上 下
13 / 123
第一章

第3話(4) どことなくほんのりと赤い

しおりを挟む
 困惑する勇次をよそに万夜は気勢を上げる。

「さあ、かかってらっしゃい! わたくしの鞭の餌食にしてくれますわ!」

「威勢のいいことね」

 蟷螂型の女妖は嘲笑交じりに呟く。

「長い鎌を持っているとはいえ、この鞭ならリーチの差がある!」

 万夜が二、三度素早く鞭を振るい、妖に鋭く的確な攻撃を当てる。

「ぐぬっ!」

「ほ~ほっほっほっ! 鎌も足も出ないでしょう!」

「……あまり調子に乗らないことね!」

「⁉」

 妖が両の鎌を振るうと、離れていたはずの万夜の腕や脚に傷が付く。勇次が驚く。

「な、なんだ⁉」

「斬撃を飛ばした……⁉」

「あら、案外察しが良いのね」

 万夜の言葉に妖が感心した様子を見せる。

「ただ、気付いたところで貴女程度じゃどうにもならないけどね……!」

 妖が再び両の鎌を振るう。万夜は肩と頬に傷を負う。

「ぐっ!」

「へえ、首と心臓を狙ったのに上手く躱したのね……生意気な」

「万夜さん、こっちです!」

 勇次が近くの部屋に万夜を連れ込む。

「物陰に隠れる……そういうのを無駄な努力って言うのよ!」

「何⁉」

 妖の繰り出した斬撃が扉やその周りの壁を破壊し、勇次たちの姿があらわになる。

「面倒だから二人まとめて始末してあげるわ!」

「うおおおっ!」

 妖が攻撃するのを見た勇次が万夜の前に出て、金棒を振るう。次の瞬間、部屋の上部が崩れ落ちる。妖が驚く。

「な、なんですって⁉」

「斬撃を弾き飛ばした⁉ どうやったんですの⁉」

「よ、よく分かりません! やってみたら出来ました!」

「出来たって……貴方、その頭!」

 万夜が振り返った勇次の頭を指差す。勇次は自分の頭を触り驚く。

「うおっ! また角が生えてる!」

「そ、それに貴方……」

「ま、まだ何か⁉」

「どことなくほんのりと赤いですわよ⁉」

「いや、なんすかそれ……うおっ、マジだ! どことなくほんのりと赤い!」

 勇次は部屋の中の鏡を見て驚く。自分の体から赤色の湯気のようなものが湧いており、体自体もほんのりと赤みがかっていたからである。万夜が不思議そうに呟く。

「妖力の極端な発露かなにかかしら……?」

「妙な気配をしているとは思っていたけど、鬼の半妖とはね!」

「うおりゃ!」

「!」

「ま、また弾き飛ばした!」

「野球部だったんで! 斬撃は確かに速いですけど、軌道が素直で読み易いです!」

「か、簡単におっしゃいますけど……」

「小癪な……ならば連撃はどう⁉」

 妖が両の鎌を素早く何度か振るう。幾つもの飛ぶ斬撃が勇次たちを襲う。

「くっ⁉ ⁉」

「二人とも、良く耐えた!」

 両者の間に飛び込んできた御剣が刀を一閃する。妖の放った飛ぶ斬撃が御剣の術によって氷漬けになり、地面に落下する。

「ば、馬鹿な! 斬撃を凍らせた⁉」

「さ、流石は百戦錬磨の姉様! 豊富な経験が成せる業ですわね⁉」

「よく分からん! やってみたら出来た!」

「まさかのアドリブ⁉」

 御剣の思わぬ返答に万夜が驚愕する。

「おのれっ!」

「遅い!」

「!」

 妖との距離を一瞬で詰めた御剣が刀を袈裟切りに振り下ろす。妖の胴体が二つに別れ、力なく崩れ落ちる。御剣は刀を納め、勇次たちに声を掛ける。

「すまん、遅くなった」

「い、いえ……」

「東棟で丁級を倒したのだが、そいつも囮だったようだ」

「ということは?」

「今の奴は丙級だ。万夜ですらあまり遭遇したことはないだろう。丙級ともなると、斬撃を飛ばすなど、常識外れの行動を取ってくる。対処することは難しい。間に合って良かった」

「隊長も十分常識外だと思いますけどね……」

 勇次が呟く横で、万夜が悔しがる。

「全く歯が立たなかった……大変な屈辱ですわ!」

「その屈辱を今後の糧にしろ……それでは帰投する――‼」

「姉様!」

「隊長!」

 勇次たちは自身の目を疑がった。御剣が背中から脇腹を剣で貫かれたからである。

「ちっ!」

 御剣が振り向き様に刀を振るうものの、フードを被った急襲者は既に距離を取っている。

「随分気を抜いていたようだチュウねえ……正直拍子抜けだチュウ……」

「き、貴様が何故ここに⁉」

「何故かねえ? 最初は通りすぎようと思ったけど、折角だし、ご挨拶に来たんだチュウ♪」

 急襲者はフードを取って顔を露にする。端正な顔立ちの中では特徴的な突き出た二本の前歯が目立ち体格も小柄な、コートに隠された肌も鼠色の男のようである。勇次が身構える。

「隊長! 知っているんですか! この鼠男のこと!」

「ああ……! 勇次、横だ!」

「えっ⁉」

 次の瞬間、棍棒を持った大柄な存在が、勇次に向かって殴りかかってくる。巨体に似合わないその俊敏な動きに面食らう勇次だったが、金棒でその攻撃をなんとか受け止める。

「ぐおっ……お、女⁉」

 この存在はフードなど被っていない。整った顔立ちの色は白く、立った耳の上に短い角が生えている。前髪で隠した右目には黒い大きなぶちがある。問題はコートを羽織っていない体の方である。その豊満な褐色の肉体を、白黒の柄のビキニで覆っているだけなのである。

流石にこの相手を「人ならざるもの」だと認識した勇次だったが、そのナイスバディには一瞬ではあるものの、目を奪われてしまう。それを察した万夜が叫ぶ。

「露骨な動揺が感じられますわよ! 集中!」

「くっ!」

「!」

「どわっ!」

 相手の攻撃を再び受け止めた勇次だったが、桁違いの力で吹っ飛ばされ、壁に叩き付けられる。相手はすぐさま距離を詰め、その手に持つ棍棒を勢い良く振り下ろす。すぐに体勢を整えた勇次は金棒で防ぎ、今度は何とか堪えてみせる。

(なんつー馬鹿力だよ、この牛女! いや、この場合は牛力なのか?)

「勇次!」

「おっと、助太刀には行かせないチュウ!」

(速い!)

 御剣の前に鼠男がすぐに回り込む。

「ならば押し通る!」

「出来るものなら!」

 御剣の繰り出す刀を鼠男の剣が難なく受け止める。二か所で鍔迫り合いが起こっている状態である。御剣は舌打ちをして、指示を飛ばす。

「勇次! 隙を見て、万夜を連れて撤退しろ! ここは私が何とかする!」

「そ、そんな!」

「こいつらは甲級の妖! 今のお前らには荷が重い!」

「こ、甲級⁉」

「ならば、この鼠と牛はあの……ここで絶やすが好機ですわ!」

「万夜⁉」

「又左さん! 例のアレを!」

 次の瞬間、部屋の棚のガラスから『例のアレ』と言われる物体が、万夜の手に届く。勇次はそれを見てまたも自分の目を疑う。

「はぁっ⁉ メガホン⁉」

「アーアーテステス……よし、行きますわよ!」

「勇次、両耳を塞げ!」

「ええっ⁉」

「早くしろ!」

 御剣の唐突な指示に従い、勇次は両方の耳を塞ぐ。次の瞬間、万夜がメガホンで叫ぶ。

「わたくしの術、『リサイタル』! ご清聴なさい、ア“~ア”~」

「!」

「! な、なんだ、このダミ声は⁉」

「姉様、彼奴ら、わたくしの歌声にメロメロですわ! 今です!」

「そうだな、そういうことにしておこう! 勇次!」

「おおおっ!」

 御剣と勇次は万夜の歌声にたじろいだ相手との鍔迫り合いを制し、すぐ攻撃を加えるが、すんでのところで躱され、かすり傷を負わせる程度に留まってしまう。鼠男は口を開く。

「思わぬ伏兵の登場だったチュウ……まあ、今日はこの辺で失礼させてもらうチュウ……」

「逃げんのか、鼠男!」

「流石は半妖、礼儀知らずな物言いチュウね……僕は『子日(ねのひ)』。そしてこちらが『丑泉(うしいずみ)』……以後お見知り置きを。もっとも次会う時が君らの最後だけど……」

 そう言って、二体の妖は姿を消す。勇次が御剣に問う。

「追いますか⁉」

「いや、無駄だ……奴らは神出鬼没。捕まえるのはまず無理だ」

「姉様、あいつら……」

「ああ、目覚め始めたようだな、『干支妖(えとのあやかし)』……」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

黒き翼を持つ者は不幻の夜の闇に踊る

zip7894
キャラ文芸
かつて吸血鬼に噛まれ同族となってしまったミッシェル・ナイト。 彼女は吸血鬼の特殊能力を活かし150年以上を裏社会で生き延びていた。 報酬は吸血衝動の抑制と活動を維持する為の特殊な血清。 血清の供給を条件に彼女はコードネーム“レッドアイ”として謎の組織から下される様々な任務をこなしていくのだった…… エピソード1 『錬金術士と黄昏の自動人形』 ミッシェルはハイテク企業CGOの娘の護衛を依頼された。護衛チームと反発しながらも警備をするミッシェルだったが、謎の敵から襲撃を受けてしまう。敵は武装した自動人形オートマタの軍団とそれを操る錬金術師だった。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

常世の狭間

涼寺みすゞ
キャラ文芸
生を終える時に目にするのが このような光景ならば夢見るように 二つの眼を永遠にとじても いや、夢の中で息絶え、そのまま身が白骨と化しても後悔などありはしない――。 その場所は 辿り着ける者と、そうでない者がいるらしい。 畦道を進むと広がる光景は、人それぞれ。 山の洞窟、あばら家か? それとも絢爛豪華な朱の御殿か? 中で待つのは、人か?幽鬼か? はたまた神か? ご覧候え、 ここは、現し世か? それとも、常世か?

リバーサル・コラプション

新渡たかし
ファンタジー
これは、生きる自由を取り戻す物語である。 ――――人は、なんのために生きるのか。  記憶が曖昧な男、クロウ=ディアスは異世界で処刑されそうなところをアルマイーズという謎の男に助けられ暗殺者となる。初任務で暗殺組織を裏切り逃げ出す折、兵士に追われる謎の少女シャルに出会う。国家、教団、軍部、暗躍する刺客との戦いから、やがて世界を操る大いなる意思の存在を知り、世界の命運をかけた戦いへと身を投じていく……。

真紅の蓮華はあやかしを照らす~後宮の占術師と禁断の書~

ネコ
キャラ文芸
家の出身ながら、宮廷では風変わりな占術師として扱われる霧香(きりか)。彼女は天象や暦を読み解き、あやかしの動きを察知することに長けていたが、怪しげな術に頼る者と陰口を叩かれていた。後宮の妃が頻繁に悪夢を見るようになり、その解決を命じられた霧香は、占いの結果から皇族に隠された“禁断の書”の存在を示唆する。華々しい式典の裏で起きる怪奇現象、夜ごとに鳴り響く不協和音、そこには真紅の蓮華と呼ばれるあやかしを封じた古代の儀式が関係しているらしい。調査を進めるうち、霧香は禁断の書が皇宮のどこかに眠り、妃たちを蝕む悪夢と深く結びついていることを知る。しかし、やがて誰かが霧香の行動を阻むかのように、決定的な証拠が次々と失われていき――。

エンジニア(精製士)の憂鬱

蒼衣翼
キャラ文芸
「俺の夢は人を感動させることの出来るおもちゃを作ること」そう豪語する木村隆志(きむらたかし)26才。 彼は現在中堅家電メーカーに務めるサラリーマンだ。 しかして、その血統は、人類救世のために生まれた一族である。 想いが怪異を産み出す世界で、男は使命を捨てて、夢を選んだ。……選んだはずだった。 だが、一人の女性を救ったことから彼の運命は大きく変わり始める。 愛する女性、逃れられない運命、捨てられない夢を全て抱えて苦悩しながらも前に進む、とある勇者(ヒーロー)の物語。

処理中です...