292 / 401
宇宙へ
1
しおりを挟む
(やった…俺はついにやったぞ!)
大きなスクリーンに映し出される青く美しい星…
今頃、研究所は大変なことになっているだろう。
うちの研究所では、月への無人宇宙船を開発していた。
だが、俺はその宇宙船にこっそりと有人用へと改造を加えた。
行き先も月ではない。金星だ。
俺は、無断で宇宙船を発進させた。
もちろん、到底許されることではないが、俺はどうしても自分の気持ちを押さえられなかったのだ。
(カテリーナ!待ってろよ!もうすぐ会えるから!)
それは、11年前のことだった。
俺達は金星からの無線を受信した。
その言葉は誰にも理解出来ない未知の言語だったが、ある時、俺は唐突にその言葉を理解出来るようになったのだ。
いや、それは理解というものではなかった。
テレパシーのようなものだ。
相手は、金星人の技術者、カテリーナ。
彼らは、地球人との交流を望んでいるようだった。
俺は、カテリーナから金星のことを聞き、俺は、地球のことを伝えた。
もちろん、そのことは誰にも話さなかった。
話したところで、頭がおかしいと言われるのがオチだろう。
カテリーナとの交信を続けているうち、俺はいつしかカテリーナを愛するようになっていた。
その気持ちはどんどん大きくなり、やがて押さえきれない程、強いものとなっていた。
「カテリーナ、俺…君に会ってみたい!」
「私だって会いたいわ。
でも、地球に行けるのはごく限られた優秀な人のみ。
私みたいなただの研究員が行くことは不可能なの。」
「だったら、俺がそっちに行く!」
カテリーナから宇宙船の開発に役立つ情報をたくさん聞いた。
そのおかげで、宇宙船が完成したとも言える。
そして、ついにその宇宙船を無断で発進させたのだ。
もしかしたら、俺はどうかしているのかもしれない。
カテリーナとのことがただの妄想だったら…
俺が精神を病んでいるのなら…
いや、そうでなくとも、無事に金星に着き、そしてカテリーナに会える可能性はかなり低いと思える。
それ以前に、俺はきっともう地球に戻れることはないだろう。
そうわかっていても、俺は自分の気持ちが押さえきれなくて…死すらも歯止めにはならなかった。
(カテリーナ……)
しばらく眠ろう…旅はまだ始まったばかり…
カテリーナの住む金星に着くことを願いながら…
大きなスクリーンに映し出される青く美しい星…
今頃、研究所は大変なことになっているだろう。
うちの研究所では、月への無人宇宙船を開発していた。
だが、俺はその宇宙船にこっそりと有人用へと改造を加えた。
行き先も月ではない。金星だ。
俺は、無断で宇宙船を発進させた。
もちろん、到底許されることではないが、俺はどうしても自分の気持ちを押さえられなかったのだ。
(カテリーナ!待ってろよ!もうすぐ会えるから!)
それは、11年前のことだった。
俺達は金星からの無線を受信した。
その言葉は誰にも理解出来ない未知の言語だったが、ある時、俺は唐突にその言葉を理解出来るようになったのだ。
いや、それは理解というものではなかった。
テレパシーのようなものだ。
相手は、金星人の技術者、カテリーナ。
彼らは、地球人との交流を望んでいるようだった。
俺は、カテリーナから金星のことを聞き、俺は、地球のことを伝えた。
もちろん、そのことは誰にも話さなかった。
話したところで、頭がおかしいと言われるのがオチだろう。
カテリーナとの交信を続けているうち、俺はいつしかカテリーナを愛するようになっていた。
その気持ちはどんどん大きくなり、やがて押さえきれない程、強いものとなっていた。
「カテリーナ、俺…君に会ってみたい!」
「私だって会いたいわ。
でも、地球に行けるのはごく限られた優秀な人のみ。
私みたいなただの研究員が行くことは不可能なの。」
「だったら、俺がそっちに行く!」
カテリーナから宇宙船の開発に役立つ情報をたくさん聞いた。
そのおかげで、宇宙船が完成したとも言える。
そして、ついにその宇宙船を無断で発進させたのだ。
もしかしたら、俺はどうかしているのかもしれない。
カテリーナとのことがただの妄想だったら…
俺が精神を病んでいるのなら…
いや、そうでなくとも、無事に金星に着き、そしてカテリーナに会える可能性はかなり低いと思える。
それ以前に、俺はきっともう地球に戻れることはないだろう。
そうわかっていても、俺は自分の気持ちが押さえきれなくて…死すらも歯止めにはならなかった。
(カテリーナ……)
しばらく眠ろう…旅はまだ始まったばかり…
カテリーナの住む金星に着くことを願いながら…
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放したんでしょ?楽しく暮らしてるのでほっといて
だましだまし
ファンタジー
私たちの未来の王子妃を影なり日向なりと支える為に存在している。
敬愛する侯爵令嬢ディボラ様の為に切磋琢磨し、鼓舞し合い、己を磨いてきた。
決して追放に備えていた訳では無いのよ?
さようなら、私の初恋。あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大和型戦艦、異世界に転移する。
焼飯学生
ファンタジー
第二次世界大戦が起きなかった世界。大日本帝国は仮想敵国を定め、軍事力を中心に強化を行っていた。ある日、大日本帝国海軍は、大和型戦艦四隻による大規模な演習と言う名目で、太平洋沖合にて、演習を行うことに決定。大和、武蔵、信濃、紀伊の四隻は、横須賀海軍基地で補給したのち出港。しかし、移動の途中で濃霧が発生し、レーダーやソナーが使えなくなり、更に信濃と紀伊とは通信が途絶してしまう。孤立した大和と武蔵は濃霧を突き進み、太平洋にはないはずの、未知の島に辿り着いた。
※ この作品は私が書きたいと思い、書き進めている作品です。文章がおかしかったり、不明瞭な点、あるいは不快な思いをさせてしまう可能性がございます。できる限りそのような事態が起こらないよう気をつけていますが、何卒ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
さようなら、わたくしの騎士様
夜桜
恋愛
騎士様からの突然の『さようなら』(婚約破棄)に辺境伯令嬢クリスは微笑んだ。
その時を待っていたのだ。
クリスは知っていた。
騎士ローウェルは裏切ると。
だから逆に『さようなら』を言い渡した。倍返しで。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?
つくも茄子
ファンタジー
私、ヘスティア・スタンリー公爵令嬢は今日長年の婚約者であったヴィラン・ヤルコポル伯爵子息と婚約解消をいたしました。理由?相手の不貞行為です。婿入りの分際で愛人を連れ込もうとしたのですから当然です。幼馴染で家族同然だった相手に裏切られてショックだというのに相手は斜め上の思考回路。は!?自分が次期公爵?何の冗談です?家から出て行かない?ここは私の家です!貴男はもう赤の他人なんです!
文句があるなら法廷で決着をつけようではありませんか!
結果は当然、公爵家の圧勝。ヤルコポル伯爵家は御家断絶で一家離散。主犯のヴィランは怪しい研究施設でモルモットとしいて短い生涯を終える……はずでした。なのに何故か薬の副作用で強靭化してしまった。化け物のような『力』を手にしたヴィランは王都を襲い私達一家もそのまま儚く……にはならなかった。
目を覚ましたら幼い自分の姿が……。
何故か十二歳に巻き戻っていたのです。
最悪な未来を回避するためにヴィランとの婚約解消を!と拳を握りしめるものの婚約は継続。仕方なくヴィランの再教育を伯爵家に依頼する事に。
そこから新たな事実が出てくるのですが……本当に婚約は解消できるのでしょうか?
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~
m-kawa
ファンタジー
第5回集英社Web小説大賞、奨励賞受賞。書籍化します。
書籍化に伴い、この作品はアルファポリスから削除予定となりますので、あしからずご承知おきください。
【第七部開始】
召喚魔法陣から逃げようとした主人公は、逃げ遅れたせいで召喚に遅刻してしまう。だが他のクラスメイトと違って任意のスキルを選べるようになっていた。しかし選んだ成長率マシマシスキルは自分の得意なものが現れないスキルだったのか、召喚先の国で無職判定をされて追い出されてしまう。
一方で微妙な職業が出てしまい、肩身の狭い思いをしていたヒロインも追い出される主人公の後を追って飛び出してしまった。
だがしかし、追い出された先は平民が住まう街などではなく、危険な魔物が住まう森の中だった!
突如始まったサバイバルに、成長率マシマシスキルは果たして役に立つのか!
魔物に襲われた主人公の運命やいかに!
※小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
※カクヨムにて先行公開中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる