転生少女は異世界で理想のお店を始めたい 猫すぎる神獣と一緒に、自由気ままにがんばります!

梅丸みかん

文字の大きさ
上 下
104 / 130
連載

第百二十九話 再会

しおりを挟む
 前世の事や今世で私がやらかした最大の失敗をダンテさん達に告白してから数日後、アーニャ達と改めて会うことになった。

 私はもう体調もすっかり良いので森の家に帰ると固辞したが、ダンテさん達は私を一人に出来ないと言って頑なに反対した。私は結局折れて、クランリー家でお世話になることになった。

 黙ってお世話になるのは申し訳ないので、私は食事の支度を手伝わせて貰う事にした。最初は、それさえも拒否されていたのだが、手伝わせて貰えないなら帰ると脅し……説得して色々なレパートリーを披露させて貰った。

 みんな何を作っても美味しそうに食べてくれるからとても作りがいがある。

「凄く美味しい。やっぱりカリンは天才だな」
 私が作ったハンバーグを口にしながらショウがいつもの様にほめ言葉を零す。以前と変わらないその様子に私の心に安心感が広がった。

「うん、カリン、美味いよ。カリンの店の開店が待ち遠しいな」
「本当ね。このハンバーグ、カリンちゃんに教えてもらってから私も良く作るんだけど、やっぱりカリンちゃんが作った方が美味しく感じるわね。何故かしら?」
 ダンテさんとセレンさんにもお褒めの言葉を頂き何故か瞳が潤んできた。

 私が色々告白したのにこの人達は今までと何一つ変わらない。温かな雰囲気に包まれて不安や恐れが消えていく。

 これから私がやらなければならないこと……私が犯してしまった大きな罪を償うためにクラレシアの人々に何が出来るか? 彼らは私を許してくれるだろうか?

 ベアトリーチェの記憶が戻ってからずっと私の中で渦巻いていたものが少しずつ凪いでいくような気がした。


 新たに設けられたクラレシアの騎士達との邂逅の場。

 クランリー家の応接室で私はそわそわしながら彼らを待っていた。ベアトリーチェの記憶が戻ったとしてもまだまだ私の中ではカリンの記憶の方が強い。

 まだカリンとベアトリーチェの記憶がちゃんと融合していないのだろう。

 緊張が体を強ばらせ、掌には汗が滲んでくる。ベアトリーチェとしては生まれてからずっと傍にいてくれた私の侍女兼護衛のアーニャに会いたい気持ちはある。でも、その思いをベアトリーチェの心に深く刻まれた罪悪感が打ち消しているようで不安の方が大きい。

「大丈夫だ、カリン。私達がいる」
 傍から見たら私の緊張が伝わったのかも知れない。ダンテさんが私を安心させるように優しく頭を撫でてくれた。ダンテさんの優しさが伝わるような大きくて暖かい手の温もりが不思議と私の心を落ち着かせてくれる。

「俺もいるから忘れるな」
 そんな様子を見ていたショウが少し機嫌悪そうにぶっきらぼうに言った。

「お前、もしかして私に焼き餅妬いているのか?」
 ダンテさんがニヤリとしてショウに突っ込んだ。

「そんなんじゃない」
 ショウはプイッと顔を横に向けて否定する。

「クスクスクスッ」
 つい笑いが零れる。私の心を和ませるためにダンテさんが態とショウにそんなことを言ったのだろうと思い、彼の心遣いに感謝した。

 穏やかな空気の中、チリンとドアベルの音が聞こえた。

「あら、いらしたようね。お出迎えに言ってくるからちょっと待っててね」
 お茶の準備をしていたセレンさんが応接室にいた私達にそう言葉を残して立ち去った。

 私は立ち上がり、心を落ち着かせるために胸に手を当てて空気をゆっくり吸い込み深呼吸をする。


 応接室の扉が開き、セレンさんの後ろに懐かしい面々が顔を覗かせた。

 クラレシアの騎士服を身に纏った、アーニャ、ワシリー、エゴンである。

 三人は私の姿が目に入ると直ぐに目の前まで来て跪いた。

「ベアトリーチェ様、ご無事でなによりです」
「アーニャ……」
 私が小さく呟くとアーニャが顔を上げて嬉しそうに微笑んだ。彼女の瞳が徐々に潤んで大粒の涙が零れる。

「ベアトリーチェ様……よくご無事で……」
「ベアトリーチェ様……」
 ワシリーとエゴンも感極まって瞳が潤んでいく。

 私は顔を上げるように言い、彼らに近づいた。

「心配をかけてごめんなさい……私の……せいで……」
 震える声でやっと声を押し出すように呟いた。言いたいことは沢山あるのにそれ以上言葉にできない。涙が頬を伝いベアトリーチェだった頃の気持ちが蘇ってきた。

 本当に本当にごめんなさい。私のせいで…………
 後から後から流れる涙を拭うことも忘れて私は唯々罪悪感に押しつぶされそうになった。

 クラレシア神聖王国最後の王女として前向きに頑張ろうと思ったのに過去の過ちが重い枷となって心の中にのしかかって来る。

「ベアトリーチェ様、それ以上ご自分を責めないで下さい。貴方だけの責任ではありません」
 不意に暖かい腕の温もりを感じた。私はいつの間にかアーニャの腕の中に居た。

「ベアトリーチェ様、我々はベアトリーチェ様のせいだと思ってはいません。もちろん、クラレシアの民だって」
「そうです。私達はあまりにも油断しすぎていたのです。神の結界を過信し、それだけに頼りきって突然の襲撃に対応出来なかったのは私達の責任です。何としても貴方を守らねばならなかったのに」

 エゴンとワシリーが顔を歪めて苦しそうに言葉を発した。自分達を戒めるように。

 私と同じように彼らも罪悪感に苛まれてきたのかも知れない。

「エゴン……ワシリー……」

 アーニャの腕の中で私は二人に顔を向けた。

 ……………………。

 束の間の静寂が流れた。

「さあ、よろしかったらお茶を飲んで少し落ち着きませんか?」
 穏やかな声が静かな空間を心地よく揺らし、重い空気が一瞬で霧散したのだった。


しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

伯爵令嬢の秘密の知識

シマセイ
ファンタジー
16歳の女子高生 佐藤美咲は、神のミスで交通事故に巻き込まれて死んでしまう。異世界のグランディア王国ルナリス伯爵家のミアとして転生し、前世の記憶と知識チートを授かる。魔法と魔道具を秘密裏に研究しつつ、科学と魔法を融合させた夢を追い、小さな一歩を踏み出す。

家ごと異世界ライフ

ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

追放された薬師は騎士と王子に溺愛される 薬を作るしか能がないのに、騎士団の皆さんが離してくれません!

沙寺絃
ファンタジー
唯一の肉親の母と死に別れ、田舎から王都にやってきて2年半。これまで薬師としてパーティーに尽くしてきた16歳の少女リゼットは、ある日突然追放を言い渡される。 「リゼット、お前はクビだ。お前がいるせいで俺たちはSランクパーティーになれないんだ。明日から俺たちに近付くんじゃないぞ、このお荷物が!」 Sランクパーティーを目指す仲間から、薬作りしかできないリゼットは疫病神扱いされ追放されてしまう。 さらにタイミングの悪いことに、下宿先の宿代が値上がりする。節約の為ダンジョンへ採取に出ると、魔物討伐任務中の王国騎士団と出くわした。 毒を受けた騎士団はリゼットの作る解毒薬に助けられる。そして最新の解析装置によると、リゼットは冒険者としてはFランクだが【調合師】としてはSSSランクだったと判明。騎士団はリゼットに感謝して、専属薬師として雇うことに決める。 騎士団で認められ、才能を開花させていくリゼット。一方でリゼットを追放したパーティーでは、クエストが失敗続き。連携も取りにくくなり、雲行きが怪しくなり始めていた――。

召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます

かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~ 【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】 奨励賞受賞 ●聖女編● いきなり召喚された上に、ババァ発言。 挙句、偽聖女だと。 確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。 だったら好きに生きさせてもらいます。 脱社畜! ハッピースローライフ! ご都合主義万歳! ノリで生きて何が悪い! ●勇者編● え?勇者? うん?勇者? そもそも召喚って何か知ってますか? またやらかしたのかバカ王子ー! ●魔界編● いきおくれって分かってるわー! それよりも、クロを探しに魔界へ! 魔界という場所は……とてつもなかった そしてクロはクロだった。 魔界でも見事になしてみせようスローライフ! 邪魔するなら排除します! -------------- 恋愛はスローペース 物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。

料理スキルで完璧な料理が作れるようになったから、異世界を満喫します

黒木 楓
恋愛
 隣の部屋の住人というだけで、女子高生2人が行った異世界転移の儀式に私、アカネは巻き込まれてしまう。  どうやら儀式は成功したみたいで、女子高生2人は聖女や賢者といったスキルを手に入れたらしい。  巻き込まれた私のスキルは「料理」スキルだけど、それは手順を省略して完璧な料理が作れる凄いスキルだった。  転生者で1人だけ立場が悪かった私は、こき使われることを恐れてスキルの力を隠しながら過ごしていた。  そうしていたら「お前は不要だ」と言われて城から追い出されたけど――こうなったらもう、異世界を満喫するしかないでしょう。

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。