1ページ劇場③

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
216 / 401
私の仕事

しおりを挟む
「タクシー!」

 通りで手を挙げ、私はタクシーを停めた。



 「このあたりの麺屋に行って下さい。」

 「麺屋?ラーメンですか?うどん?そば?」

 「……全部。」

 「ぜ、全部!?」



 運転手さんはわざわざ振り向いて、私の顔を見た。
そりゃあ、そうだろう。
 麺屋全部なんて言うお客は、そうはいないはずだ。



こんなことになったのは、私の担当ミュージシャン・真名瀬次郎のせいだ。
コンサートが済み、真名瀬は、そのまま夜の街に繰り出した。
 真名瀬はみんなでの打ち上げよりも、ひとり飲みが好きだ。
 私が同行するのさえ嫌がる。



それはまぁ良いとしても、機嫌が良いとついつい深酒になってしまう。
 昨夜がそれだ。
 真名瀬は、昨夜、記憶をなくすほど飲んで、こともあろうに、大事なバイオリンをどこかに忘れてきたというのだ。
あのバイオリンがいくらするか、真名瀬だって知ってるはずなのに、今朝の真名瀬と来たら、悪びれた様子もなく



「藤沢~…バイオリン、どこかに忘れて来ちゃった。」



そう言って、笑った。
 私はカッとする気持ちをなんとか堪え、昨夜の事情を聞いてみれば、麺を食べたことだけ覚えてた。
だけど、麺の種類さえ覚えてないっていう。



いつだってそう。
 真名瀬の尻拭いは、マネージャーの私の仕事。
だから、今日も私はこうしてタクシーに乗る。



 今回は割と小さな都市だから、飲食店も都会よりは少ない。
それでも、やっぱり探すのは大変だ。



 「ありがとうございました。もし、みつかったら、こちらにご連絡お願いします。」

 私は名刺を手渡した。



ないないない。
 何軒探してもみつからない。
 警察にも当然届けは出してるけれど、まだ何の連絡もない。



 (困ったなぁ…)



バイオリンは置いていけっていうのに、バイオリンは僕の相棒だからって、離さない。



 (私の言うことを聞かないから、こんなことになるんだ!)



 心の中で毒を吐きながら、私は麺屋をまわり続けた。



 「お客さん、このあたりの麺屋はもうこれ以上ありませんよ。」

 「そう…ですか。」



 真名瀬は会場からタクシーで10分くらいの飲み屋街で麺を食べたと言ってたけど、その記憶がそもそも間違いなのかもしれない。



 疲れた私は、目に付いた喫茶店に入った。
 古めかしい昭和の純喫茶だ。



 「あっ!」



 入った途端に、私は声をあげた。
なぜなら、レジ横に見慣れたバイオリンのケースがあったから。



 「いらっしゃい。」

 「あ!これ、昨夜、この人が持ってきませんでしたか?」

 私はスマホにある真名瀬の画像を店主に見せた。



 「そうだ!間違いない。この人だ。」

 話を聞いてみると、昨夜、べロベロに酔った真名瀬が来て、店は閉店してるのにも関わらず、扉を叩き続け、無理矢理店に入ってきて、ラーメンが食べたいと言ったらしい。
 仕方なく店主は、インスタントラーメンを作って出してくれたのだと言う。



 「交番に持っていこうと思ってたところだったんだ。」

 「本当にどうもありがとうございました。」



 見つかったのはよかったけれど、手間をかけさせやがって、真名瀬の奴…どうしてくれよう?



 怒りに燃えながら、私は喫茶店を後にした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

とある婚約破棄の顛末

瀬織董李
ファンタジー
男爵令嬢に入れあげ生徒会の仕事を疎かにした挙げ句、婚約者の公爵令嬢に婚約破棄を告げた王太子。 あっさりと受け入れられて拍子抜けするが、それには理由があった。 まあ、なおざりにされたら心は離れるよね。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

プラス的 異世界の過ごし方

seo
ファンタジー
 日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。  呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。  乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。 #不定期更新 #物語の進み具合のんびり #カクヨムさんでも掲載しています

【アルファポリスで稼ぐ】新社会人が1年間で会社を辞めるために収益UPを目指してみた。

紫蘭
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスでの収益報告、どうやったら収益を上げられるのかの試行錯誤を日々アップします。 アルファポリスのインセンティブの仕組み。 ど素人がどの程度のポイントを貰えるのか。 どの新人賞に応募すればいいのか、各新人賞の詳細と傾向。 実際に新人賞に応募していくまでの過程。 春から新社会人。それなりに希望を持って入社式に向かったはずなのに、そうそうに向いてないことを自覚しました。学生時代から書くことが好きだったこともあり、いつでも仕事を辞められるように、まずはインセンティブのあるアルファポリスで小説とエッセイの投稿を始めて見ました。(そんなに甘いわけが無い)

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

粗暴で優しい幼馴染彼氏はおっとり系彼女を好きすぎる

春音優月
恋愛
おっとりふわふわ大学生の一色のどかは、中学生の時から付き合っている幼馴染彼氏の黒瀬逸希と同棲中。態度や口は荒っぽい逸希だけど、のどかへの愛は大きすぎるほど。 幸せいっぱいなはずなのに、逸希から一度も「好き」と言われてないことに気がついてしまって……? 幼馴染大学生の糖度高めなショートストーリー。 2024.03.06 イラスト:雪緒さま

貧乏男爵家の末っ子が眠り姫になるまでとその後

空月
恋愛
貧乏男爵家の末っ子・アルティアの婚約者は、何故か公爵家嫡男で非の打ち所のない男・キースである。 魔術学院の二年生に進学して少し経った頃、「君と俺とでは釣り合わないと思わないか」と言われる。 そのときは曖昧な笑みで流したアルティアだったが、その数日後、倒れて眠ったままの状態になってしまう。 すると、キースの態度が豹変して……?

処理中です...