転生少女は異世界で理想のお店を始めたい 猫すぎる神獣と一緒に、自由気ままにがんばります!

梅丸みかん

文字の大きさ
上 下
79 / 130
連載

第百五話 お店のメニューと宣伝活動

しおりを挟む
 魔通器で聞いた元気そうなショウに安堵を覚えつつお店で提供するメニューを考える。私が目指しているお店は前世で言うカフェや喫茶店のような感じ。そこでは持ち帰りも出来るスイーツも販売する。

 では喫茶店にある定番メニューを思い出してみよう。
 パンケーキ、パスタ、ハンバーグ、オムライス、そうそう軽食と言えばサンドイッチがもっともポピュラーよね。そう言えば、サンドイッチはこの世界に来てまだ作って無かったわ。

 あれぇ? 何で作って無いのよ。ああ、そっか。サンドイッチ用のパン……食パンがなかったからだわ。
 先ずは食パンを作らなきゃねぇ。サンドイッチは中に挟む具材で色々楽しめるから絶対作らなくちゃ。

 では、先ずは食パンを焼くことにしよう。その為には……ドライイーストが必要だけど、もちろんそんなものはない。

 でも大丈夫なのだ。何と私は天然酵母のパンを前世で作ったことがあるのだ。インターネットで見つけた天然酵母を使ったパン教室で習ったのよね。そのパン教室って普通の主婦が趣味で始めた様で口コミで大人気になって中々予約が取れなかったのを覚えている。

 予約が取れたときには本当に嬉しかったわ。パン教室の先生ぽっちゃりしていてとても可愛らしい方だったわ。私と同年代なのに三人もお子さんがいてみんな男の子。

「私パンを作るのも食べるのも好きだからこんなに太っちゃって。でもいいの、人生一度きりだから好きなことをするのよ」と開き直って出来たパンをぱくぱく食べていたわね。

 そんなことを思い出しながら天然酵母製造に取りかかる。

 天然酵母は小麦粉と水があれば作れる。本来なら時間がかかるけど私には強い味方、ラシフィーヌ様製魔導レンジがあるのだ。
 小麦粉と水を同じ位混ぜて魔導レンジを使い常温で一日だけ時間を進ませる。これを10回ほど繰り返す。

 ここで気がついた。魔導レンジがあると言えど、結構手間がかかると言うことに。私はいつでも後で気がつくタイプらしい。思慮が足りないと言えばそれまでなのだが。

 なんて嘆いていても仕方が無い。作り始めてしまったのなら最後まで作るしかない。どちらにしろ食パンを作る為には天然酵母が必要なのだから。

 出来上がったフワフワ食パンを頭に描きつつ作業を進めた。

 漸く酵母種が出来上がり、卵、バター、小麦粉、バターを作ったときに残った低脂肪乳を混ぜて一次発酵。これもラシフィーヌ様製魔導レンジが大活躍。

 2倍位に膨らんで十分発酵したら、二つに分ける。分けた生地を一つずつ掌で軽く叩きながら余分な空気を抜いて平らにしてクルクル巻く。これらを濡れ布巾で包んで20分程寝かせる。

 長方形の食パン型に寝かせた生地を並べて魔導レンジで二次発酵させる。

 これでやっと焼くことが出来る。

 オーブンに入れて200度で20分で焼き上がった食パンを取りだした。厨房の中にパンが焼けた香ばしい匂いが充満する。

 うーん、サンドイッチにするためには一晩置いた方がいいんだけど、焼きたても食べて見たいわね。

 端っこを切り取り、火傷しそうになりながら熱々のパンを小さく千切って一口食べて見る。

「おいひぃ……」
 いつもの事ながらグレンの視線を感じるので千切ったパンをお皿の上に乗せてテーブルの上に置いた。

「お味はどう?」

 ハフハフ良いながら美味しそうに食べるグレンに感想を聞いてみた。

『ふむ、中々美味であるな』
「そうであろう、そうであろう」

 美食評論家の如く偉そうに答えるグレンに私は満足げに頷いた。
 
 やっぱ、焼きたて美味しいわよね。本当はサンドイッチの為に焼いたんだけど、後いくつか焼いてトースト用も作っておこうかしら。

 私は同じ作業を繰り返し気がついたら10本の食パンが出来上がっていた。半分はサンドイッチ用にして、半分はトースト用にしようと思う。

 そうそう、お店のメニューにはモーニングセットとかも入れればいいかも知れない。ヨダの町のレストランで食べたときはモーニングセットなんてなかったからね。まあ、モーニングセットどころかセットメニューがなかったわね。全部単品メニューだったように記憶している。

 エンサの町の港のレストランも同じだった。全部が全部そうじゃ無いかも知れないけど、私の店ではセットメニューメインにしようかしら?

 取り敢えず思いついたものは次々と作って行って写真に収める。それを元に宣伝用のチラシを作るとしよう。

 先ずはセットメニュー中心として……

 朝食用のモーニングセットはトーストとスクランブルエッグにソーセージ……それにサラダ。飲み物はミルクたっぷりのチャーゴ茶かカフェオーレの選択制にしよう。で、朝食は定番にしてと……次は昼食メニューだけど……。

 この国では昼食を食べる習慣が無い代わりにお昼頃にお茶の時間が有る。その時間にはスイーツ中心にサンドイッチなどの軽食を提供しようかな。もちろん飲み物とセットで。うーん……そうだなぁ日替わりセットにしようか。

 夕食もセットメニューで日替わりにしてメニューは2種類からの選択制にしよう。私一人で切り盛りするには一度にそんなに沢山のメニューはこなせないだろうからね。それでも大変そうなので営業は週3日位にして休みの日は作り置きした方が良いだろう。

 幸いにして時間停止機能付き食品庫があるから腐ることもないだろうしね。

 そうして、作る度に取った写真を元に創造魔法でチラシを作った。

 店名は「カリンの喫茶店」という安易なネーミングだけど分かりやすい方が良いよね。あれ? 分かりやすいと思ったけど、この世界には喫茶店で意味が通じるのかしら?

 まぁ、いいか? どんなものでも世に出たばかりのものは人々に馴染むまでに時間がかかるものだ。私の店が評判になれば問題ないだろう。

 取り敢えず、面識のある人を中心に宣伝しよう。そう言えば、冒険者のベッキーさん達が私のお店の宣伝をしてくれるって言ってたことを思い出した。

 開店日が具体的に決まったら冒険者ギルドにチラシを持って行ってみようかな?

 私はこの時、肝心な事を視野に入れてなかったことにまだ気付いてなかったのだった。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

家ごと異世界ライフ

ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

異世界で魔道具チートでのんびり商売生活

シマセイ
ファンタジー
大学生・誠也は工事現場の穴に落ちて異世界へ。 物体に魔力を付与できるチートスキルを見つけ、 能力を隠しつつ魔道具を作って商業ギルドで商売開始。 のんびりスローライフを目指す毎日が幕を開ける!

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

料理スキルで完璧な料理が作れるようになったから、異世界を満喫します

黒木 楓
恋愛
 隣の部屋の住人というだけで、女子高生2人が行った異世界転移の儀式に私、アカネは巻き込まれてしまう。  どうやら儀式は成功したみたいで、女子高生2人は聖女や賢者といったスキルを手に入れたらしい。  巻き込まれた私のスキルは「料理」スキルだけど、それは手順を省略して完璧な料理が作れる凄いスキルだった。  転生者で1人だけ立場が悪かった私は、こき使われることを恐れてスキルの力を隠しながら過ごしていた。  そうしていたら「お前は不要だ」と言われて城から追い出されたけど――こうなったらもう、異世界を満喫するしかないでしょう。

追放された薬師は騎士と王子に溺愛される 薬を作るしか能がないのに、騎士団の皆さんが離してくれません!

沙寺絃
ファンタジー
唯一の肉親の母と死に別れ、田舎から王都にやってきて2年半。これまで薬師としてパーティーに尽くしてきた16歳の少女リゼットは、ある日突然追放を言い渡される。 「リゼット、お前はクビだ。お前がいるせいで俺たちはSランクパーティーになれないんだ。明日から俺たちに近付くんじゃないぞ、このお荷物が!」 Sランクパーティーを目指す仲間から、薬作りしかできないリゼットは疫病神扱いされ追放されてしまう。 さらにタイミングの悪いことに、下宿先の宿代が値上がりする。節約の為ダンジョンへ採取に出ると、魔物討伐任務中の王国騎士団と出くわした。 毒を受けた騎士団はリゼットの作る解毒薬に助けられる。そして最新の解析装置によると、リゼットは冒険者としてはFランクだが【調合師】としてはSSSランクだったと判明。騎士団はリゼットに感謝して、専属薬師として雇うことに決める。 騎士団で認められ、才能を開花させていくリゼット。一方でリゼットを追放したパーティーでは、クエストが失敗続き。連携も取りにくくなり、雲行きが怪しくなり始めていた――。

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。