お題小説

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
128 / 641
008 : 芸術神(ミューズ)の指先

しおりを挟む
エドモンの演奏を聴いてから、私は自分の心の中に変化があったことに気が付いた。

なんといえば良いのだろう…
一言でいえば、心の中が軽くなったのだ。
それも不思議な程に…

私は、夕食後、エドモンにそのことを伝えた。



「そうかい…
そいつは良かったな…
あんた、心の中に辛いことがあったんだな…」

「………そうですね…」

「……つまらないおとぎ話なんだけどな…
ミューズは、神だか天使だかが作った楽器だと言われているんだ。
だから、あの楽器は世界にあれ一つしかない。
そして、あの音色は人々の心の中の悲しみや怒りを浄化してしまう。
涙と一緒に心の外へ流してしまうんだ。」

「神の作った楽器…」

そんなことを信じているわけではないが、あの演奏は確かに普通ではない。
エドモンはきっと並外れて素晴らしい感性を持った演奏家なのだ。



「……俺には時間がない…」

「……今、なんと……?」

「いや…なんでもないんだ。
ところで、あんた達、旅をしてるそうだが、その間に楽器の演奏をしている者を見たことはないか?」

「旅といっても、まだそんなにあちこち行ったわけじゃないんです。
だから、演奏をしてる人を見たことはありません。」

「そうか…」

「誰か、演奏家を探してるんですか?」

「……まぁ、そんな所だな……」

「どんな人なんです?名前は?」

エドモンは首を振った。
私にはその仕草の意味が分からなかった。


 
しおりを挟む

処理中です...