1ページ劇場③

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
276 / 401
故郷の味

しおりを挟む
(さ、む……)



 吹きすさぶ風に、俺は背を丸め、身を固くした。
 今年は暖冬なんて言ったのは、どこの予報士だ。
 凍える程、寒いじゃないか。



 俺は心の中で悪態を吐きながら、駅への道を歩いていた。
こんな寒い日に、なんで残業なんてしなきゃならんのだ。
 寒いと、なんだか愚痴ばかりがわきあがってくる。



 (……ん?)



どこからか漂う、だしの良いにおい…
うどんのにおいだ。
すぐ傍に、年季の入った『うどん』の暖簾をみつけた。
 俺は、吸い寄せられるようにその店に入って行った。



 割と遅い時間だというのに、店の中はけっこう混んでいた。
うどんと人の熱気なのか、はたまた暖房のせいなのか、店に入った途端に温かさに包まれた。
 俺は唯一空いていた窓側のテーブルに着いた。
 客の食べてるうどんをちらりと見ると、うどんのだしが薄い色をしている。
 関西育ちの俺としては、急にテンションがあがった。



 「いらっしゃい。何になさいますか?」

 「……きつねうどんと……たらこと昆布のおにぎり。」



 温まりたいだけだと思っていたが、空腹だったことが急に思い出された。
 考えてみれば、夕方に菓子パンを一つ食べただけだった。
そりゃあ、腹も減るってもんだ。



 「はい、きつねうどんとおにぎりです。」

ほどなくして、注文した品が届いた。
 湯気で、窓のガラスがさらに曇る。
それを手でこすると、窓の外に白いものがちらついているのが見えた。



 (……寒いはずだな。)



まずは、うどんのだしを飲む。
 慣れ親しんだ昆布主体のだしの味に、体と心がじわっと温もった。
あげも甘くふっくらして、だしをたっぷりと吸っている。



 駅の近くにこんな店があったなんて、どうして気が付かなかったんだろう?



 (また来よう…)



そんなことを思いながら、俺は昆布のおにぎりにかぶりついた。
しおりを挟む

処理中です...