あれこれ短編集

ルカ(聖夜月ルカ)

文字の大きさ
上 下
16 / 406
輝ける人生

しおりを挟む
(……ありえぬ!
金属のイス、ザル、そして生地…
このようなもの達がなぜ…!)

普通の神様はごく当たり前な疑問を感じました。



(これはきっとおとぼけ神様がプログラムミスをしたに違いない…)



「のう、神様や…
この桃太郎のデータを見せていただけんかの…」

「データを?
まぁ、構いませんが…」

手渡された膨大なデータを読み進めるうちに、普通の神様はある所で目を停めました。



(これじゃ!)



普通の神様は、鬼が島に出発する桃太郎に声をかけるのはイスではなくイヌ、ザルではなくサル、生地ではなくキジだったという初歩的なミスを発見したのです。



(あ~あ…またやってしもうたのぅ…)

さすがはおとぼけ神様のすることだと、普通の神様は深い溜め息を吐きました。
しかし、この状況を今更どうこうすることも出来ませんし、所詮、自分は桃太郎の担当ではないからまぁ良いかと無責任なことを考えて、普通の神様は天然の神様にデータを返しました。



その間に、桃太郎とイス、サル、生地の三名は、鬼が島に上陸しておりました。



「人間だーー!
あやかしを連れた人間がやって来たぞーーー!」

桃太郎の来訪はすぐに鬼達に知れ渡りました。



「人々の財宝を盗む悪党共め!
成敗してくれる!」



桃太郎の剣の腕は意外にも確かなもので、見上げるほどの鬼達をばったばったとなぎ倒していきます。
 到底役に立つようには見えなかったイスも鬼の背後に回って飛びあがっては脳天を直撃し、赤い血を滴らせます。
さらにイスが口笛を吹くと、どこからか一斗缶が現れ、イスに加勢して鬼達の頭を殴りつけました。
生地は、鬼達の逞しい身体をぎゅうぎゅうと締め上げます。
皆が、鬼を相手に大立ち回りを演じている中、ザルだけは血が苦手だと言いながら、物影に潜んでぶるぶると震えていました。 
 
しおりを挟む

処理中です...