1ページ劇場③

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
53 / 401
昼下がりの小さな池で

しおりを挟む
『あなたは気楽で良いわね。』

 蛙がふと視線を上げると、そこには大きな羽を広げた天使がいました。



 『俺は蛙だからな。
 悩んでる蛙なんて、おかしいだろ?』

 蛙は驚いた様子もなく、返事を返します。



 『確かにそうね。
でも、薄汚れた都会のこんな狭い池で、良くそんな機嫌の良い歌が歌えるものね。』

 『俺はここで生まれて育った。
ここのことしか知らないからな。』

 『田舎の池はもっと広くて、水だって澄みきってるわ。
 空も広くて、空気も美味しいのよ。
あなた…田舎に行ってみたいって思ったことはないの?』

 『さっきも言った通り、俺はここしか知らないからな。
それに、そんなこと思ったところで、田舎になんて行けないだろう?
うかつにここを出たら、どんな目に遭うかわからない。』

 『確かに、そのとおりね…』

 天使は、小さく肩をすくめました。



 『そんなことより、その人間…大丈夫なのか?』

 天使の傍らには、生気のない青年がいました。
 木の根元に座り込んで、ぼんやりとした目で池をみつめていました。



 『そうなの…彼もこの薄汚れた都会の犠牲者ね。』

 『あんた、ずいぶんとここが嫌いなんだな。』

 『ええ、嫌いよ。
こんな所にいたら、人間はどんどん傷ついたり弱っていくから。』



 『……そうとも限らないんじゃないか?
 元気な人間だってたくさんいるぜ。』

 『あなた…ここから出ない割には、人間のこと、良くわかるのね。』

 『適当なこと、言ってるだけさ。』

 蛙はまた元気な声で歌い始めました。
 天使は、沈んだ顔の人間の隣にそっと腰掛けました。
 人間は、蛙の声に耳を傾けることもなく、相変わらず虚ろな表情を浮かべています。
 天使はそんな人間の横顔をみつめながら、小さな溜め息を吐きました。
しおりを挟む

処理中です...