お題小説2

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
39 / 389
003 : 障害と剣

28

しおりを挟む
リカールの表情が堅いものに変わった。
やがて、彼はおもむろに立ち上がり小さな声で呟いた。



 「マノン…おいとましよう…」

 「でも…リカール…」

マノンは、私達とリカールの両方に気を遣い、どうしたものかと戸惑っているようだった。
そんな中、リュックはつかつかとリカールの前に進み出ると、彼の両腕を持ってそのまま椅子に座らせた。



 「まぁ、そう言うなよ。」

 椅子には座ったが、リカールの表情は相変わらず堅いままだった。



 「…あんたの気持ちはわかるさ。
ほとんど話したこともないような者にこれ以上プライベートな話をしたくないんだろ?
どうせ、こいつらは興味本意で聞いてるだけだ。
あぁ、こんな奴に話すんじゃなかった…そう思ってんだろ?」

リカールは、リュックのその言葉に何も答えなかった。



 「あんたが俺達のことを信じられないのは仕方のないことだ。
 信じたくなけりゃ信じなくて良い。
でも、俺達はおせっかいな性分なんだ。
 知った以上、知らんふりはしてられない。」

 「なぜだ?
 私達がどうなろうと、あなた達には何も関係のないことではないか。」

いつものリカールとは違い、その声は明らかに苛立っていた。



 「俺達も元々はまるで知らない者同士だった…」

リュックが遠くをみつめるような目をして呟いた。



 「ひょんなことから俺はマルタンと知り合って…
それから、俺の人生は大きく変わった。
 俺は初対面だったマルタンに助けられた。
 知ってるとか知らないとか、そんなことはたいした問題じゃないと思うんだ。
 自分に何か出来る事があれば、それをする…それだけだ。」

 「……そんな人間がいるものか…」

 「じゃあ、リカール。
もしも、川で流されて溺れかけてる子供がいたら、あんたはそのまま知らん顔をするのか?
 自分と関わりのない人間だったら…自分の知らない人間だったら、それはあんたには関係のないことなのか?」

 「それと私達の問題とでは話が全然違う!」

リカールの声はさらに苛立ちを増していた。 
しおりを挟む

処理中です...