199 / 277
第六章 山口観光騒動記
第百九十七話 二日目の朝
しおりを挟む
旅行二日目。零夜達はホテルの朝食バイキングを食べに来ていた。メニューも豊富で和食や洋食は豪華だ。
零夜はトレーにパンとソーセージ、スクランブルエッグ、ハンバーグ、サラダがあるお皿を乗せていて、飲み物はオレンジジュースだ。洋食中心というメニューだが、彼は洋食が好きなのでこの様になっている。
(昨日は大変だったな。取り敢えずは美津代さんも立ち直ったし、今日も旅行を楽しまないと)
零夜は心から思いながら椅子に座ると、そこにはミミ達が席に座っていた。彼女達は既に料理を運び終えていて、零夜が来るのを待っていたのだ。
「揃ったわね。それじゃ早速……」
「「「いただきます!」」」
ミミの合図と同時に合掌した後、全員が朝食を食べ始める。エヴァやアミリスなどの異世界種族、マリーとジャンヌはパンとなる洋食。ミミ、倫子、ヒカリ、日和、杏、美津代はご飯となる和食となっているのだ。
「美津代さんも立ち直ったし、取り敢えずは安定した旅行になるわね」
「ええ。次の目的地は下関の巌流島、萩にある吉田松陰の生家に行く事になるわ。ただ、刺客がいるとなると油断はできないわね……」
倫子とヒカリの説明に、その場にいる全員が頷く。残るエリアはあと三つだが、刺客が三人各エリアに存在する。しかもその三人が早川よりも手強いとなると、戦いはそう簡単にいかなくなるだろう。
やはり一筋縄ではいかないとなると、これから先の旅行兼課題は難航する事もあり得るのだ。
「そうね。今は目的地である巌流島の事を考えないと」
「はい!防府のお土産も買いましたし、下関の銘菓も買わないとですね!」
マリーとジャンヌの意見に皆が賛同する中、エヴァがお土産という言葉にピクリと反応する。どうやら彼女は何か買う物があるのだろう。
「下関のお土産だけど、どんなのがあるのかな?仲間だけでなく、アーニャとサーシャにも買ってあげないといけないから」
エヴァは同じシルバーウルフの仲間だけでなく、別チームにいるアーニャもサーシャにもお土産を買わないといけない様だ。彼女達もエヴァと同じく山口に行きたいのに、行く事ができない。だからこそ、お土産を買う必要があるのだ。
それを聞いたミミはバングルで下関のオススメお土産を検索し始め、良い物をエヴァに提案し始める。
「それなら幸ふくまんじゅうはどう?下関の間ではかなり人気みたいよ」
「なるほどね。じゃあ、それにするわ!」
ミミのアドバイスを聞いたエヴァは、幸ふくまんじゅうを買う事を決断。しかしアーニャとサーシャを含め、エヴァ以外のシルバーウルフ族は五十人以上いる。其の為、出費も多くなるのも無理ないが、彼女達の事を考えればお土産は買わなければならないのだ。
「お金についてはメディア様が何とかしてくれる。俺達は観光を楽しみつつ、刺客も倒しておかないと」
「そうですね。奴等は何を仕出かすか分かりませんからね」
零夜の意見にルリカも同意する中、ジャンヌは持ってきた料理を食べ終えていた。しかしまだ物足りず、おかわりをしに料理を取りに向かっていく。
「俺も急いでおかわりしないと!」
零夜も料理を食べ終えたと同時に、次の料理を探しに向かい出した。すると新たな料理であるカレーが用意され、それにジャンヌは興味を示し始める。
零夜も彼女の隣に移動し、カレーに視線を移している。彼もまた物足りないので、カレーが食べたくなるのも当然である。
「ホテルにもカレーがあるのですね。辛さはどのぐらいでしょうか?」
カレーが入っている鍋を見たジャンヌは、零夜に対して辛さを質問する。彼女はカレーは食べれるが、激辛はあまり食べる事ができない。もしかするとこのカレーもそうなのかなと疑問に思い、零夜に質問したのだ。
「ホテルのカレーは基本的に中辛。だから安心して食べられるぞ」
「そうですか。ありがとうございます!」
ジャンヌは零夜に対して笑顔でお礼を言った後、そのままカレーをお皿に入れて用意する。零夜もカレーを食べる事を決断し、すぐに同様の行為をしたのだ。
