19 / 65
第19話 江ノ島ダンジョン③
しおりを挟む
天気は快晴。大海原と青い空を背景に、島の外周に沿って道を進んでいく。ダンジョン配信のことがなければ、泳ぎたいくらいだ。
《:ナーシャたんの水着回希望!》
《:ばーか、ナーシャたんはいつも水着のような格好だろ》
《:眼福、ごっつぁんです!》
相変わらず、ナーシャの視聴者コメントがやかましく飛んでくる。配信機材から流れ出てくる、あの音声、よく鬱陶しく感じないな、と感心してしまう。
「あの……」
ナーシャは顔をうつむかせながら、ボソリと小声で話しかけてきた。
「ん?」
「いつまで……こうしてるの」
何のことだろう、と思っていると、視聴者コメントが飛んできた。
《:手、手》
《:お前いつまでナーシャたんの手を握ってんだこらああ》
あっ、と気が付いた俺は、ずっと引っ張ってきていたナーシャの手を、ようやく今になって放した。
まずいことしたなあ、と反省する。1万人の視聴者がいる人気女性配信者だというのに、気安く、その手を握ってしまっていた。
ナーシャは怒ってないだろうか、と気になったが、当の本人は、それよりも、もっと別のことが気になっているようだった。顔を耳まで真っ赤にして、モジモジしている。
「どうしよう……」
「何かあったのか?」
「配信回していたのに、みんなの前で、猫相手に取り乱しちゃって……」
「あー、あれか。別にいいんじゃないの。好きなものは好き、って言えば」
「だけど、私、クールに黙々とダンジョン攻略するキャラで売っていきたかったのに! これじゃあ、まるで、アイドルDライバーみたいじゃない!」
確かに、あんな風に自分の好きなものを前にしてはしゃぐ姿は、これまでのナーシャらしくないものだ。でも、それだけに、チャンスかもしれない。
「いっそ、その路線で売ってみたら?」
「は? はあ⁉」
「ナーシャって、けっこう真面目で、ストイックなところがあるだろ。そこに惹かれているファンも多いと思うけど、そのやり方だとすぐ頭打ちになると思うんだ」
「視聴者108人の人に言われたくないんだけど」
「俺は、ほら、機材の問題もあるから」
と、ずっと片手に持っているスマホを掲げて見せた。
「とにかく、ナーシャに足りないのは、個性だと思う」
「個性なんて、ダンジョン配信にはいらないわよ。モンスターをスカッと爽快に倒す姿さえ見せられれば、それでいいの」
「じゃあ、聞くけど、この間の等々力渓谷ダンジョンから、視聴者数ってどれくらい増えた?」
「そ、それは……」
「実は俺、ナーシャの登録者数の推移を調べていたから、わかってるんだ。等々力渓谷ダンジョンで51人減って、竜神橋ダンジョンで103人減った。このペースだと、これから先も登録者は減っていくだろうな。自分でもよくわかってるだろ?」
「う……ん」
「理由はいくつかあると思うんだ。一つは、あれらのダンジョンで苦戦している姿を見せたから。登録者の中には、ナーシャが敵を薙ぎ倒す姿を見たい、っていう人もいるだろうけど、それが叶わないとなれば、離れていくと思う」
「もう一つは?」
「あとは、単純に飽きる。特に視聴者へのサービスをすることもなく、ひたすらダンジョンを歩いて、モンスターと出会ったらガトリングガンを撃って、また歩いて……だと、見ていてつまらないだろ」
この俺の言葉を受けて、コメントが怒濤の如く押し寄せてきた。
《:ナーシャたんの配信は面白いぞ、取り消せ!》
《:威張って言えるほどの登録者数じゃねーだろ、お前は》
《:いや、でも一理あるな》
《:ねーよ》
《:まあ、正直、デビューしたての頃の輝きはなくなってきた、というか、マンネリ気味だよね。等々力渓谷みたいな弱モンスターばかり出てくるところだと延々と雑魚モンスターを狩るだけだし、竜神橋の時みたいな強いモンスターが出てくると実力不足で勝てないし》
《:アンチ返れ》
《:言うほどアンチか? 今のはよいファンだと思うけど》
《:でも、ナーシャたんがアイドルDライバー化したら、やだなあ。ストイックに戦う姿が美しいのに》
《:大事なのは俺達がどう思うか、じゃない。ナーシャたんが何を望むか、だ》
《:やだ格好いい》
《:ナーシャたんはどうしたい?》
ナーシャは頬をふくらませて、怒ったように俺のことを睨んでいる。
「そんなに、ノウハウについて偉そうに語れるなら、まずは自分の登録者数を爆上げしなさいよ」
「もちろん、出来ることなら、そうしたいけど、あいにく俺は……貧乏だから」
もう一度、スマホを掲げてみた。実のところ、こいつの通信料を払うのだってキツいくらいなのだ。専用の配信機材を揃えるのなんて、夢のまた夢。
「とにかく! 私は、私のスタイルで行くからね! あんまり偉そうなことを言わないでちょうだい!」
プンプンと怒りながら、ナーシャはさっさと先へ進んでいく。
俺は苦笑して、自分のスマホを見た。
キリク氏からのコメントが寄せられている。
《キリク:せっかくカンナ氏がアドバイスしてるっていうのに、器の小さい女だなあ》
「そう言うなって。俺みたいな底辺ライバーに言われたら、そりゃ気持ちは良くないだろうよ」
《キリク:ま、とりあえず、今は目の前の岩屋攻略に集中しないとな》
「ああ。空はこんなに晴れているのに、あっちからはどす黒い気配がプンプンしてるぜ」
道の先には、岩屋の入り口がある。
島の岩肌にボッコリと開いた洞穴は、光が届かず、奥のほうは真っ暗闇に包まれている。ここからはライトが必要だ。
俺が懐中電灯のスイッチをつけると、ナーシャは横目でそれを見ながら、ふふん、と鼻で笑った。
「お金が無いのはわかるけど、左手にスマホ、右手に懐中電灯だと、両手が塞がって戦えないじゃない。こういう時のために、もっとお金を稼がないと」
ナーシャは、背後でフヨフヨと浮かんでいる三つのボール型配信機材を触ると、全部のスイッチを入れた。
たちまち、まばゆい光が放たれる。
「うわー、便利……いいなあ」
「欲しかったら、今度、貸してあげてもいいわよ」
「いや、いいよ。こういうのは自分の力で、地道にコツコツと積み上げていくのが大事なんだ。どんなに苦しくても」
「高尚な精神はけっこうだけど、それって視聴者に対する配慮がなってないわよ。多少、自分としてはズルだと思っても、利用できるものはとことん利用しないと。いつまで経っても登録者数は増えないわ」
今度は、ナーシャのほうから、配信のいろはについて語ってきた。
してやられた俺は、ポリポリと頬を掻く。
「ごもっともで……」
「よし、決まりね。次の配信から、使わせてあげる」
次の配信、ね。
当然のようにその言葉を口にするナーシャ。
だけど、決して確約されているわけではない。このダンジョンから無事に生還できるとは。
今から挑むのは、ランクAの洞穴。油断は禁物だった。
《:ナーシャたんの水着回希望!》
《:ばーか、ナーシャたんはいつも水着のような格好だろ》
《:眼福、ごっつぁんです!》
相変わらず、ナーシャの視聴者コメントがやかましく飛んでくる。配信機材から流れ出てくる、あの音声、よく鬱陶しく感じないな、と感心してしまう。
「あの……」
ナーシャは顔をうつむかせながら、ボソリと小声で話しかけてきた。
「ん?」
「いつまで……こうしてるの」
何のことだろう、と思っていると、視聴者コメントが飛んできた。
《:手、手》
《:お前いつまでナーシャたんの手を握ってんだこらああ》
あっ、と気が付いた俺は、ずっと引っ張ってきていたナーシャの手を、ようやく今になって放した。
まずいことしたなあ、と反省する。1万人の視聴者がいる人気女性配信者だというのに、気安く、その手を握ってしまっていた。
ナーシャは怒ってないだろうか、と気になったが、当の本人は、それよりも、もっと別のことが気になっているようだった。顔を耳まで真っ赤にして、モジモジしている。
「どうしよう……」
「何かあったのか?」
「配信回していたのに、みんなの前で、猫相手に取り乱しちゃって……」
「あー、あれか。別にいいんじゃないの。好きなものは好き、って言えば」
「だけど、私、クールに黙々とダンジョン攻略するキャラで売っていきたかったのに! これじゃあ、まるで、アイドルDライバーみたいじゃない!」
確かに、あんな風に自分の好きなものを前にしてはしゃぐ姿は、これまでのナーシャらしくないものだ。でも、それだけに、チャンスかもしれない。
「いっそ、その路線で売ってみたら?」
「は? はあ⁉」
「ナーシャって、けっこう真面目で、ストイックなところがあるだろ。そこに惹かれているファンも多いと思うけど、そのやり方だとすぐ頭打ちになると思うんだ」
「視聴者108人の人に言われたくないんだけど」
「俺は、ほら、機材の問題もあるから」
と、ずっと片手に持っているスマホを掲げて見せた。
「とにかく、ナーシャに足りないのは、個性だと思う」
「個性なんて、ダンジョン配信にはいらないわよ。モンスターをスカッと爽快に倒す姿さえ見せられれば、それでいいの」
「じゃあ、聞くけど、この間の等々力渓谷ダンジョンから、視聴者数ってどれくらい増えた?」
「そ、それは……」
「実は俺、ナーシャの登録者数の推移を調べていたから、わかってるんだ。等々力渓谷ダンジョンで51人減って、竜神橋ダンジョンで103人減った。このペースだと、これから先も登録者は減っていくだろうな。自分でもよくわかってるだろ?」
「う……ん」
「理由はいくつかあると思うんだ。一つは、あれらのダンジョンで苦戦している姿を見せたから。登録者の中には、ナーシャが敵を薙ぎ倒す姿を見たい、っていう人もいるだろうけど、それが叶わないとなれば、離れていくと思う」
「もう一つは?」
「あとは、単純に飽きる。特に視聴者へのサービスをすることもなく、ひたすらダンジョンを歩いて、モンスターと出会ったらガトリングガンを撃って、また歩いて……だと、見ていてつまらないだろ」
この俺の言葉を受けて、コメントが怒濤の如く押し寄せてきた。
《:ナーシャたんの配信は面白いぞ、取り消せ!》
《:威張って言えるほどの登録者数じゃねーだろ、お前は》
《:いや、でも一理あるな》
《:ねーよ》
《:まあ、正直、デビューしたての頃の輝きはなくなってきた、というか、マンネリ気味だよね。等々力渓谷みたいな弱モンスターばかり出てくるところだと延々と雑魚モンスターを狩るだけだし、竜神橋の時みたいな強いモンスターが出てくると実力不足で勝てないし》
《:アンチ返れ》
《:言うほどアンチか? 今のはよいファンだと思うけど》
《:でも、ナーシャたんがアイドルDライバー化したら、やだなあ。ストイックに戦う姿が美しいのに》
《:大事なのは俺達がどう思うか、じゃない。ナーシャたんが何を望むか、だ》
《:やだ格好いい》
《:ナーシャたんはどうしたい?》
ナーシャは頬をふくらませて、怒ったように俺のことを睨んでいる。
「そんなに、ノウハウについて偉そうに語れるなら、まずは自分の登録者数を爆上げしなさいよ」
「もちろん、出来ることなら、そうしたいけど、あいにく俺は……貧乏だから」
もう一度、スマホを掲げてみた。実のところ、こいつの通信料を払うのだってキツいくらいなのだ。専用の配信機材を揃えるのなんて、夢のまた夢。
「とにかく! 私は、私のスタイルで行くからね! あんまり偉そうなことを言わないでちょうだい!」
プンプンと怒りながら、ナーシャはさっさと先へ進んでいく。
俺は苦笑して、自分のスマホを見た。
キリク氏からのコメントが寄せられている。
《キリク:せっかくカンナ氏がアドバイスしてるっていうのに、器の小さい女だなあ》
「そう言うなって。俺みたいな底辺ライバーに言われたら、そりゃ気持ちは良くないだろうよ」
《キリク:ま、とりあえず、今は目の前の岩屋攻略に集中しないとな》
「ああ。空はこんなに晴れているのに、あっちからはどす黒い気配がプンプンしてるぜ」
道の先には、岩屋の入り口がある。
島の岩肌にボッコリと開いた洞穴は、光が届かず、奥のほうは真っ暗闇に包まれている。ここからはライトが必要だ。
俺が懐中電灯のスイッチをつけると、ナーシャは横目でそれを見ながら、ふふん、と鼻で笑った。
「お金が無いのはわかるけど、左手にスマホ、右手に懐中電灯だと、両手が塞がって戦えないじゃない。こういう時のために、もっとお金を稼がないと」
ナーシャは、背後でフヨフヨと浮かんでいる三つのボール型配信機材を触ると、全部のスイッチを入れた。
たちまち、まばゆい光が放たれる。
「うわー、便利……いいなあ」
「欲しかったら、今度、貸してあげてもいいわよ」
「いや、いいよ。こういうのは自分の力で、地道にコツコツと積み上げていくのが大事なんだ。どんなに苦しくても」
「高尚な精神はけっこうだけど、それって視聴者に対する配慮がなってないわよ。多少、自分としてはズルだと思っても、利用できるものはとことん利用しないと。いつまで経っても登録者数は増えないわ」
今度は、ナーシャのほうから、配信のいろはについて語ってきた。
してやられた俺は、ポリポリと頬を掻く。
「ごもっともで……」
「よし、決まりね。次の配信から、使わせてあげる」
次の配信、ね。
当然のようにその言葉を口にするナーシャ。
だけど、決して確約されているわけではない。このダンジョンから無事に生還できるとは。
今から挑むのは、ランクAの洞穴。油断は禁物だった。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説

社畜の俺の部屋にダンジョンの入り口が現れた!? ダンジョン配信で稼ぐのでブラック企業は辞めさせていただきます
さかいおさむ
ファンタジー
ダンジョンが出現し【冒険者】という職業が出来た日本。
冒険者は探索だけではなく、【配信者】としてダンジョンでの冒険を配信するようになる。
底辺サラリーマンのアキラもダンジョン配信者の大ファンだ。
そんなある日、彼の部屋にダンジョンの入り口が現れた。
部屋にダンジョンの入り口が出来るという奇跡のおかげで、アキラも配信者になる。
ダンジョン配信オタクの美人がプロデューサーになり、アキラのダンジョン配信は人気が出てくる。
『アキラちゃんねる』は配信収益で一攫千金を狙う!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。
長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。
女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。
お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。
のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。
ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。
拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。
中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。
旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる