ラッキーアイテムお題短編集6

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
9 / 43
ポイントカード(おうし座)

しおりを挟む
(なぜ…
僕は、死んだはずなのに、どうしてこんな所へ?
一体、なにがどうなっている?
これもすべてはまやかしなのか?)



僕は頭が混乱し、何がどうなっているのかわからず、病室の外で長椅子に腰かけていた。
その間にも、母や親戚達は忙しく動き回り、しばらくすると追いたてられるようにして僕達は父の亡骸と共に病院を追い出された。
実家に父が運び込まれると、すぐに葬儀屋がやって来て、母や姉が応対しているのを見ながら、僕は腑抜けのように父の柩の前でただ呆然と座り込んでいるだけだった。



(もしかしたら、これも夢なのか?)



父とは、僕が成人式の時に少し顔を合わせただけで、後はずっと会ってなかった。
十年も経てば、人の風貌は変わる。
だけど、父はどこかですれ違ったとしても気付かない程、痩せてやつれて…
まだ還暦を少し過ぎたばかりだというのに、老人にしか見えない程、急激に年をとっていた。



(そうだ…
きっと、これは夢なんだ…
僕は、夢を見ているんだ。)



しかし、その悪夢は一向に覚める気配はなく…
通夜が過ぎ、葬儀が済み…父が白い骨となっても、その夢が覚める事はなかった。









「達也、本当にありがとう。
何日も会社を休ませて悪かったね。
おかげで、やっと落ちついたから、明日はもうお帰り。」

「父さん、本当に嬉しそうだったね…
あんなこと言っても、やっぱり、父さんは達也に会いたくてたまらなかったんだね。」

「当たり前よ…
父さんは、達也のことが可愛くて仕方がなかったんだもの…」

母さんのなにげないその一言が、僕をかっとさせた。



「僕のことが可愛いだって!?
あれほど僕を嫌い、避けてたくせに!」

僕は今まで心の奥底にぐっと押さえこんでいた感情が一気に噴き出したのを感じた。
親だって、子供との相性みたいなものはある。
きっと、僕と父さんは相性が悪かったんだ。
そうでなくとも、僕は父さんの期待に添えなかったから嫌われるのは仕方のないことなんだ。
そう思って…いや、自分にそう言い聞かせて僕は父のことを恨まないように生きて来た。
僕は十五の時に一人家を追い出され、遠くの高校に通った。
大学も、それから先、社会人になっても僕はいつも一人ぼっちだった。
父はたまに僕が戻ってもあまり良い顔はしなかった。
だから、だんだんと実家には戻らなくなった。

子供の頃はあんなに優しい父だったのに…



「あんた…やっぱり、なにも気付いちゃいなかったんだね…」

姉がそう言って僕を憐れむような瞳でみつめた。


 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ラッキーアイテムお題短編集3

ルカ(聖夜月ルカ)
ファンタジー
星座のラッキーアイテムをお題にして書いた短編集です。

ラッキーアイテムお題短編集5

ルカ(聖夜月ルカ)
ファンタジー
ラッキーアイテムのお題で書いた短編集です。

ラッキーアイテムお題短編集7

ルカ(聖夜月ルカ)
ファンタジー
オール1ページの超短編集です。

1ページのあいうえお

ルカ(聖夜月ルカ)
ファンタジー
1ページの中にいろんなものを詰め込んで… あいうえお順のお題で書く短編集です。 基本1ページですが、たまにオーバーします。 主にリクエストで書かせていただきました。

十五の石の物語

ルカ(聖夜月ルカ)
ファンタジー
偶然に手に入れたアマゾナイトの指輪から、レヴの人生の歯車は大きく動き始めた… 「和名宝石で15のお題」に沿った西洋風ファンタジーです。 15のお題を順番通りに使い、一つの物語にまとめています。 指輪の代金を支払うためだけに家を出たレヴは、謎の老人を探すうちに、奇妙な伝説の種族と出会う。 彼らとの関わりが、またレヴの運命を大きく突き動かして…… ※表紙画は白川愛理様に描いていただきました。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

看病ヤンデレ

名乃坂
恋愛
体調不良のヒロインがストーカーヤンデレ男に看病されるお話です。

1ページ劇場①

ルカ(聖夜月ルカ)
ファンタジー
お題に沿って、(ほぼ)1ページで書いたお話たち。

処理中です...