更にカレーには福神漬けなどのトッピングもあるが、零夜はオニオンフライをトッピング。ジャンヌはトッピングしなかった。
「私達もカレーを食べる?」
「そうね。食べたくなってきたわ」
「あとデザートも忘れずにしないと!」
ミミ達もデザートやカレーを取りに向かい出し、皆はワイワイ楽しみながら朝食を食べ終えた。特にデザートでは夏みかんのゼリーも出ていたので、エヴァはすっかりお気に入りとなったのだった。
※
ホテルを出てからそのまま電車に乗り始め、下関へと向かい出した。目的は巌流島であり、降りる時間も確認しているのだ。
「次は巌流島か。宮本武蔵と佐々木小次郎の因縁の戦いがあった場所だな」
「ああ。色々調べてみたが、小次郎の武器は野太刀。武蔵の武器は木刀の様だな。」
杏は旅行に行く前に巌流島を調べていて、武蔵と小次郎の武器を確認していた。
佐々木小次郎の武器は、刃長3尺余(約1メートル)の野太刀「備前長光」を使用。武蔵は滞在先の問屋で貰った艫を削り、それによる大きめの木刀で戦っていたのだ。
「アイツ等の武器を上手く使えるかどうか気になるが、アタシは選ばれし戦士じゃないから、武器の変化ができないんだよな……」
杏は武蔵と小次郎の武器を使用したいと考えるが、自分が選ばれし戦士ではない事にため息をつく。
武器の変化は選ばれし戦士としての特別権利であり、一般の人はそれができない。杏達はそれを羨ましがっていて、地道に強化するしかないのかと悩んでいたのだ。
「確かにその通りかも知れないが、そうなると思ってドワーフの姉ちゃんに頼んでおいたからな」
「頼んだって何をだ?」
「武器を自分の意志で変える事ができる、魔法刀という奴だ」
「「「魔法刀?」」」
ソニアの説明に零夜達は疑問に感じ、首を傾げてしまう。その様子を見ていたアミリスは、彼等に優しく説明を始める。
「魔法の能力で帯びている刀の事よ。ほら、魔法剣もその一種じゃない」
「言われてみればそうね。じゃあ、私達の武器も変形する魔術があれば……」
アミリスの説明を聞いたルリカ、キララ、日和、ジェニー、コーネリアの五人は、自身の武器が変化する事を妄想し始める。
様々な武器に変化して思う存分対応できるだけでなく、零夜達にも貢献できる。まさに一石二鳥というべきだろう。
「で、何を妄想しているの?」
「「「う……何でもないです……」」」
美津代からの指摘にルリカ達は顔を赤くしてしまい、思わず恥ずかしがってしまった。妄想によってここまで恥をかいてしまうのは、仕方がないのも無理はない。
「まあ、それぞれの武器に変化できる能力を付属すれば、問題ないと言えるかもね」
「そうそう。後は色々な武器を調べながら、その知識を取り入れる。私も調べながら様々な格闘術を覚えたわ!」
マリーとマーリンの意見に零夜達も納得する中、ルリカ達は興味津々にコクコク頷く。自らの武器を変化するには能力付属だけでなく、調べたりとかして吸収する必要があるのだ。しかし、完全取得するには実践するしか方法はないだろう。
「時間は掛かりますが、精一杯頑張るのみですね」
「そうだな。下関まで時間掛かるから、景色とか見たりしてゆっくりしておこう」
「「「はーい!」」」
ルリカの意見に零夜も同意しつつ、彼は皆に対して指示を出す。それに彼女達は返事をしながら応え、電車はそのまま下関へと向かい続けていたのだった。
零夜はトレーにパンとソーセージ、スクランブルエッグ、ハンバーグ、サラダがあるお皿を乗せていて、飲み物はオレンジジュースだ。洋食中心というメニューだが、彼は洋食が好きなのでこの様になっている。
(昨日は大変だったな。取り敢えずは美津代さんも立ち直ったし、今日も旅行を楽しまないと)
零夜は心から思いながら椅子に座ると、そこにはミミ達が席に座っていた。彼女達は既に料理を運び終えていて、零夜が来るのを待っていたのだ。
「揃ったわね。それじゃ早速……」
「「「いただきます!」」」
ミミの合図と同時に合掌した後、全員が朝食を食べ始める。エヴァやアミリスなどの異世界種族、マリーとジャンヌはパンとなる洋食。ミミ、倫子、ヒカリ、日和、杏、美津代はご飯となる和食となっているのだ。
「美津代さんも立ち直ったし、取り敢えずは安定した旅行になるわね」
「ええ。次の目的地は下関の巌流島、萩にある吉田松陰の生家に行く事になるわ。ただ、刺客がいるとなると油断はできないわね……」
倫子とヒカリの説明に、その場にいる全員が頷く。残るエリアはあと三つだが、刺客が三人各エリアに存在する。しかもその三人が早川よりも手強いとなると、戦いはそう簡単にいかなくなるだろう。
やはり一筋縄ではいかないとなると、これから先の旅行兼課題は難航する事もあり得るのだ。
「そうね。今は目的地である巌流島の事を考えないと」
「はい!防府のお土産も買いましたし、下関の銘菓も買わないとですね!」
マリーとジャンヌの意見に皆が賛同する中、エヴァがお土産という言葉にピクリと反応する。どうやら彼女は何か買う物があるのだろう。
「下関のお土産だけど、どんなのがあるのかな?仲間だけでなく、アーニャとサーシャにも買ってあげないといけないから」
エヴァは同じシルバーウルフの仲間だけでなく、別チームにいるアーニャもサーシャにもお土産を買わないといけない様だ。彼女達もエヴァと同じく山口に行きたいのに、行く事ができない。だからこそ、お土産を買う必要があるのだ。
それを聞いたミミはバングルで下関のオススメお土産を検索し始め、良い物をエヴァに提案し始める。
「それなら幸ふくまんじゅうはどう?下関の間ではかなり人気みたいよ」
「なるほどね。じゃあ、それにするわ!」
ミミのアドバイスを聞いたエヴァは、幸ふくまんじゅうを買う事を決断。しかしアーニャとサーシャを含め、エヴァ以外のシルバーウルフ族は五十人以上いる。其の為、出費も多くなるのも無理ないが、彼女達の事を考えればお土産は買わなければならないのだ。
「お金についてはメディア様が何とかしてくれる。俺達は観光を楽しみつつ、刺客も倒しておかないと」
「そうですね。奴等は何を仕出かすか分かりませんからね」
零夜の意見にルリカも同意する中、ジャンヌは持ってきた料理を食べ終えていた。しかしまだ物足りず、おかわりをしに料理を取りに向かっていく。
「俺も急いでおかわりしないと!」
零夜も料理を食べ終えたと同時に、次の料理を探しに向かい出した。すると新たな料理であるカレーが用意され、それにジャンヌは興味を示し始める。
零夜も彼女の隣に移動し、カレーに視線を移している。彼もまた物足りないので、カレーが食べたくなるのも当然である。
「ホテルにもカレーがあるのですね。辛さはどのぐらいでしょうか?」
カレーが入っている鍋を見たジャンヌは、零夜に対して辛さを質問する。彼女はカレーは食べれるが、激辛はあまり食べる事ができない。もしかするとこのカレーもそうなのかなと疑問に思い、零夜に質問したのだ。
「ホテルのカレーは基本的に中辛。だから安心して食べられるぞ」
「そうですか。ありがとうございます!」
ジャンヌは零夜に対して笑顔でお礼を言った後、そのままカレーをお皿に入れて用意する。零夜もカレーを食べる事を決断し、すぐに同様の行為をしたのだ。
更にカレーには福神漬けなどのトッピングもあるが、零夜はオニオンフライをトッピング。ジャンヌはトッピングしなかった。
「私達もカレーを食べる?」
「そうね。食べたくなってきたわ」
「あとデザートも忘れずにしないと!」
ミミ達もデザートやカレーを取りに向かい出し、皆はワイワイ楽しみながら朝食を食べ終えた。特にデザートでは夏みかんのゼリーも出ていたので、エヴァはすっかりお気に入りとなったのだった。
※
ホテルを出てからそのまま電車に乗り始め、下関へと向かい出した。目的は巌流島であり、降りる時間も確認しているのだ。
「次は巌流島か。宮本武蔵と佐々木小次郎の因縁の戦いがあった場所だな」
「ああ。色々調べてみたが、小次郎の武器は野太刀。武蔵の武器は木刀の様だな。」
杏は旅行に行く前に巌流島を調べていて、武蔵と小次郎の武器を確認していた。
佐々木小次郎の武器は、刃長3尺余(約1メートル)の野太刀「備前長光」を使用。武蔵は滞在先の問屋で貰った艫を削り、それによる大きめの木刀で戦っていたのだ。
「アイツ等の武器を上手く使えるかどうか気になるが、アタシは選ばれし戦士じゃないから、武器の変化ができないんだよな……」
杏は武蔵と小次郎の武器を使用したいと考えるが、自分が選ばれし戦士ではない事にため息をつく。
武器の変化は選ばれし戦士としての特別権利であり、一般の人はそれができない。杏達はそれを羨ましがっていて、地道に強化するしかないのかと悩んでいたのだ。
「確かにその通りかも知れないが、そうなると思ってドワーフの姉ちゃんに頼んでおいたからな」
「頼んだって何をだ?」
「武器を自分の意志で変える事ができる、魔法刀という奴だ」
「「「魔法刀?」」」
ソニアの説明に零夜達は疑問に感じ、首を傾げてしまう。その様子を見ていたアミリスは、彼等に優しく説明を始める。
「魔法の能力で帯びている刀の事よ。ほら、魔法剣もその一種じゃない」
「言われてみればそうね。じゃあ、私達の武器も変形する魔術があれば……」
アミリスの説明を聞いたルリカ、キララ、日和、ジェニー、コーネリアの五人は、自身の武器が変化する事を妄想し始める。
様々な武器に変化して思う存分対応できるだけでなく、零夜達にも貢献できる。まさに一石二鳥というべきだろう。
「で、何を妄想しているの?」
「「「う……何でもないです……」」」
美津代からの指摘にルリカ達は顔を赤くしてしまい、思わず恥ずかしがってしまった。妄想によってここまで恥をかいてしまうのは、仕方がないのも無理はない。
「まあ、それぞれの武器に変化できる能力を付属すれば、問題ないと言えるかもね」
「そうそう。後は色々な武器を調べながら、その知識を取り入れる。私も調べながら様々な格闘術を覚えたわ!」
マリーとマーリンの意見に零夜達も納得する中、ルリカ達は興味津々にコクコク頷く。自らの武器を変化するには能力付属だけでなく、調べたりとかして吸収する必要があるのだ。しかし、完全取得するには実践するしか方法はないだろう。
「時間は掛かりますが、精一杯頑張るのみですね」
「そうだな。下関まで時間掛かるから、景色とか見たりしてゆっくりしておこう」
「「「はーい!」」」
ルリカの意見に零夜も同意しつつ、彼は皆に対して指示を出す。それに彼女達は返事をしながら応え、電車はそのまま下関へと向かい続けていたのだった。
0
お気に入りに追加
34
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
鑑定能力で恩を返す
KBT
ファンタジー
どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。
彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。
そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。
この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。
帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。
そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。
そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~
mimiaizu
ファンタジー
迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる