20 / 65
第20話 江ノ島ダンジョン④
しおりを挟む
暗闇の中へと足を踏み入れると、そこには別世界が広がっていた。
天井からは白く細長い鍾乳石が無数に垂れ下がり、まるで氷の森のように見える。床にはタケノコのように尖った石筍が立ち並び、時折水滴が落ちてきて音を立てる。
さらに奥へと進むと、やがて、青く輝く地底湖が目に飛び込んできた。その水面には、俺達が持つ明かりでライトアップされた鍾乳石や石柱が映り込み、幻想的な光景を作り出している。
水面に近づいて覗き込むと、湖の底まで見えるほど透明度が高い。その水を手ですくってみると、冷たくて清らかだ。
「確かに、これは撮影映えする場所だな……」
「あまり水辺には近寄らないで。ここのモンスターは水の中に棲息しているって聞くから」
「それでも、こんだけ水が澄んでいたら、すぐわかるだろ」
「油断しないの。Aランクなんだから」
ナーシャは警戒を怠らず、ガトリングガンを構えたまま、慎重に歩を進めている。
ふと、前の方から話し声が聞こえてきた。
チハヤさん達だ。
(妙だな)
俺達よりだいぶ先行して進んでいたのに、こんなに早く追いつくのは、おかしい。何かあったのだろうか。
「チハヤさん、どうしたんですか?」
「あ、また話しかけて」
ナーシャが文句を言ってきたが、俺はあえて無視して、チハヤさんと向かい合う。
「この先に行かないんですか?」
「ああ、カンナさん。いいところに来ました」
そう言って、チハヤさんは、行く先の方を顎でしゃくって示した。
ポッカリと穴が空いている。底は深く、懐中電灯で照らしても、真っ暗で何も見えない。
どうやら、元々は吊り橋があったようだ。その跡が残っている。しかし、明らかに人為的に、橋は落とされていた。
「この通り、先へ行けなくなっているんです」
「誰がこんなことを」
「迷惑系Dライバーに決まってんだろ」
シュリさんが忌々しげに吐き捨てた。
「馬鹿だよな、こんな風に橋を落としたら、てめえらだって戻れなくなるっていうのに、その場の勢いでやりやがってさ」
「きっと、戻れる算段があるのでしょう。でなければ、こんなことは……」
そこまで言いかけたところで、チハヤさんはギロリと、俺のスマホや、ナーシャの配信機材を睨んできた。
「撮影中ですか?」
「え」
「配信しているのですか? と聞いているのです」
「それは……まあ……俺達もDライバーなので」
なんだか雲行きが怪しい。撮影を中断しろ、というのならまだしも、問答無用で配信機材を壊されたりしないだろうか。
ハラハラして、チハヤさんの次の行動を見守っていると、突然、
「どうも、視聴者の皆様! 初めまして! ダンジョン探索庁ダンジョン探索局第一課長の轟チハヤと申します!」
ビックリするほど馬鹿明るい声を出して、自己紹介を始めた。
「こちらは私の部下の上坂《こうさか》シュリと、京橋《キョウバシ》レミ。以後よろしくお願いします!」
「ちょっと、何勝手に、人の配信使ってるのよ!」
ナーシャが文句を言ったが、チハヤさんはまったく意に介していない様子だ。
「せっかくの機会ですから、皆さんに挨拶を、と思いまして」
「自分達でも配信やればいいじゃない!」
「私達は公務員ですよ。そんな活動は認められません」
「ははーん、わかった。あんまりにもダンジョン探索庁の評判が良くないから、Dライバーの配信に便乗して、自分達の名を売り込もうって魂胆なんでしょ」
「ち、違います、け、決して、そんなつもりでは」
あ、これは図星だな。チハヤさんは実にわかりやすい。
「まあまあ、そうかたいこと言わないで♪ ボク達も、キミ達の探索に協力してあげるから♪ どうだろ、一緒に頑張ってみない?」
マジか。
新宿でミノタウロスと戦っていたチハヤさんの姿を思い出す。戦闘力は凄まじかった。他の二人も同じくらい強いのなら、これほど心強いことはない。
「お断りよ! ダンジョン探索くらい、私とカンナだけで」
「その提案、乗った」
「はああ⁉︎」
ナーシャの素っ頓狂な声が洞穴の中に響き渡った。
「いや、ちょっと、私の意見も聞いてよ! 私はいやだからね!」
「まあまあ、俺の話も聞けって」
不満を露わにするナーシャを、隅へと連れていき、配信外のところで説得にかかる。
「滅多にないぞ、こんな大型コラボ。なにせ、行政と縁ができるんだ。ダンジョン規制法が出来た後も、便宜はかってもらえるかもしれない」
「考えが甘いわよ。奴らがそんなサービスしてくれるわけないでしょ」
「どちらにせよ、あの穴をどうにか攻略しないと、先に進めない。いやでも、あいつらに協力しないといけないんだ」
「う~~~!」
ナーシャはしばし苦悩していたが、やがて、渋々といった様子で、
「わかったわよ! 今回はあいつらと手を組む。でも、今回限りだからね!」
とりあえずそれでいい。
また次の機会があったら、その時はその時で、上手く言いくるめればいいだろう。
「お待たせしました」
「話はついたのですか?」
「このダンジョン、一緒に攻略しましょう。俺も力を貸しますよ」
そして、穴の縁に立ち、俺は足元の地面に手をついた。
(伸びろ!)
スキルが発動し、イメージした通りに、地面が伸びていき、穴の上に架かる橋となった。
「おー、すげー!」
シュリさんが称賛の言葉を送ってきた、その時だった。
奥の方から悲鳴が聞こえてきた。
天井からは白く細長い鍾乳石が無数に垂れ下がり、まるで氷の森のように見える。床にはタケノコのように尖った石筍が立ち並び、時折水滴が落ちてきて音を立てる。
さらに奥へと進むと、やがて、青く輝く地底湖が目に飛び込んできた。その水面には、俺達が持つ明かりでライトアップされた鍾乳石や石柱が映り込み、幻想的な光景を作り出している。
水面に近づいて覗き込むと、湖の底まで見えるほど透明度が高い。その水を手ですくってみると、冷たくて清らかだ。
「確かに、これは撮影映えする場所だな……」
「あまり水辺には近寄らないで。ここのモンスターは水の中に棲息しているって聞くから」
「それでも、こんだけ水が澄んでいたら、すぐわかるだろ」
「油断しないの。Aランクなんだから」
ナーシャは警戒を怠らず、ガトリングガンを構えたまま、慎重に歩を進めている。
ふと、前の方から話し声が聞こえてきた。
チハヤさん達だ。
(妙だな)
俺達よりだいぶ先行して進んでいたのに、こんなに早く追いつくのは、おかしい。何かあったのだろうか。
「チハヤさん、どうしたんですか?」
「あ、また話しかけて」
ナーシャが文句を言ってきたが、俺はあえて無視して、チハヤさんと向かい合う。
「この先に行かないんですか?」
「ああ、カンナさん。いいところに来ました」
そう言って、チハヤさんは、行く先の方を顎でしゃくって示した。
ポッカリと穴が空いている。底は深く、懐中電灯で照らしても、真っ暗で何も見えない。
どうやら、元々は吊り橋があったようだ。その跡が残っている。しかし、明らかに人為的に、橋は落とされていた。
「この通り、先へ行けなくなっているんです」
「誰がこんなことを」
「迷惑系Dライバーに決まってんだろ」
シュリさんが忌々しげに吐き捨てた。
「馬鹿だよな、こんな風に橋を落としたら、てめえらだって戻れなくなるっていうのに、その場の勢いでやりやがってさ」
「きっと、戻れる算段があるのでしょう。でなければ、こんなことは……」
そこまで言いかけたところで、チハヤさんはギロリと、俺のスマホや、ナーシャの配信機材を睨んできた。
「撮影中ですか?」
「え」
「配信しているのですか? と聞いているのです」
「それは……まあ……俺達もDライバーなので」
なんだか雲行きが怪しい。撮影を中断しろ、というのならまだしも、問答無用で配信機材を壊されたりしないだろうか。
ハラハラして、チハヤさんの次の行動を見守っていると、突然、
「どうも、視聴者の皆様! 初めまして! ダンジョン探索庁ダンジョン探索局第一課長の轟チハヤと申します!」
ビックリするほど馬鹿明るい声を出して、自己紹介を始めた。
「こちらは私の部下の上坂《こうさか》シュリと、京橋《キョウバシ》レミ。以後よろしくお願いします!」
「ちょっと、何勝手に、人の配信使ってるのよ!」
ナーシャが文句を言ったが、チハヤさんはまったく意に介していない様子だ。
「せっかくの機会ですから、皆さんに挨拶を、と思いまして」
「自分達でも配信やればいいじゃない!」
「私達は公務員ですよ。そんな活動は認められません」
「ははーん、わかった。あんまりにもダンジョン探索庁の評判が良くないから、Dライバーの配信に便乗して、自分達の名を売り込もうって魂胆なんでしょ」
「ち、違います、け、決して、そんなつもりでは」
あ、これは図星だな。チハヤさんは実にわかりやすい。
「まあまあ、そうかたいこと言わないで♪ ボク達も、キミ達の探索に協力してあげるから♪ どうだろ、一緒に頑張ってみない?」
マジか。
新宿でミノタウロスと戦っていたチハヤさんの姿を思い出す。戦闘力は凄まじかった。他の二人も同じくらい強いのなら、これほど心強いことはない。
「お断りよ! ダンジョン探索くらい、私とカンナだけで」
「その提案、乗った」
「はああ⁉︎」
ナーシャの素っ頓狂な声が洞穴の中に響き渡った。
「いや、ちょっと、私の意見も聞いてよ! 私はいやだからね!」
「まあまあ、俺の話も聞けって」
不満を露わにするナーシャを、隅へと連れていき、配信外のところで説得にかかる。
「滅多にないぞ、こんな大型コラボ。なにせ、行政と縁ができるんだ。ダンジョン規制法が出来た後も、便宜はかってもらえるかもしれない」
「考えが甘いわよ。奴らがそんなサービスしてくれるわけないでしょ」
「どちらにせよ、あの穴をどうにか攻略しないと、先に進めない。いやでも、あいつらに協力しないといけないんだ」
「う~~~!」
ナーシャはしばし苦悩していたが、やがて、渋々といった様子で、
「わかったわよ! 今回はあいつらと手を組む。でも、今回限りだからね!」
とりあえずそれでいい。
また次の機会があったら、その時はその時で、上手く言いくるめればいいだろう。
「お待たせしました」
「話はついたのですか?」
「このダンジョン、一緒に攻略しましょう。俺も力を貸しますよ」
そして、穴の縁に立ち、俺は足元の地面に手をついた。
(伸びろ!)
スキルが発動し、イメージした通りに、地面が伸びていき、穴の上に架かる橋となった。
「おー、すげー!」
シュリさんが称賛の言葉を送ってきた、その時だった。
奥の方から悲鳴が聞こえてきた。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説

社畜の俺の部屋にダンジョンの入り口が現れた!? ダンジョン配信で稼ぐのでブラック企業は辞めさせていただきます
さかいおさむ
ファンタジー
ダンジョンが出現し【冒険者】という職業が出来た日本。
冒険者は探索だけではなく、【配信者】としてダンジョンでの冒険を配信するようになる。
底辺サラリーマンのアキラもダンジョン配信者の大ファンだ。
そんなある日、彼の部屋にダンジョンの入り口が現れた。
部屋にダンジョンの入り口が出来るという奇跡のおかげで、アキラも配信者になる。
ダンジョン配信オタクの美人がプロデューサーになり、アキラのダンジョン配信は人気が出てくる。
『アキラちゃんねる』は配信収益で一攫千金を狙う!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。
長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。
女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。
お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。
のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。
ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。
拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。
中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。
旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる