お題小説

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
440 / 641
068 : 下町の華

しおりを挟む
「あんたらの仕事は、とにかくここの作物の世話と収穫、そしてそれを店と港に運ぶ事だ。」

「おいおい、こんなだだっ広い所を俺達二人で世話しろっていうのか?
それはいくらなんでも無理ってもんだ。」

リュックのいうことももっともだ。
見渡す限りの広大な敷地に、果物や野菜が所狭しと作られている。
私達が朝から晩まで働いても、それらを全部管理することは無理だと思われる。



「心配するなって!
俺や息子達も手伝うから。
じゃあ、早速、そこに積んである野菜を港まで運んでもらおうか。」

「何!?
今から働かそうっていうのか?!」

「そうさ、あんたら働きたかったんだろう?
働くなら、早い方が良いじゃないか。
さ、行くぞ!」

私達は、持っていた荷物をその場に放り出し、野菜を荷車に載せて港への道を歩き出した。



港まではけっこうな距離があった。
しかも、坂が多い。
港に着く頃には、全身から汗が流れ、呼吸が整うまでに時間がかかった。
その時間をゆっくりと過ごすことも出来ず、早速、荷車から野菜を降ろす。



「よし!もう一往復だ!
とっとと帰るぞ!」

「え~~っ!まだあるのかよ!」

「なんだ、このくらいで音をあげるなよ。
さぁ、急いだ、急いだ!
早くしねぇと暗くなっちまう。」

帰りは荷車が空な分、楽ではあったが、ドニスに急かされ走るのは辛かった。
農園に戻ると、また私達は野菜を積めこみ、先ほどと同じ道を荷車をひいて歩いた。
それが終わった頃には、あたりは薄暗くなっていた。



「どうだ?
こんな調子なんだが、やれそうか?」

「あぁ、今日はまだ慣れてなかったからちょっとこたえたが、慣れたらたいしたことはないさ。」

「ほぉ、頼もしいもんだな。
さ、帰ったら、早速、ひとっ風呂浴びて食事だ。」

「食事は食べさせてくれる約束だったな?」

「あぁ、好きなだけ食べな!」

「酒はどうだ?」

「あつかましい野郎だな。
まぁ、次の日にこたえない程度なら、飲んでもいいさ。」

「よし!今夜は飲むぞ!食うぞ!
あんなにこき使われたんだからな!」

そんなリュックを見ながら、ドニスは微笑んでいた。
ドニスは年の頃は五十前後だろうか。
もしかしたら、彼はリュックのことを息子のような目で見ているのかもしれない。

 
しおりを挟む

処理中です...