お題小説

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
397 / 641
059 : 吉報

しおりを挟む
その後、リュックと私は他の本棚を見て回り、修理の出来るものは修理した。



「皆さんのおかげで、気になっていたことがすべて片付きました。
本当にありがとうございました。」

「こちらこそ、長い間、お世話になってしまって…」

「明日は表のデッキを少し直すよ。
それと、ペンキはあるかい?」

「いえ、そんな、もうこれで十分ですから…」

「何言ってんだよ。
表の修繕なんてすぐに出来るんだから。」

「父さん、リュックさんがこうおっしゃってるんだから、お願いすれば?
どうせ、父さんには出来ないんだから。」

「そうかい…?
それじゃあ、お世話になりついでにお願いします。」



次の日、私とリュックは早速デッキの修繕に取りかかった。
クロワは、ジュスタンと一緒に、薬草を摘みに出掛けた。

デッキの修繕とペンキ塗りは意外に簡単で、夕方近くには終わってしまった。



「なんだか、ここだけ新築みたいになったな。」

「本当は外壁も綺麗に塗りたいんだけど、ペンキがこれしかないから無理だな。」

「しかし、君は本当に何をやらせても器用だな。
これだけの腕があれば、食いっぱぐれがないな。」

「たいしたことないさ。
それより、マルタン、あんたこそずいぶんうまくなったじゃないか。
もう板もまっすぐ切れるようになったし。」

「君のおかげだよ。
これからもいろいろ教えてくれよな!」

「あぁ、いいぜ!」

その時、郵便配達の男が私達の前で立ち止まった。



「こちらに、ボンドヴィルさんはいらっしゃいますか?」

「ボンドヴィル?」

「ええ…ジュスタン・ボンドヴィルさんです。」

「あぁ、ジュスタンのことか。
ジュスタンは今出かけてるけど…」

「そうですか。
では、戻られたらこれをお渡し下さい。」

郵便配達人は、リュックに手紙を手渡した。
郵便配達人が去ったのとほぼ同時に、籠を背負ったジュスタンとクロワが帰って来た。



「お帰り!
えらくたくさん採ってきたんだな。」

「おぉっ!すごく綺麗になりましたね!
しかも、こんなに早くに出来あがってしまうとは…
本当にありがとうございます!」

「本当は外の壁も綺麗にしたいんだけど、ペンキが足りないんだ。
あ、そうだ。ジュスタンさん、あんたに手紙が来てるぜ。」

「手紙ですか?ありがとうございます。」

差し出し人を見たジュスタンは、急に表情を曇らせると、その手紙を無造作にポケットにねじこんだ。
しおりを挟む

処理中です...