184 / 401
しょっぱい柏餅
1
しおりを挟む
(ちょっと固いな……)
何も無理して食べることはないのだが、なんとなくもったいないような気がして、僕はそれをかじったのだ。
元々、甘いものがそんなに好きじゃないのだ。
口の中に広がるあんこの甘味に、やはり食べなければ良かったと後悔した。
(健人、早いな…もう8年も経つんだってさ。)
写真立ての中で笑っている健人は、まだ8歳。小学校の3年生だ。
身長も小さい方だったし、顔もとても童顔だったから、小1くらいに見られることが多かった。
その度に、健人はほっぺたを膨らませていたっけ。
(生きてたら、もう中学生なんだな…
いや違う…高校生か…)
高校生になった健人の顔が思い浮かばず、そのことが私の胸を締め付けた。
(こんなのじゃ、もう喜ばないな…)
部屋の片隅に作られた健人のコーナーには、昨日、プラスチックの小さなこいのぼりと今食べている柏餅を供えておいた。
そう、僕の中ではまだ健人は小3のままなのだ。
あの時から僕の時計は止まったままだ。
なのに、周りの時間はどんどん過ぎて行く。
「おまえがちゃんと見ていないから、こんなことになったんだ!」
健人の死後、僕は妻を責め立てた。
妻が悪いわけではない。
きっと、健人の運命だったんだ。
そんなことはわかっている。
だけど、悲しみが大きすぎて…心が痛くてたまらなくて…誰かにそれをぶつけなければ、僕はどうにかなりそうだったんだ。
妻と別居するようになって、もう5年経った。
どうすれば…どうすることが僕達にとって一番良いことなのか、いまだにわからない。
だからこそ、僕達は現状維持を続けている。
妻のことが嫌いになったわけじゃない。
元々、好きで一緒になった相手だ。
それに、健人の事故は妻のせいじゃない。
それがわかっていながら、まだ素直になれない自分自身に腹が立つ。
いつも間にか流れていた涙のせいで、少々固くなった柏餅が、しょっぱくなった。
(健人…この柏餅、甘かったりしょっぱかったり…すごく不思議な味だぞ。)
写真立ての健人は、何も言わずただ笑っていた。
何も無理して食べることはないのだが、なんとなくもったいないような気がして、僕はそれをかじったのだ。
元々、甘いものがそんなに好きじゃないのだ。
口の中に広がるあんこの甘味に、やはり食べなければ良かったと後悔した。
(健人、早いな…もう8年も経つんだってさ。)
写真立ての中で笑っている健人は、まだ8歳。小学校の3年生だ。
身長も小さい方だったし、顔もとても童顔だったから、小1くらいに見られることが多かった。
その度に、健人はほっぺたを膨らませていたっけ。
(生きてたら、もう中学生なんだな…
いや違う…高校生か…)
高校生になった健人の顔が思い浮かばず、そのことが私の胸を締め付けた。
(こんなのじゃ、もう喜ばないな…)
部屋の片隅に作られた健人のコーナーには、昨日、プラスチックの小さなこいのぼりと今食べている柏餅を供えておいた。
そう、僕の中ではまだ健人は小3のままなのだ。
あの時から僕の時計は止まったままだ。
なのに、周りの時間はどんどん過ぎて行く。
「おまえがちゃんと見ていないから、こんなことになったんだ!」
健人の死後、僕は妻を責め立てた。
妻が悪いわけではない。
きっと、健人の運命だったんだ。
そんなことはわかっている。
だけど、悲しみが大きすぎて…心が痛くてたまらなくて…誰かにそれをぶつけなければ、僕はどうにかなりそうだったんだ。
妻と別居するようになって、もう5年経った。
どうすれば…どうすることが僕達にとって一番良いことなのか、いまだにわからない。
だからこそ、僕達は現状維持を続けている。
妻のことが嫌いになったわけじゃない。
元々、好きで一緒になった相手だ。
それに、健人の事故は妻のせいじゃない。
それがわかっていながら、まだ素直になれない自分自身に腹が立つ。
いつも間にか流れていた涙のせいで、少々固くなった柏餅が、しょっぱくなった。
(健人…この柏餅、甘かったりしょっぱかったり…すごく不思議な味だぞ。)
写真立ての健人は、何も言わずただ笑っていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
婚約者が隣国の王子殿下に夢中なので潔く身を引いたら病弱王女の婚約者に選ばれました。
ユウ
ファンタジー
辺境伯爵家の次男シオンは八歳の頃から伯爵令嬢のサンドラと婚約していた。
我儘で少し夢見がちのサンドラは隣国の皇太子殿下に憧れていた。
その為事あるごとに…
「ライルハルト様だったらもっと美しいのに」
「どうして貴方はライルハルト様じゃないの」
隣国の皇太子殿下と比べて罵倒した。
そんな中隣国からライルハルトが留学に来たことで関係は悪化した。
そして社交界では二人が恋仲で悲恋だと噂をされ爪はじきに合うシオンは二人を思って身を引き、騎士団を辞めて国を出ようとするが王命により病弱な第二王女殿下の婚約を望まれる。
生まれつき体が弱く他国に嫁ぐこともできないハズレ姫と呼ばれるリディア王女を献身的に支え続ける中王はシオンを婿養子に望む。
一方サンドラは皇太子殿下に近づくも既に婚約者がいる事に気づき、シオンと復縁を望むのだが…
HOT一位となりました!
皆様ありがとうございます!
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
『濁』なる俺は『清』なる幼馴染と決別する
はにわ
ファンタジー
主人公ゴウキは幼馴染である女勇者クレアのパーティーに属する前衛の拳闘士である。
スラムで育ち喧嘩に明け暮れていたゴウキに声をかけ、特待生として学校に通わせてくれたクレアに恩を感じ、ゴウキは苛烈な戦闘塗れの勇者パーティーに加入して日々活躍していた。
だがクレアは人の良い両親に育てられた人間を疑うことを知らずに育った脳内お花畑の女の子。
そんな彼女のパーティーにはエリート神官で腹黒のリフト、クレアと同じくゴウキと幼馴染の聖女ミリアと、剣聖マリスというリーダーと気持ちを同じくするお人よしの聖人ばかりが揃う。
勇者パーティーの聖人達は普段の立ち振る舞いもさることながら、戦いにおいても「美しい」と言わしめるスマートな戦いぶりに周囲は彼らを国の誇りだと称える。
そんなパーティーでゴウキ一人だけ・・・人を疑い、荒っぽい言動、額にある大きな古傷、『拳鬼』と呼ばれるほどの荒々しく泥臭い戦闘スタイル・・・そんな異色な彼が浮いていた。
周囲からも『清』の中の『濁』だと彼のパーティー在籍を疑問視する声も多い。
素直過ぎる勇者パーティーの面々にゴウキは捻くれ者とカテゴライズされ、パーティーと意見を違えることが多く、衝突を繰り返すが常となっていた。
しかしゴウキはゴウキなりに救世の道を歩めることに誇りを持っており、パーティーを離れようとは思っていなかった。
そんなある日、ゴウキは勇者パーティーをいつの間にか追放処分とされていた。失意の底に沈むゴウキだったが、『濁』なる存在と認知されていると思っていたはずの彼には思いの外人望があることに気付く。
『濁』の存在である自分にも『濁』なりの救世の道があることに気付き、ゴウキは勇者パーティーと決別して己の道を歩み始めるが、流れに流れいつの間にか『マフィア』を率いるようになってしまい、立場の違いから勇者と争うように・・・
一方、人を疑うことのないクレア達は防波堤となっていたゴウキがいなくなったことで、悪意ある者達の食い物にされ弱体化しつつあった。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
騎士団長のお抱え薬師
衣更月
ファンタジー
辺境の町ハノンで暮らすイヴは、四大元素の火、風、水、土の属性から弾かれたハズレ属性、聖属性持ちだ。
聖属性持ちは意外と多く、ハズレ属性と言われるだけあって飽和状態。聖属性持ちの女性は結婚に逃げがちだが、イヴの年齢では結婚はできない。家業があれば良かったのだが、平民で天涯孤独となった身の上である。
後ろ盾は一切なく、自分の身は自分で守らなければならない。
なのに、求人依頼に聖属性は殆ど出ない。
そんな折、獣人の国が聖属性を募集していると話を聞き、出国を決意する。
場所は隣国。
しかもハノンの隣。
迎えに来たのは見上げるほど背の高い美丈夫で、なぜかイヴに威圧的な騎士団長だった。
大きな事件は起きないし、意外と獣人は優しい。なのに、団長だけは怖い。
イヴの団長克服の日々が始まる―ー―。
獅子姫の婿殿
七辻ゆゆ
ファンタジー
ドラゴンのいる辺境グランノットに、王と踊り子の間に生まれた王子リエレは婿としてやってきた。
歓迎されるはずもないと思っていたが、獅子姫ヴェネッダは大変に好意的、素直、あけっぴろげ、それはそれで思惑のあるリエレは困ってしまう。
「初めまして、婿殿。……うん? いや、ちょっと待って。話には聞いていたがとんでもなく美形だな」
「……お初にお目にかかる」
唖然としていたリエレがどうにか挨拶すると、彼女は大きく口を開いて笑った。
「皆、見てくれ! 私の夫はなんと美しいのだろう!」
病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる