15 / 50
第一幕
第4話(2)ゴブリン撃退
しおりを挟む
「ええっ⁉」
四人が荷台から顔を出す。
「ケーケッケッ!」
「うわっ! なにこいつら⁉」
「ゴブリンだっぺ!」
「ゴ、ゴブリン⁉」
小柄な体で、頭は禿げ上がり、耳は尖っていて、鼻はワシ鼻、目はギョロっとしており、薄緑色の全身に腰巻き一枚を巻いて、短剣を手にしたゴブリンの集団が俺たちを取り囲んでいる。少し距離の離れたところで、黒いローブに身を包んだ人もゴブリン数体に迫られている。フードで顔を覆っているからよく分からないが、体つきから見て女性だろう。
「なんとかしなくては!」
「って、スグル! なんでどこか他人事なんだべ!」
「今の俺は馬車の御者だ! 戦闘能力は皆無に等しい!」
「せめて元の姿に戻れないっぺか⁉」
「一度その姿になると、元に戻るにはそれなりに時間がかかる!」
「ああ、そうだったぺね!」
ティッペは頷く。
「これでも時間はある程度短縮出来るようになったのだが……」
「うむう……!」
「仮に戻れたとしても!」
「え?」
「この場からすぐ立ち去るには、御者の姿のままの方がスムーズだ!」
「それはそうだっぺね!」
「だから……大変心苦しいが……」
「ん?」
「皆さんのスキルでなんとか切り抜けてくれないか⁉」
俺は女性陣になんとも情けないお願いをする。
「お、男としてそれはどうなんだっぺ⁉」
「情けないのは自分がよく分かっている!」
「ううむ……」
「ティッペ!」
「結構な数に囲まれているから、このまま逃げるのは難しいっぺ……一戦交えるしかなさそうだっぺねえ……」
「た、戦うんですか?」
天が不安そうに尋ねる。
「見たところ、下級のゴブリンだっぺ、なんとかなるっぺ!」
「ほ、本当に?」
「……多分!」
「た、多分って⁉」
「天、とにかくやるしかないでしょう……」
「け、けど、瑠璃さん! 武器も無いのに……!」
「天、お前のスキルを活かすんだ!」
「!」
俺の言葉に天がハッとする。鶯さんが尋ねる。
「なにか打開策が⁉」
「ええ! これなら!」
「お、おっと!」
天が紙にペンを走らせると、鶯さんの手元に突然ギターが現れる。鶯さんは慌ててそれを落とさないように抱える。天が眼鏡をクイっと上げて叫ぶ。
「それです!」
「そ、それって、このギターをどうしろと⁉」
「なんでもいいから演奏してみて下さい!」
「ええっと……~♪」
「グエッ!」
ゴブリンたちが倒れていく。鶯さんが戸惑う。
「ど、どういうこと⁉」
「なるほどスキル【演奏】にはこういう効果もあるっぺか!」
「こういう効果⁉」
「心が正しきものには、心地よいメロディーとして聞こえ、また心が邪なものには、苦しめられるメロディーとして聞こえるんだっぺ!」
ティッペが鶯さんに説明する。瑠璃さんが声を上げる。
「それならウチのスキルも活かせそうね! 天!」
「は、はい!」
天が再び紙にペンを走らせ、メガホンを出現させる。瑠璃さんがそれを取って叫ぶ。
「ウチの歌に酔いしれなさい! ~~♪」
「ギエッ!」
瑠璃さんの歌声に圧され、ゴブリンたちが倒れ込んでいく。ロビンさんも声を上げる。
「ボクも続くよ~天ちゃん、よろしく!」
「わ、分かりました!」
天が三度紙にペンを走らせ、硬度のありそうな手甲と靴を出現させる。ロビンさんは手甲を手にはめ、靴をはく。
「ちょっと重いけど……踊るよ! ~~~♪」
「ゲエッ!」
ロビンさんの軽やかなダンスから繰り出されるパンチとキックが当たり、ゴブリンたちはばったばったと倒れ込む。気が付くと、馬車を包囲していたゴブリンたちは全て倒すことが出来た。ロビンさんが汗を拭う。
「ふう……ざっとこんなもんよ」
「【演奏】、【歌唱】、【舞踊】をこのように用いるとは驚きだっぺね……」
「ええ、栄光さんの発想がなければ、危なかったですね……」
「まだだ!」
俺が叫ぶ。
「え⁉」
「あの人を助けなければ!」
俺は少し離れたところにいる人を指差す。今にもゴブリンに襲われそうになっている。ロビンさんが叫ぶ。
「た、大変! 鶯姉、瑠璃姉! 音圧であのゴブリンたちを吹っ飛ばして!」
「や、やっているけど……」
「ここからだと少し距離があり過ぎるわ!」
「くっ!」
「ここは俺がいく!」
「栄光さん⁉」
「天……を頼む!」
「! わ、分かりました!」
「キエエ!」
「きゃあっ……!」
「おらあ!」
「ゴエッ!」
「⁉」
俺が馬で突っ込み、ゴブリンたちを吹っ飛ばす。馬の頭には天が描いた角が生えている。
「即席のユニコーンアタック……うまくいったな」
「あ……」
「大丈夫ですか?」
「そ、その声は栄光優……?」
「! なんで俺の名前を……?」
「自分のこと、知らないか?」
女性がフードを外す。俺はその顔を見て驚く。
「あ、貴女は、アニメ監督の黄恵秋(きめぐみあき)さん⁉」
四人が荷台から顔を出す。
「ケーケッケッ!」
「うわっ! なにこいつら⁉」
「ゴブリンだっぺ!」
「ゴ、ゴブリン⁉」
小柄な体で、頭は禿げ上がり、耳は尖っていて、鼻はワシ鼻、目はギョロっとしており、薄緑色の全身に腰巻き一枚を巻いて、短剣を手にしたゴブリンの集団が俺たちを取り囲んでいる。少し距離の離れたところで、黒いローブに身を包んだ人もゴブリン数体に迫られている。フードで顔を覆っているからよく分からないが、体つきから見て女性だろう。
「なんとかしなくては!」
「って、スグル! なんでどこか他人事なんだべ!」
「今の俺は馬車の御者だ! 戦闘能力は皆無に等しい!」
「せめて元の姿に戻れないっぺか⁉」
「一度その姿になると、元に戻るにはそれなりに時間がかかる!」
「ああ、そうだったぺね!」
ティッペは頷く。
「これでも時間はある程度短縮出来るようになったのだが……」
「うむう……!」
「仮に戻れたとしても!」
「え?」
「この場からすぐ立ち去るには、御者の姿のままの方がスムーズだ!」
「それはそうだっぺね!」
「だから……大変心苦しいが……」
「ん?」
「皆さんのスキルでなんとか切り抜けてくれないか⁉」
俺は女性陣になんとも情けないお願いをする。
「お、男としてそれはどうなんだっぺ⁉」
「情けないのは自分がよく分かっている!」
「ううむ……」
「ティッペ!」
「結構な数に囲まれているから、このまま逃げるのは難しいっぺ……一戦交えるしかなさそうだっぺねえ……」
「た、戦うんですか?」
天が不安そうに尋ねる。
「見たところ、下級のゴブリンだっぺ、なんとかなるっぺ!」
「ほ、本当に?」
「……多分!」
「た、多分って⁉」
「天、とにかくやるしかないでしょう……」
「け、けど、瑠璃さん! 武器も無いのに……!」
「天、お前のスキルを活かすんだ!」
「!」
俺の言葉に天がハッとする。鶯さんが尋ねる。
「なにか打開策が⁉」
「ええ! これなら!」
「お、おっと!」
天が紙にペンを走らせると、鶯さんの手元に突然ギターが現れる。鶯さんは慌ててそれを落とさないように抱える。天が眼鏡をクイっと上げて叫ぶ。
「それです!」
「そ、それって、このギターをどうしろと⁉」
「なんでもいいから演奏してみて下さい!」
「ええっと……~♪」
「グエッ!」
ゴブリンたちが倒れていく。鶯さんが戸惑う。
「ど、どういうこと⁉」
「なるほどスキル【演奏】にはこういう効果もあるっぺか!」
「こういう効果⁉」
「心が正しきものには、心地よいメロディーとして聞こえ、また心が邪なものには、苦しめられるメロディーとして聞こえるんだっぺ!」
ティッペが鶯さんに説明する。瑠璃さんが声を上げる。
「それならウチのスキルも活かせそうね! 天!」
「は、はい!」
天が再び紙にペンを走らせ、メガホンを出現させる。瑠璃さんがそれを取って叫ぶ。
「ウチの歌に酔いしれなさい! ~~♪」
「ギエッ!」
瑠璃さんの歌声に圧され、ゴブリンたちが倒れ込んでいく。ロビンさんも声を上げる。
「ボクも続くよ~天ちゃん、よろしく!」
「わ、分かりました!」
天が三度紙にペンを走らせ、硬度のありそうな手甲と靴を出現させる。ロビンさんは手甲を手にはめ、靴をはく。
「ちょっと重いけど……踊るよ! ~~~♪」
「ゲエッ!」
ロビンさんの軽やかなダンスから繰り出されるパンチとキックが当たり、ゴブリンたちはばったばったと倒れ込む。気が付くと、馬車を包囲していたゴブリンたちは全て倒すことが出来た。ロビンさんが汗を拭う。
「ふう……ざっとこんなもんよ」
「【演奏】、【歌唱】、【舞踊】をこのように用いるとは驚きだっぺね……」
「ええ、栄光さんの発想がなければ、危なかったですね……」
「まだだ!」
俺が叫ぶ。
「え⁉」
「あの人を助けなければ!」
俺は少し離れたところにいる人を指差す。今にもゴブリンに襲われそうになっている。ロビンさんが叫ぶ。
「た、大変! 鶯姉、瑠璃姉! 音圧であのゴブリンたちを吹っ飛ばして!」
「や、やっているけど……」
「ここからだと少し距離があり過ぎるわ!」
「くっ!」
「ここは俺がいく!」
「栄光さん⁉」
「天……を頼む!」
「! わ、分かりました!」
「キエエ!」
「きゃあっ……!」
「おらあ!」
「ゴエッ!」
「⁉」
俺が馬で突っ込み、ゴブリンたちを吹っ飛ばす。馬の頭には天が描いた角が生えている。
「即席のユニコーンアタック……うまくいったな」
「あ……」
「大丈夫ですか?」
「そ、その声は栄光優……?」
「! なんで俺の名前を……?」
「自分のこと、知らないか?」
女性がフードを外す。俺はその顔を見て驚く。
「あ、貴女は、アニメ監督の黄恵秋(きめぐみあき)さん⁉」
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
嘘つきレイラ
織部
ファンタジー
1文800文字程度。通勤、通学のお供にどうぞ。
双子のように、育った幼馴染の俺、リドリーとレイラ王女。彼女は、6歳になり異世界転生者だといい、9歳になり、彼女の母親の死と共に、俺を遠ざけた。
「この風景見たことが無い?」
王国の継承順位が事件とともに上がっていく彼女の先にあるものとは……
※カクヨム様、小説家になろう様でも掲載しております。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
烙印騎士と四十四番目の神・Ⅲ 封じられし災い編
赤星 治
ファンタジー
バルブラインの異変、突如として魔力壁が消えたゼルドリアス、未知の脅威。
様々な問題がひしめく中、ジェイクはガーディアンとして戦えるように成長していく。そして、さらなる世界の謎が立ちはだかる。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
起きるとそこは、森の中。可愛いトラさんが涎を垂らして、こっちをチラ見!もふもふ生活開始の気配(原題.真説・森の獣
ゆうた
ファンタジー
起きると、そこは森の中。パニックになって、
周りを見渡すと暗くてなんも見えない。
特殊能力も付与されず、原生林でどうするの。
誰か助けて。
遠くから、獣の遠吠えが聞こえてくる。
これって、やばいんじゃない。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜
サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。
父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。
そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。
彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。
その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。
「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」
そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。
これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる