【第1章完】セブンでイレブン‼~現代に転移した魔王、サッカーで世界制覇を目指す~

阿弥陀乃トンマージ

文字の大きさ
上 下
8 / 50
第1章

第2話(3)公園へ

しおりを挟む
「ここは公園だけど……」

「ああ、この広場から魔力を感知した」

「子供たちも大勢遊んでいるわ! モンスターと遭遇したら大変よ!」

 ななみが慌てて周囲を見回す。しかし、モンスターの姿は見当たらない。

「む……?」

「ねえ、本当にここで合っているの?」

「姉ちゃん、レイブンさまを疑うのか⁉」

「レイブンさまに間違いはねえだ!」

「レイブンさまの判断は絶対っす!」

 ゴブとクーオとルトがななみに詰め寄る。

「わ、分かったから……顔を近づけないで、まだ慣れてないから……」

「この辺りで合っているはずなのじゃが……」

 レイブンも周囲を見回す。ななみが頭をかく。

「頼むわよ、レイブン……」

「レイブンさまだろう!」

「なんと恐れ多い小娘だべ!」

「口の利き方がなってないっす!」

 ゴブたちが再びななみに詰め寄る。

「くっ……う、うるさいわね!」

「うおっ⁉」

 ななみがいきなり大声を上げたため、ゴブたちは怯む。

「大体アンタたちのつまみ食い代を!」

「!」

「立て替えてやったのは私よ!」

「‼」

「つまり、アンタたちは私に恩があるわけ!」

「⁉」

「分かった⁉」

「分かった、姉さん!」

「恩は返すべ!」

「ついて行くっす!」

「……分かればよろしい」

 ななみが満足気に頷く。

「良いのか、それで……?」

 レイブンが首を傾げる。

「そんなことより、モンスターたちは?」

「いや、あの辺だと思うのじゃが……」

 レイブンが公園のある部分を指し示す。

「え? あの辺は遊具が集まっているところで……」

「む?」

「ははっ、ネバネバして面白え~」

「姿が変わるぞ、すげえ!」

「いや~そんなに喜んでもらえると変化のし甲斐があるラ~」

 水色の泥状のものが形状を変化させながら、嬉しそうな声を上げる。

「あ、あいつは⁉」

「知っているの、ゴブちゃん⁉」

「もちろんだ、姉さん! オイラたちと同じく、レイブンさまの配下、スライム軍団の軍団長、『スラ』だ!」

「ス、スラ……」

「語尾にラ~を付けるので、ピンと来たぜ!」

「ピンとくるのそこなの⁉ はっ⁉」

「うおっすげえ、こいつ動くぞ!」

「おおっ! ロボットみてえ!」

「楽しんでもらえているのならなによりだ……」

 土色の泥人形が子供たちを肩や頭に乗せながら、淡々と呟く。

「あ、あいつ⁉」

「知っているの、クーオちゃん⁉」

「ああ、オラたちと同じ、レイブンさまの配下、ゴーレム軍団の軍団長、『レム』だべ!」

「レ、レム……」

「『どちらかと言えば不器用な方ですから』というのが口癖だべ!」

「口癖長いわね! はっ⁉」

「きゃあ~カワイイ♡」

「ねえ、次はわたしに抱っこさせて~」

「ふむ……転移も意外と悪くないみゃあ……」

 服を着た猫が女子高生たちにちやほやされている。

「あ、あいつはもしや⁉」

「知っているの、ルトちゃん⁉」

「オレたちと同じ、レイブンさまの配下、ケットシー軍団の軍団長、『トッケ』っす!」

「ト、トッケ……」

「気まぐれなところもある、プライドが高い猫の妖精っすが、あごの下を撫でられると弱いっす!」

「プライド無いわね!」

 しばらく待っていると、子供たちや女子高生たちがそこから去っていき、スラとレムとトッケが残った。彼らは自分を見つめるレイブンに気付く。

「レ、レイブンさま⁉」

「魔王さま⁉」

「こ、こんなところで会うとは奇遇だみゃあ~」

「……幸せそうなら、それでいい……」

「ちょ、ちょっと待ってラ~!」

「お待ちを……!」

「やっぱり魔王に頼らせてくれみゃあ~」

 立ち去ろうとするレイブンをスラたちが慌てて呼び止める。

「どうするのよ?」

「……見なかったことにしようかと……」

「酷くない⁉」

 ななみがレイブンを非難する。レイブンが腕を組んで首を傾げる。

「そうは言ってもじゃな……」

「強力な6団長はどうしたの?」

「うっ⁉」

「まさかこの方たちが……?」

「ど、どうやらその様だな……」

「強力だとか恐怖の象徴だとか言っていたわね……」

「お、恐ろしいじゃろう⁉」

「女子供に親しまれていたけど……」

「むう……」

「はあ、まあいいわ。えっと……スラちゃんにレムちゃんにトッケちゃん、うちのクラブハウスに来なさいな」

「え!」

「な、なんと‼」

「マジか⁉」

「ええ、どうせ行く当てもないでしょう? うちなら雨露もしのげるわよ」

「あ、ありがたいラ~!」

「め、女神か……?」

「た、助かるみゃあ……」

「おい、ななみ、まさか……」

「とりあえずこの6団長でなんとかやってみるしかないんじゃないの?」

「ほ、本気か……?」

 ななみの思いもよらない提案にレイブンは唖然とする。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

スキルテスター!本来大当たりなはずの数々のスキルがハズレ扱いされるのは大体コイツのせいである

騎士ランチ
ファンタジー
鑑定やアイテム増資といったスキルがハズレ扱いされるのは何故だろうか?その理由はまだ人類がスキルを持たなかった時代まで遡る。人類にスキルを与える事にした神は、実際にスキルを与える前に極少数の人間にスキルを一時的に貸し付け、その効果を調査する事にした。そして、神によって選ばれた男の中にテスターという冒険者がいた。魔王退治を目指していた彼は、他の誰よりもスキルを必要とし、効果の調査に協力的だった。だが、テスターはアホだった。そして、彼を担当し魔王退治に同行していた天使ヒースもアホだった。これは、声のでかいアホ二人の偏った調査結果によって、有用スキルがハズレと呼ばれていくまでの物語である。

処理中です...