163 / 277
第五章 ハルバータの姫君
第百六十一話 勝利の後に
しおりを挟む
シルバーファングとの戦いに勝利した零夜達は、ルリカ達と合流する為に通路を歩いていた。今回の戦いは危なげなく終わる事ができたので、余裕の足取りで歩いていたのだ。
「上手く勝てて良かった!」
「アタイとしては物足りないけどな……」
アミリスは笑顔で喜んで歩くが、ソニアは不満そうな表情で両手で頭を抑えながら歩いていた。零夜がキャプテンであるヴィリアンを倒してしまった事で、戦えずじまいで力を発揮できなかったのだ。当然こうなるのも無理はない。
「まあまあ。これでハインがアメリア様を馬鹿にする事はないかも知れませんね。彼の表情は大量の冷や汗を流していましたし」
「そうだな。ハインの奴もこれで懲りたかな?」
ジャンヌの笑顔に零夜も同意する中、ルリカ達が彼等の元に駆け付けてきた。そのままそれぞれのパートナー達の元へと駆け寄り、抱き合いながら喜びを分かち合い始めた。
「零夜様!凄かったです!感動しました!」
「大した事じゃないけどな」
ルリカは零夜にスリスリと抱き着きながら、彼の活躍を褒めまくっていた。当然零夜が苦笑いをするのも無理なく、顔は少し赤らめていた。
「お疲れ様、ミミ!」
「ええ。ありがとう」
キララは自ら用意したドリンクをミミに渡し、彼女はお礼を言った後に飲み始める。そのドリンクは美津代が用意してくれたスポーツドリンクで、身体に良い成分が含まれているのだ。
「藍原さん、お疲れ様でした!」
「日和ちゃん、ありがとう!」
日和はタオルを倫子に手渡し、彼女はそのまま身体を拭き始める。今回は少し動いていた為、出ていた汗の量はいつもより少なかったのだ。
「ヒカリさん、無事で良かったです!」
「ありがとう、よしよし」
ジェニーはヒカリに抱き着きながら無事を喜んでいて、スリスリと身体を擦り付け始める。それにヒカリも優しくジェニーの体を撫で始め、ゆっくりと落ち着かせ始めた。
「凄かったわ、エヴァ!」
「余裕だったけどね」
コーネリアはエヴァの活躍に興味を示していて、彼女も笑顔で返していた。今回はあまりにも弱かったので、早く終わらせる事が出来たのだ。
「やったね、アミリス!」
「ええ!」
アミリスとマーリンはハイタッチしながら喜びを分かち合い、お互い笑顔で応えていた。彼女達は親友でありながらパートナー関係なので、これで十分である。
「お疲れさん。今回は大した事なかったな」
「ああ。まだまだ物足りないぜ」
ソニアと杏は談笑しながら、今回の試合の感想を語り合っていた。シルバーファングは大した敵ではなかったので、物足りなさが伝わっているようだ。
「やったわね、ジャンヌ!」
「ありがとうございます!」
マリーはジャンヌを抱き寄せたと同時に、彼女の頭を優しく撫で始める。ジャンヌも笑顔になってマリーに抱き着いていて、まるで親子の様な関係と見えるのも無理ないだろう。
「皆、お疲れ様!今回の試合、とてもスカッとしたわ!」
美津代は零夜達に労いの声を掛け、戦ったメンバーの頭を撫で始める。零夜達からすれば恥ずかしさを感じるのも無理ないが、美津代なりのスキンシップだからこそ欠かせないのだ。
「恥ずかしいですよ……俺、二十五なのに……」
美津代に頭を撫でられていた零夜は、恥ずかしさでそっぽを向いてしまう。その様子にルリカが微笑んでいたのだ。
「やれやれ。零夜も大変だと思うが、今回の戦いは見事だった!あのシルバーファングを倒した事で、ヴァルムントの国民もお前達を支持する様になった」
「その証拠にお前達に対する声援もあったからな。実に良かったぞ」
トラマツもノースマンは今回の戦いの感想を告げ始め、その内容に零夜達は納得の表情をする。完全アウェイの中でもいつも通りに戦った事で、無事に圧勝する事が出来たのだ。
「大した事じゃないけどな。だが、俺達にとっては話にもならなかったのは確かだ」
「どんな奴かと期待した部分もあったけど、少しガッカリしたわね……」
その一方では、零夜とミミがシルバーウルフの事について酷評を言い始めた。シルバーウルフはアークスレイヤーを倒した実力は確かだが、その戦いぶりはレベルが低過ぎた。だから零夜達に倒されてしまうのも無理ないのだ。
「確かにそうだけど、アメリア姫に勝利を捧げる事が出来て良かったじゃないか。それに……彼女も来ているし」
「「「?」」」
零夜達がトラマツの指差す方をよく見ると、なんとアメリアが笑顔を見せながら姿を現していた。零夜達がシルバーファングを倒した事に笑顔が止まらず、彼等にお礼を言いに来ていたのだ。
「皆様、ありがとうございます!貴方方がいなかったら、私はどうなるかと思いました!」
「いえいえ。別に大した事じゃないですよ」
アメリアの一礼に対し、零夜達は苦笑いしながら応える。まだ照れ臭い部分もあるので、苦笑いしてしまうのも無理ないのだ。
「そうだ。父上が勝利した皆様を夕食に誘おうとしています。良かったら参加しますか?」
アメリアは笑顔で零夜達に提案し、その話を聞いた彼等は参加する事を決断。食事まで用意してくれるとなると、参加せずにはいられないのだ。
「参加します!わざわざ夕食まで用意してくれるなんてありがたいです!」
「いえいえ。大した事ではありませんよ。さあ、ご案内します!」
零夜が代表して一礼し、アメリアは笑顔で応える。そのまま彼女は零夜達を連れ始め、目的地である城へと向かったのだった。
※
その頃、シオンはゲルダと共にベンチに座っていた。今回の戦いで無様な試合をした挙げ句、意見の違いで仲間達と別れてしまったのだ。これに関してはお互い悪いと言えるが。
「まさか私達が負けてしまうとは……実力が足りないせいだな……」
シオンは自らの力の無さに悔んでいて、ゲルダは彼女を慰めていた。確かに実力差が十分にあった以上、無様な敗北を晒してしまった。これに関しては自らにも責任があるだろう。
「確かにそうね。けど、この悔しさをバネにして強くなるのみ。私達だけでも頑張りましょう!」
「そうだな……奴等が戻ってくるまで、強くならないとな」
ゲルダの励ましにシオンは立ち直り、強くなる事を改めて心から誓った。無様な敗北を二度としない為にも、更に強くなる為にも。
しかし、この時の彼女達は悲劇的な展開になる事をまだ知らなかった。仲間達が二度と戻ってこない事を……
「上手く勝てて良かった!」
「アタイとしては物足りないけどな……」
アミリスは笑顔で喜んで歩くが、ソニアは不満そうな表情で両手で頭を抑えながら歩いていた。零夜がキャプテンであるヴィリアンを倒してしまった事で、戦えずじまいで力を発揮できなかったのだ。当然こうなるのも無理はない。
「まあまあ。これでハインがアメリア様を馬鹿にする事はないかも知れませんね。彼の表情は大量の冷や汗を流していましたし」
「そうだな。ハインの奴もこれで懲りたかな?」
ジャンヌの笑顔に零夜も同意する中、ルリカ達が彼等の元に駆け付けてきた。そのままそれぞれのパートナー達の元へと駆け寄り、抱き合いながら喜びを分かち合い始めた。
「零夜様!凄かったです!感動しました!」
「大した事じゃないけどな」
ルリカは零夜にスリスリと抱き着きながら、彼の活躍を褒めまくっていた。当然零夜が苦笑いをするのも無理なく、顔は少し赤らめていた。
「お疲れ様、ミミ!」
「ええ。ありがとう」
キララは自ら用意したドリンクをミミに渡し、彼女はお礼を言った後に飲み始める。そのドリンクは美津代が用意してくれたスポーツドリンクで、身体に良い成分が含まれているのだ。
「藍原さん、お疲れ様でした!」
「日和ちゃん、ありがとう!」
日和はタオルを倫子に手渡し、彼女はそのまま身体を拭き始める。今回は少し動いていた為、出ていた汗の量はいつもより少なかったのだ。
「ヒカリさん、無事で良かったです!」
「ありがとう、よしよし」
ジェニーはヒカリに抱き着きながら無事を喜んでいて、スリスリと身体を擦り付け始める。それにヒカリも優しくジェニーの体を撫で始め、ゆっくりと落ち着かせ始めた。
「凄かったわ、エヴァ!」
「余裕だったけどね」
コーネリアはエヴァの活躍に興味を示していて、彼女も笑顔で返していた。今回はあまりにも弱かったので、早く終わらせる事が出来たのだ。
「やったね、アミリス!」
「ええ!」
アミリスとマーリンはハイタッチしながら喜びを分かち合い、お互い笑顔で応えていた。彼女達は親友でありながらパートナー関係なので、これで十分である。
「お疲れさん。今回は大した事なかったな」
「ああ。まだまだ物足りないぜ」
ソニアと杏は談笑しながら、今回の試合の感想を語り合っていた。シルバーファングは大した敵ではなかったので、物足りなさが伝わっているようだ。
「やったわね、ジャンヌ!」
「ありがとうございます!」
マリーはジャンヌを抱き寄せたと同時に、彼女の頭を優しく撫で始める。ジャンヌも笑顔になってマリーに抱き着いていて、まるで親子の様な関係と見えるのも無理ないだろう。
「皆、お疲れ様!今回の試合、とてもスカッとしたわ!」
美津代は零夜達に労いの声を掛け、戦ったメンバーの頭を撫で始める。零夜達からすれば恥ずかしさを感じるのも無理ないが、美津代なりのスキンシップだからこそ欠かせないのだ。
「恥ずかしいですよ……俺、二十五なのに……」
美津代に頭を撫でられていた零夜は、恥ずかしさでそっぽを向いてしまう。その様子にルリカが微笑んでいたのだ。
「やれやれ。零夜も大変だと思うが、今回の戦いは見事だった!あのシルバーファングを倒した事で、ヴァルムントの国民もお前達を支持する様になった」
「その証拠にお前達に対する声援もあったからな。実に良かったぞ」
トラマツもノースマンは今回の戦いの感想を告げ始め、その内容に零夜達は納得の表情をする。完全アウェイの中でもいつも通りに戦った事で、無事に圧勝する事が出来たのだ。
「大した事じゃないけどな。だが、俺達にとっては話にもならなかったのは確かだ」
「どんな奴かと期待した部分もあったけど、少しガッカリしたわね……」
その一方では、零夜とミミがシルバーウルフの事について酷評を言い始めた。シルバーウルフはアークスレイヤーを倒した実力は確かだが、その戦いぶりはレベルが低過ぎた。だから零夜達に倒されてしまうのも無理ないのだ。
「確かにそうだけど、アメリア姫に勝利を捧げる事が出来て良かったじゃないか。それに……彼女も来ているし」
「「「?」」」
零夜達がトラマツの指差す方をよく見ると、なんとアメリアが笑顔を見せながら姿を現していた。零夜達がシルバーファングを倒した事に笑顔が止まらず、彼等にお礼を言いに来ていたのだ。
「皆様、ありがとうございます!貴方方がいなかったら、私はどうなるかと思いました!」
「いえいえ。別に大した事じゃないですよ」
アメリアの一礼に対し、零夜達は苦笑いしながら応える。まだ照れ臭い部分もあるので、苦笑いしてしまうのも無理ないのだ。
「そうだ。父上が勝利した皆様を夕食に誘おうとしています。良かったら参加しますか?」
アメリアは笑顔で零夜達に提案し、その話を聞いた彼等は参加する事を決断。食事まで用意してくれるとなると、参加せずにはいられないのだ。
「参加します!わざわざ夕食まで用意してくれるなんてありがたいです!」
「いえいえ。大した事ではありませんよ。さあ、ご案内します!」
零夜が代表して一礼し、アメリアは笑顔で応える。そのまま彼女は零夜達を連れ始め、目的地である城へと向かったのだった。
※
その頃、シオンはゲルダと共にベンチに座っていた。今回の戦いで無様な試合をした挙げ句、意見の違いで仲間達と別れてしまったのだ。これに関してはお互い悪いと言えるが。
「まさか私達が負けてしまうとは……実力が足りないせいだな……」
シオンは自らの力の無さに悔んでいて、ゲルダは彼女を慰めていた。確かに実力差が十分にあった以上、無様な敗北を晒してしまった。これに関しては自らにも責任があるだろう。
「確かにそうね。けど、この悔しさをバネにして強くなるのみ。私達だけでも頑張りましょう!」
「そうだな……奴等が戻ってくるまで、強くならないとな」
ゲルダの励ましにシオンは立ち直り、強くなる事を改めて心から誓った。無様な敗北を二度としない為にも、更に強くなる為にも。
しかし、この時の彼女達は悲劇的な展開になる事をまだ知らなかった。仲間達が二度と戻ってこない事を……
0
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
小雪が行く!
ユウヤ
ファンタジー
1人娘が巣立った後、夫婦で余生を経営している剣道場で弟子を育てながらゆったりと過ごそうと話をしていた矢先に、癌で55歳という若さで夫を亡くした妻の狩屋小雪。早くに夫を亡くし、残りの人生を1人で懸命に生き、20年経ったある日、道場をたたむと娘夫婦に告げる。その1年後、孫の隆から宅配で少し大きめの物が入ったダンボールを受け取った。
ダンボールを開けると、ヘッドギアと呼ばれているらしい、ここ5年でニュースに度々挙げられている物と、取り扱い説明書と思われる、車のサービスマニュアルほどの厚みをもつ本と、孫の隆本人による直筆と思われる字体で『おばあちゃんへ』と銘打った封筒が入っていた。
ヘッドギアと説明書を横目に、封筒を開封すると、A4用紙にボールペンで、近況報告から小雪の息災を願う文章が書かれていた。とりあえずログインをしてと書かれていたのでログインすると、VRMMO、オールフィクションの紹介に入る。なんでも、今流行りのこのモノは、現実世界のようにヴァーチャルの世界を練り歩く事ができ、なおかつ、そのゲームには料理が様々とあり、色々な味を楽しむ事が出来るとの事だ。
美味しいものを食べることを今の生き甲斐としている小雪に、せめてもの援助をと、初給料をはたいて隆が小雪への娯楽道具をプレゼントしたという事を知り、小雪は感激のあまり少し涙する。
それが、伝説の老女誕生の瞬間だったーー。
俺の家に異世界ファンタジーガチャが来た結果→現実世界で最強に ~極大に増えていくスキルの数が膨大になったので現実世界で無双します~
仮実谷 望
ファンタジー
ガチャを廻したいからそんな理由で謎の異世界ガチャを買った主人公はガチャを廻して自分を鍛えて、最強に至る。現実世界で最強になった主人公は難事件やトラブルを解決する。敵の襲来から世界を守るたった一人の最強が誕生した。そしてガチャの真の仕組みに気付く主人公はさらに仲間と共に最強へと至る物語。ダンジョンに挑戦して仲間たちと共に最強へと至る道。
ガチャを廻しまくり次第に世界最強の人物になっていた。
ガチャ好きすぎて書いてしまった。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる