだろう。
「あの、本当にもう帰らせてください。寒いし腹減ったし。それに、幼なじみも大事な話の途中で――――」
「世界を救うのと自分の事情、どちらが大切なのですか?」
「もちろん自分に決まってんだろ」
いい加減まじでむかついてきた。勝手に勇者に選んだくせに、今更俺のささやかで希望に満ちた日常を奪おうってのか?
「そう・・・・・・・・・・・・・・。本当に忘れてしまったのですね」
悲しそうに笑った女神に、俺は勝利のガッツピーズをしそうになる。
「そうね。急いてはことをし損じるって諺もあるし。出直します」
「できれば二度と来ないでください。聖剣も今返しますよ」
「いえ、それはまだ持っていて――――――――ってちょっと待って? 私聖剣の話なんてしましたっけ?」
「え? あ――――」
しまった! 油断して下手こいたああああああああ!! 俺の馬鹿あああああ!!
「ええ。あなたが女神とか異世界とか勇者の説明をしてるときに、ちらっと。俺が聖剣を所有しているとかその気になれば、とかなんとか」
「ええ? そうだったかしら?」
「ええ。忘れたんですか?」
ごまかせ! 盛大にごまかせ俺! ノリと勢いとテンションを最大限使え! 怪しがりはじめてる女神を全力で騙すんだ!
「そういえば、国王のお姫様のこと覚えていますか? あなたの後を追って入水自殺したんですよ?」
「え!? レイア姫が!?」
「あなたやっぱり覚えているでしょう!」
「ぎゃあああああああああああああ!! しまったああああああああああああああああ!! はめられたああああああああああああああ!! 汚いぞ女神いいいいい!!」
「どうして嘘をついていたんですか!」
「違う!! 俺は悪くないいいいいいい!!」
ギャアギャアと叫びあって、落ち着くのに時間がかかった。
「よいですか。勇者ジンよ。嘘をついたことと、戦いと使命から逃げようとしたことは不問にいたします」
なんか俺が悪いって流れになってるのが気に入らない。
「ですが、あなたも人の子。使命から解き放たれて知らない世界で生きて、離れがたい気持ちとなるのも理解できます。しかし、ある種の試練です。己の我執と欲望への未練を断ち、再び勇者として帰還するための必要措置。心の弱さを克服し次なる高みに至るため。そう。この世界での時間はすべて休息だったのです」
「はぁ」
「それでは改めて――――――――――」
息を一端整えて厳かに、女神フローラが告げる。ここまできたら、俺も覚悟をしなきゃいけない。
「さぁ勇者ジン、今一度己の使命を果たすのです」
「いやだ!」
「え? え? なんで?」
これは、決別だ。俺がこれから勇者としてじゃなく、青井レオンとして生きるための覚悟を示さないといけない。
「俺はもう、勇者には戻らない! 一人の人間として、ここで生きるんだ!」
「そ、そんなわがまま――――」
「大体、なんで今更なんだ! どうせだったら俺が赤ん坊のころとかに迎えにこいやぁ! なにしてやがったんだこの無能!」
「む、無能って。女神に対してなんという無礼な――――」
「やかましい! 俺の苦労もなにも知らないでなに偉そうに有能ぶってやがる! 第一てめぇ女神だってんなら自分一人でなんとかしてみやがれ! もっともらしいことほざいてるけど自分がめんどくさいだけだろ!」
「ち、違います。私は世界に直接干渉することができないのです。今こうして時間を止めていられるのも私の精一杯で――――」
「だったらもっとできるように努力しろや! 自分の無力さと怠慢を棚にあげて人に押しつけて責任とらせようとしてんじゃねぇ! パワハラ上司かてめぇは!」
「ぱ、ぱわはら?」
「そもそも一度死んだ人間を嫌々戻して戦わせるなんて魔王より最低じゃねぇか! 俺はもう異世界では死んでるんだよ! こっちの世界でようやく当たり前の幸せと平穏を享受してるんだよ! それを奪うなんざ魔王より極悪じゃねぇか! 女神じゃなくて悪魔だ悪魔!」
「あ、悪魔って言っていいことと悪いことが――――」
「とにかく! 俺はもう勇者には戻らねぇ! 絶対だ!」
「そ、そんな。あなたの愛した世界も人々もどうでもよいと?」
「当たり前だろ! そんなもんポテトチップスとコーラとオンラインゲームにも劣るわ! 今生だけじゃなくて来世も来来来世でもごめんこうむりたいね!」
一息に、全部ぶちまけたおかげで、喉が痛いし息切れする。ぽかんと間の抜けた顔をさらしていた女神フローラは、へなへなと力なくその場に座りこんだ。
「昔はこんな子じゃなかったのに・・・・・・・・・・・・・・・もっと素直で実直で真面目な子だったのに・・・・・・・・・・・・」
母親かおのれは。
「・・・・・・・・・・・うん、わかりました。説得は不可能なのですね。なら私も」
お、諦めたか。へへラッキー。女神フローラが指パッチンをすると、世界が途端に動きだした。ほっと胸を撫でおろしたけど、なにかが倒れた音が。あかりがその場に伏せている。
「あかり! 大丈夫か!? おい!」
「う、うう~~ん」
よかった。命に別状はないらしい。女神の魔法の影響か? だとしてもどうしてあかりだけ? 一番近くにいたから? なんにしろ、女神ろくなやつじゃねぇ。今度会ったら殴る。
「なぁ、あかり。お前大丈夫か?」
「わ、私、どうして? あれ? レオン?」
「立ち眩みかな。大丈夫か?」
「う、うん。私、レオンに――――」
立ち上がろうとするあかりを支えて、なんとか立ち上がる。まだ足どりは怪しいままけど時間が経てばなんとかなるか?
「ひとまず、帰ろう。卒業式で緊張してたんじゃないか? それで、気が緩んだとか。それかお前昨日夜更かししたんじゃねぇか? はは」
もう告白どころじゃない。少し残念だけど、まだ機会はいくらでもある。
「この子には、そんな優しい顔で喋るんですね。安心しました」
「え? あかり?」
「ぎりぎり間に合いましたね。よかった」
声音。口調。表情。視線。俺の知っているあかねといきなり別人のようだと錯覚した。いや、錯覚であってくれ。このかんじ、まさかと恐怖せずにいられない。
「私です。勇者ジンよ。女神フローラです。この子の魂の一部に私の人格を埋め込みました」
「は、はああああああああああああああああああああああああああ!!??」
錯覚じゃなかった。
「頑なすぎるあなたを説得するための、応急的手段です。この子の中であなたが元の世界に戻る方法を探ります。どうかよろしく」
「なにをしてんのだあああああああああ!! このくそ女神がああああああああああああああああ!!」
頭を抱えて膝をついて絶叫する。くそめんどうなことしやがって。なに人の幼なじみ乗っ取ってくれてんだ。人の人生なんだとおもってんだ。
夢に描いていた高校生活は、白紙に戻った。それだけがたしかだった。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
貧乏冒険者で底辺配信者の生きる希望もないおっさんバズる~庭のFランク(実際はSSSランク)ダンジョンで活動すること15年、最強になりました~
喰寝丸太
ファンタジー
おっさんは経済的に、そして冒険者としても底辺だった。
庭にダンジョンができたが最初のザコがスライムということでFランクダンジョン認定された。
そして18年。
おっさんの実力が白日の下に。
FランクダンジョンはSSSランクだった。
最初のザコ敵はアイアンスライム。
特徴は大量の経験値を持っていて硬い、そして逃げる。
追い詰められると不壊と言われるダンジョンの壁すら溶かす酸を出す。
そんなダンジョンでの15年の月日はおっさんを最強にさせた。
世間から隠されていた最強の化け物がいま世に出る。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる