35 / 102
第35話 探し求めるは協力バニー
しおりを挟む
「ふうう、疲れたあ」
バニー部屋に戻ったイスカは、ベッドの上にペタンと座り込んだ。その両脇には、アイヴィーとクイナ。周りには他のバニーガール達もいるが、もう三人が仲間同士であることを隠しても意味はない。
「さて、ここからどうするか……何か収穫はあったか?」
「ダメだ。他のバニーガールにも、ニハルが囚われてそうな場所について、探りを入れてみたんだが、みんな何も知らない。それか、隠しているのか」
「私も、客連中を相手に色々と話をしてみたが、何も分からない様子だった」
仕事もこなしながら、しっかり情報収集していたアイヴィーとクイナに、イスカは頭が下がる思いである。
「ご、ごめんなさい……僕だけずっと、わたわたしてて……」
「いや、いいんだ。むしろイスカが場の注目を一気に集めてくれたおかげで、私たちが動きやすかった」
「だな。お前だって、立派に役に立ってたぜ」
「それなら、よかったんだけど……」
はあ、とイスカはため息をついた。
こんな調子で、ニハルの居場所を見つけ出せるのだろうか。
そして、あの好色なルドルフが、いまごろニハルに何をしているのかと思うと、気が気でなくなる。
「ウェイターバニーや、客では、話にならねーな。黒服かディーラーバニーに当たらねーと」
「ディーラーバニーは、客の相手をしないといけないから、我々の応対をしている暇はないだろう」
「だったら、こっちから訪ねるまでだよ」
「訪ねる?」
「このカジノの中は、自由に歩いていいみたいだからな。ディーラーバニーに割り当てられている部屋へ遊びに行くことだってできる」
「直接乗り込むということか? しかし、相手してくれるかわからないぞ」
「当たって砕けろ、だよ。ほら、行くぞ」
アイヴィーは、イスカとクイナに動くよう促した。
上手くいくとは思えないが、他に手段を思いつかないイスカ達は、仕方なくアイヴィーに従って歩き出す。
バニー部屋を出てから、廊下を何度か曲がって進んでいくと、やがてディーラーバニー達に割り当てられた区画へと到達した。
個室が並んでいる。扱いはかなり上等だ。
「それで? どの部屋を訪ねる?」
「そうだな……」
ドアについているネームプレートを一つ一つ観察していたアイヴィーは、ふと、イスカのほうを振り返った。
「この中に、お前の知っているバニーはいるか?」
「え?」
「顔見知りだったら、少しは話がしやすいだろ。カジノで対戦した時に、知り合ったディーラーバニーもいるんじゃないか?」
「それは……いるけど」
すぐ近くには、クークーと書かれたネームプレートが見える。コインを荒稼ぎする時に対戦した、麻雀卓のディーラーだ。
彼女はかなり好戦的だった。やめたほうが無難だと思い、他のバニーを探してみる。
いた。対戦した中では、一番大人びて落ち着いていたディーラーバニー。このカジノで、ニハルと一緒に最初に対戦した、ポーカー卓のレジーナだ。
「その部屋か。頼んだぜ、イスカ」
イスカは、ドアをコンコンとノックした。
部屋の中から「どうぞ」と返事が聞こえてきた。
鍵は開いているようなので、そのままガチャリと開けて、中へと入る。
「うん? 誰?」
レジーナは首を傾げた。イスカの女装だと気がついていない。
「あの……僕……」
イスカは長い黒髪を、手でかき上げて、頭の後ろで束ねてみた。ポニーテールになった瞬間、レジーナはようやくハッとなった。
「あなたは、まさか⁉︎」
「ど、どうも……」
「なんでそんなバニーの格好をして、こんなところまで⁉︎ いや、そもそも、コリドールへ行ったはずじゃ⁉︎」
口調はそれなりに驚いているものの、表情は相変わらずのポーカーフェイス。ショートヘアの髪型や、鋭い目つきも相まって、かなりクールな印象を与える。
「事情があって、バニーになって、このカジノに入ったんだ」
「事情、って?」
疑わしげな目つきで、レジーナはこちらを見てくる。
下手な答えを返せば、状況はかなり悪くなるに違いない。
イスカは必死で考えた。この場を切り抜ける、いい回答はないだろうか。
その時、ライカが教えてくれたカジノの現状を思い出した。
いま、カジノの中では、好き勝手に振る舞うルドルフに対して、かなりの不満が溜まっているという。
レジーナも、もしかしたら、その一人かもしれない。
賭けだ。
けれども、試してみる価値はある。
「その……ここのバニーさん達が、みんな困っている、って聞いて……それで……ルドルフを、倒しに来たんだ」
ルドルフを倒す、と聞いて、レジーナはかすかに眉を動かした。しかし、ほとんど表情は変わらない。
これは失敗か、とイスカがヒヤヒヤしていると、レジーナはやや遅れて、口を開いた。
「腑に落ちないわ」
「え?」
「なぜ、あなたが私達のために、ルドルフを倒そうとするの? そんなことをする義理なんてないのに」
「それは……その……」
「まだ何か隠している。そうでしょう」
さすがは一流のディーラーだ。洞察力に長けている。
ニハルが囚われていることも、素直に話そうかと思った、その時、
「まあいいわ。協力してあげる」
サラリと、レジーナは言ってのけた。
「え、いいの⁉︎」
「こっちとしても、ルドルフを倒してくれるのなら、願ったりだから。ただし……」
と、レジーナは、いきなり距離を詰めてきた。
なんだろう? とイスカは無防備に突っ立ったまま、レジーナの動向を見守った。
イスカの鼻先まで顔を近づけてきたレジーナは、艶やかな吐息とともに、こう言ってきた。
「協力する代わりに、キスさせて」
バニー部屋に戻ったイスカは、ベッドの上にペタンと座り込んだ。その両脇には、アイヴィーとクイナ。周りには他のバニーガール達もいるが、もう三人が仲間同士であることを隠しても意味はない。
「さて、ここからどうするか……何か収穫はあったか?」
「ダメだ。他のバニーガールにも、ニハルが囚われてそうな場所について、探りを入れてみたんだが、みんな何も知らない。それか、隠しているのか」
「私も、客連中を相手に色々と話をしてみたが、何も分からない様子だった」
仕事もこなしながら、しっかり情報収集していたアイヴィーとクイナに、イスカは頭が下がる思いである。
「ご、ごめんなさい……僕だけずっと、わたわたしてて……」
「いや、いいんだ。むしろイスカが場の注目を一気に集めてくれたおかげで、私たちが動きやすかった」
「だな。お前だって、立派に役に立ってたぜ」
「それなら、よかったんだけど……」
はあ、とイスカはため息をついた。
こんな調子で、ニハルの居場所を見つけ出せるのだろうか。
そして、あの好色なルドルフが、いまごろニハルに何をしているのかと思うと、気が気でなくなる。
「ウェイターバニーや、客では、話にならねーな。黒服かディーラーバニーに当たらねーと」
「ディーラーバニーは、客の相手をしないといけないから、我々の応対をしている暇はないだろう」
「だったら、こっちから訪ねるまでだよ」
「訪ねる?」
「このカジノの中は、自由に歩いていいみたいだからな。ディーラーバニーに割り当てられている部屋へ遊びに行くことだってできる」
「直接乗り込むということか? しかし、相手してくれるかわからないぞ」
「当たって砕けろ、だよ。ほら、行くぞ」
アイヴィーは、イスカとクイナに動くよう促した。
上手くいくとは思えないが、他に手段を思いつかないイスカ達は、仕方なくアイヴィーに従って歩き出す。
バニー部屋を出てから、廊下を何度か曲がって進んでいくと、やがてディーラーバニー達に割り当てられた区画へと到達した。
個室が並んでいる。扱いはかなり上等だ。
「それで? どの部屋を訪ねる?」
「そうだな……」
ドアについているネームプレートを一つ一つ観察していたアイヴィーは、ふと、イスカのほうを振り返った。
「この中に、お前の知っているバニーはいるか?」
「え?」
「顔見知りだったら、少しは話がしやすいだろ。カジノで対戦した時に、知り合ったディーラーバニーもいるんじゃないか?」
「それは……いるけど」
すぐ近くには、クークーと書かれたネームプレートが見える。コインを荒稼ぎする時に対戦した、麻雀卓のディーラーだ。
彼女はかなり好戦的だった。やめたほうが無難だと思い、他のバニーを探してみる。
いた。対戦した中では、一番大人びて落ち着いていたディーラーバニー。このカジノで、ニハルと一緒に最初に対戦した、ポーカー卓のレジーナだ。
「その部屋か。頼んだぜ、イスカ」
イスカは、ドアをコンコンとノックした。
部屋の中から「どうぞ」と返事が聞こえてきた。
鍵は開いているようなので、そのままガチャリと開けて、中へと入る。
「うん? 誰?」
レジーナは首を傾げた。イスカの女装だと気がついていない。
「あの……僕……」
イスカは長い黒髪を、手でかき上げて、頭の後ろで束ねてみた。ポニーテールになった瞬間、レジーナはようやくハッとなった。
「あなたは、まさか⁉︎」
「ど、どうも……」
「なんでそんなバニーの格好をして、こんなところまで⁉︎ いや、そもそも、コリドールへ行ったはずじゃ⁉︎」
口調はそれなりに驚いているものの、表情は相変わらずのポーカーフェイス。ショートヘアの髪型や、鋭い目つきも相まって、かなりクールな印象を与える。
「事情があって、バニーになって、このカジノに入ったんだ」
「事情、って?」
疑わしげな目つきで、レジーナはこちらを見てくる。
下手な答えを返せば、状況はかなり悪くなるに違いない。
イスカは必死で考えた。この場を切り抜ける、いい回答はないだろうか。
その時、ライカが教えてくれたカジノの現状を思い出した。
いま、カジノの中では、好き勝手に振る舞うルドルフに対して、かなりの不満が溜まっているという。
レジーナも、もしかしたら、その一人かもしれない。
賭けだ。
けれども、試してみる価値はある。
「その……ここのバニーさん達が、みんな困っている、って聞いて……それで……ルドルフを、倒しに来たんだ」
ルドルフを倒す、と聞いて、レジーナはかすかに眉を動かした。しかし、ほとんど表情は変わらない。
これは失敗か、とイスカがヒヤヒヤしていると、レジーナはやや遅れて、口を開いた。
「腑に落ちないわ」
「え?」
「なぜ、あなたが私達のために、ルドルフを倒そうとするの? そんなことをする義理なんてないのに」
「それは……その……」
「まだ何か隠している。そうでしょう」
さすがは一流のディーラーだ。洞察力に長けている。
ニハルが囚われていることも、素直に話そうかと思った、その時、
「まあいいわ。協力してあげる」
サラリと、レジーナは言ってのけた。
「え、いいの⁉︎」
「こっちとしても、ルドルフを倒してくれるのなら、願ったりだから。ただし……」
と、レジーナは、いきなり距離を詰めてきた。
なんだろう? とイスカは無防備に突っ立ったまま、レジーナの動向を見守った。
イスカの鼻先まで顔を近づけてきたレジーナは、艶やかな吐息とともに、こう言ってきた。
「協力する代わりに、キスさせて」
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

転生した体のスペックがチート
モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。
目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい
このサイトでは10話まで投稿しています。
続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

天才手芸家としての功績を嘘吐きな公爵令嬢に奪われました
サイコちゃん
恋愛
ビルンナ小国には、幸運を運ぶ手芸品を作る<謎の天才手芸家>が存在する。公爵令嬢モニカは自分が天才手芸家だと嘘の申し出をして、ビルンナ国王に認められた。しかし天才手芸家の正体は伯爵ヴィオラだったのだ。
「嘘吐きモニカ様も、それを認める国王陛下も、大嫌いです。私は隣国へ渡り、今度は素性を隠さずに手芸家として活動します。さようなら」
やがてヴィオラは仕事で大成功する。美貌の王子エヴァンから愛され、自作の手芸品には小国が買えるほどの値段が付いた。それを知ったビルンナ国王とモニカは隣国を訪れ、ヴィオラに雑な謝罪と最低最悪なプレゼントをする。その行為が破滅を呼ぶとも知らずに――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる