87 / 102
第82話 闇のオークション
しおりを挟む
「いやだニャ! なんであたしがドラゴンレースになんて出ないといけないのニャ!」
「お願い! あなたしかいないの!」
「さっきも言ったニャ! あいつら、プライドが高いって! そんな連中を操るなんて、無理だニャ!」
「もう一声!」
「何がもう一声だニャ! 全然、あたしは譲歩すらしてないニャ! お断りだニャ!」
チェロは頑として首を縦に振らない。
その時、オルバサンが席を立った。
「チェロ、とか言ったな。とびっきりの報酬をやる、と言ったら、どうだ?」
「お金をいくら積まれても、あたしは動かないニャ!」
「金ではない。マタタビだ」
「!」
マタタビ、と聞いた瞬間、チェロは騒ぐのをやめた。
「……どれくらい、くれるのニャ?」
「とりあえず一年分でどうだ」
「二年分だニャ。それで手を打つニャ」
「よし、決まりだな。マタタビ二年分。その代わり、ドラゴンレースに出てもらうぞ」
驚くほど簡単に話が進んだので、ニハルは目を丸くしている。
「すっごーい、オル君! チェロの好みをよくわかっていたね」
「猫獣人とのことだから、もしや、と思ってな。猫はマタタビが好きだ。一度食べ始めると、頭がおかしくなったように食べ続ける。だから、試しに聞いてみた」
「さっすがー!」
ニハルは手を叩いて大喜びしている。
そんな彼女の肩を、ライカはちょんちょんと叩いた。
「ねえ、おねーさま。大事なことを忘れてる」
「なになに? 何を忘れているの?」
「肝心のドラゴンをどうやって調達するわけ」
あ、と短く声を発した後、ニハルは露骨に慌て始めた。
「向こうが、ドラゴンを用意してくれるんじゃないの?」
「天帝からの手紙には、各自で連れてくること、とありますね」
「レースの開催日は?」
「七日後」
「七日でレースに出られるドラゴンを連れてこい、なんて、無理じゃん!」
「それも含めて試されてるんでしょーね。天帝からしてみたら、この程度の課題をクリアできないようじゃ、神々の代理なんて務まらない、って考えてそう」
「どどど、どーすんの」
「ちょうどナイアーラ女王もいるし、聞きたいんだけど」
と、ライカはサゼフト王国の女王ナイアーラへと目を向けた。
「首都アテムでは、闇のオークションが毎月開催されている、って聞いたけど、本当なの?」
「よく知っておるのう。わらわは関与しておらぬが、その通りじゃ」
「黙認しているわけね」
「色々と事情があるのじゃ。それはよそ者のお主には語れぬがのう」
「そのオークションには、色々と珍しいものが売りに出されている、って聞くわ」
「ドラゴンも出されるのではないか、と思うのか?」
「可能性はゼロじゃない」
「しかし、問題が三つあるぞ。一つは、ドラゴンが競売の品として出されるかはわからないということ。二つ目に、開催日がドラゴンレースまでに間に合うかわからぬ、ということ。三つ目は、そもそもアテムまで行くのに相当な日数を費やすこと、がある」
「あー、違う違う、そうじゃなくて」
ライカは手を横に振った。
「この際、闇のオークションを、このカジノで開催したらどう? ってこと」
会議の場がざわついた。
闇のオークションは、その名の通り、非合法の競売である。そんなものを、ニハルの統治下で開催するというのか、とばかりに、非難の声も飛んでくる。
「却下だ。ニハルはそのようなことを主導すべきではない」
真面目なクイナが、まずハッキリと意見を述べてきた。
「僕も反対だよ。そんなのは、ニハルさんにはふさわしくない」
イスカもまた、反対派に回る。
そういった意見が出ることもあらかじめ想定していたのか、ライカは動じることなく、ニコリと笑った。
「いるじゃない。そういうものを開催してもおかしくない奴が、このカジノに」
「誰?」
ニハルに尋ねられたライカは、明るく朗らかに、とんでもないことを言い出した。
「ルドルフよ」
ますます、会議の場は騒がしくなった。
「あいつを解放するというの⁉」
「冗談じゃないわ! あんな奴、地下牢に押し込めたままにしてよ!」
ルドルフに性的に酷い目に遭わされてきたカジノバニー達が、次々と文句をぶつけてくる。
それでも、ライカは怯まない。
「じゃあ、いいわよ。他にドラゴンを手に入れる方法があるなら、教えてちょうだい。どこでドラゴンを手に入れられるの? どうやって捕まえるの?」
その問いに対しては、誰も答えられない。シンと静まり返ってしまう。
「とにかく、グズグズしている時間はないわ。七日後には、ドラゴンを連れて会場に到着していないといけない。逆算すると、ドラゴンの乗り方を練習するのに最低でも一日かかるとして、五日後にはオークションを開催している必要がある。なるべく広範囲にオークションの告知を広めるためには、遠方からの移動時間を考えても、いまから二日間くらいで各地へ案内を飛ばさないといけない。一分一秒を争うの」
「ライカ、その計画で進めるとしても、ルドルフをどうするつもりなの? 解放するの?」
「解放します。それで、このカジノの特別顧問に就任させるの」
「抑えきれるかな」
「ここの統治はネネがやってる。ネネなら、相手の心が読めるから、ルドルフがもしよからぬことを考えていたら、すぐに抑え込めるわ。強いバニー達も大勢いるし」
「じゃあ、ライカの作戦で行く!」
ニハルの鶴の一声で、流れは固まった。
あのルドルフを、解放することとなったのである。
「お願い! あなたしかいないの!」
「さっきも言ったニャ! あいつら、プライドが高いって! そんな連中を操るなんて、無理だニャ!」
「もう一声!」
「何がもう一声だニャ! 全然、あたしは譲歩すらしてないニャ! お断りだニャ!」
チェロは頑として首を縦に振らない。
その時、オルバサンが席を立った。
「チェロ、とか言ったな。とびっきりの報酬をやる、と言ったら、どうだ?」
「お金をいくら積まれても、あたしは動かないニャ!」
「金ではない。マタタビだ」
「!」
マタタビ、と聞いた瞬間、チェロは騒ぐのをやめた。
「……どれくらい、くれるのニャ?」
「とりあえず一年分でどうだ」
「二年分だニャ。それで手を打つニャ」
「よし、決まりだな。マタタビ二年分。その代わり、ドラゴンレースに出てもらうぞ」
驚くほど簡単に話が進んだので、ニハルは目を丸くしている。
「すっごーい、オル君! チェロの好みをよくわかっていたね」
「猫獣人とのことだから、もしや、と思ってな。猫はマタタビが好きだ。一度食べ始めると、頭がおかしくなったように食べ続ける。だから、試しに聞いてみた」
「さっすがー!」
ニハルは手を叩いて大喜びしている。
そんな彼女の肩を、ライカはちょんちょんと叩いた。
「ねえ、おねーさま。大事なことを忘れてる」
「なになに? 何を忘れているの?」
「肝心のドラゴンをどうやって調達するわけ」
あ、と短く声を発した後、ニハルは露骨に慌て始めた。
「向こうが、ドラゴンを用意してくれるんじゃないの?」
「天帝からの手紙には、各自で連れてくること、とありますね」
「レースの開催日は?」
「七日後」
「七日でレースに出られるドラゴンを連れてこい、なんて、無理じゃん!」
「それも含めて試されてるんでしょーね。天帝からしてみたら、この程度の課題をクリアできないようじゃ、神々の代理なんて務まらない、って考えてそう」
「どどど、どーすんの」
「ちょうどナイアーラ女王もいるし、聞きたいんだけど」
と、ライカはサゼフト王国の女王ナイアーラへと目を向けた。
「首都アテムでは、闇のオークションが毎月開催されている、って聞いたけど、本当なの?」
「よく知っておるのう。わらわは関与しておらぬが、その通りじゃ」
「黙認しているわけね」
「色々と事情があるのじゃ。それはよそ者のお主には語れぬがのう」
「そのオークションには、色々と珍しいものが売りに出されている、って聞くわ」
「ドラゴンも出されるのではないか、と思うのか?」
「可能性はゼロじゃない」
「しかし、問題が三つあるぞ。一つは、ドラゴンが競売の品として出されるかはわからないということ。二つ目に、開催日がドラゴンレースまでに間に合うかわからぬ、ということ。三つ目は、そもそもアテムまで行くのに相当な日数を費やすこと、がある」
「あー、違う違う、そうじゃなくて」
ライカは手を横に振った。
「この際、闇のオークションを、このカジノで開催したらどう? ってこと」
会議の場がざわついた。
闇のオークションは、その名の通り、非合法の競売である。そんなものを、ニハルの統治下で開催するというのか、とばかりに、非難の声も飛んでくる。
「却下だ。ニハルはそのようなことを主導すべきではない」
真面目なクイナが、まずハッキリと意見を述べてきた。
「僕も反対だよ。そんなのは、ニハルさんにはふさわしくない」
イスカもまた、反対派に回る。
そういった意見が出ることもあらかじめ想定していたのか、ライカは動じることなく、ニコリと笑った。
「いるじゃない。そういうものを開催してもおかしくない奴が、このカジノに」
「誰?」
ニハルに尋ねられたライカは、明るく朗らかに、とんでもないことを言い出した。
「ルドルフよ」
ますます、会議の場は騒がしくなった。
「あいつを解放するというの⁉」
「冗談じゃないわ! あんな奴、地下牢に押し込めたままにしてよ!」
ルドルフに性的に酷い目に遭わされてきたカジノバニー達が、次々と文句をぶつけてくる。
それでも、ライカは怯まない。
「じゃあ、いいわよ。他にドラゴンを手に入れる方法があるなら、教えてちょうだい。どこでドラゴンを手に入れられるの? どうやって捕まえるの?」
その問いに対しては、誰も答えられない。シンと静まり返ってしまう。
「とにかく、グズグズしている時間はないわ。七日後には、ドラゴンを連れて会場に到着していないといけない。逆算すると、ドラゴンの乗り方を練習するのに最低でも一日かかるとして、五日後にはオークションを開催している必要がある。なるべく広範囲にオークションの告知を広めるためには、遠方からの移動時間を考えても、いまから二日間くらいで各地へ案内を飛ばさないといけない。一分一秒を争うの」
「ライカ、その計画で進めるとしても、ルドルフをどうするつもりなの? 解放するの?」
「解放します。それで、このカジノの特別顧問に就任させるの」
「抑えきれるかな」
「ここの統治はネネがやってる。ネネなら、相手の心が読めるから、ルドルフがもしよからぬことを考えていたら、すぐに抑え込めるわ。強いバニー達も大勢いるし」
「じゃあ、ライカの作戦で行く!」
ニハルの鶴の一声で、流れは固まった。
あのルドルフを、解放することとなったのである。
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜
桜井正宗
ファンタジー
能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。
スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。
真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移、異世界に召喚された俺の特典が外れスキル『危険察知』だったけどあらゆる危険を回避して成り上がります
まるせい
ファンタジー
クラスごと集団転移させられた主人公の鈴木は、クラスメイトと違い訓練をしてもスキルが発現しなかった。
そんな中、召喚されたサントブルム王国で【召喚者】と【王候補】が協力をし、王選を戦う儀式が始まる。
選定の儀にて王候補を選ぶ鈴木だったがここで初めてスキルが発動し、数合わせの王族を選んでしまうことになる。
あらゆる危険を『危険察知』で切り抜けツンデレ王女やメイドとイチャイチャ生活。
鈴木のハーレム生活が始まる!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限初回ログインボーナスを貰い続けて三年 ~辺境伯となり辺境領地生活~
桜井正宗
ファンタジー
元恋人に騙され、捨てられたケイオス帝国出身の少年・アビスは絶望していた。資産を奪われ、何もかも失ったからだ。
仕方なく、冒険者を志すが道半ばで死にかける。そこで大聖女のローザと出会う。幼少の頃、彼女から『無限初回ログインボーナス』を授かっていた事実が発覚。アビスは、三年間もの間に多くのログインボーナスを受け取っていた。今まで気づかず生活を送っていたのだ。
気づけばSSS級の武具アイテムであふれかえっていた。最強となったアビスは、アイテムの受け取りを拒絶――!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
わけあって美少女達の恋を手伝うことになった隠キャボッチの僕、知らぬ間にヒロイン全員オトしてた件
果 一
恋愛
僕こと、境楓は陰の者だ。
クラスの誰もがお付き合いを夢見る美少女達を遠巻きに眺め、しかし決して僕のような者とは交わらないことを知っている。
それが証拠に、クラスカーストトップの美少女、朝比奈梨子には思い人がいる。サッカー部でイケメンでとにかくイケメンな飯島海人だ。
しかし、ひょんなことから僕は朝比奈と関わりを持つようになり、その場でとんでもないお願いをされる。
「私と、海人くんの恋のキューピッドになってください!」
彼女いない歴=年齢の恋愛マスター(大爆笑)は、美少女の恋を応援するようになって――ってちょっと待て。恋愛の矢印が向く方向おかしい。なんか僕とフラグ立ってない?
――これは、学校の美少女達の恋を応援していたら、なぜか僕がモテていたお話。
※本作はカクヨムでも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる