23 / 51
第一章
第6話(2)優れているのは誰か
しおりを挟む
「き、君は!」
朱雀が驚きの声を上げる。長身男子は丁寧にセットされた髪をさっとかき上げる。端正なルックスをほころばせ、輝く白い歯をのぞかせる。
「やあ、井伊谷さん、お久しぶりです」
「まさかアンタが登校してくるとはね……」
「嫌だな、扇原さん、私もまだ学生ですよ」
「君がここで動くとは予想外だよ」
「笠井君、なんの予想ですか?」
男子は井伊谷たち三人と会話をかわす。そして、自分の席につこうとした男子の前に日光が立ちはだかる。照美が慌てる。
「ちょ、ちょっと……」
「? どちら様ですか?」
「このクラスの副クラス長をやっている、仁子日光だ……」
「ほう、貴方が……」
「見たところ、只者ではないようだ、名前は?」
「ああ、これは失礼。私は出席番号24番、本郷青龍(ほんごうせいりゅう)と申します。以後お見知りおきを……」
「本郷……」
日光は後ろに立つ聡乃に視線をやる。聡乃が小声で耳打ちする。
「お、お察しの通り、四天王最後の一人で、『保守派』のリーダー格です」
「ふむ……」
「なにか気になることでも?」
既に席についた青龍は日光に尋ねる。日光はやや間をおいて口を開く。
「……ここまで来たんだ、まだるっこしいことはやめよう……」
「え?」
「本郷青龍、お、俺の、と、友達になれ!」
「なんでそんなに照れるのよ……」
照美が頭を抑える。青龍の答えは意外なものであった。
「いいですよ」
「そうか……ええっ⁉ い、いいのか⁉」
「ええ」
「そ、そうか……」
「ただ……なにか狙いがあるのでしょう? その勧誘には」
青龍が笑顔をたたえながら、鋭い声色で日光に問う。日光は戸惑いながら答える。
「そ、そこに気がつくとは流石だな、俺はこの2年B組をより良いクラスにしたいと思っているのだ。その為の活動に力を貸して……」
「お断りします」
「そうか……って、ええっ⁉」
日光が驚く。青龍が笑顔で繰り返す。
「ですから、お断りします」
「な、何故だ⁉」
「単刀直入に申し上げますと……」
青龍が立ち上がる。長身かつがっしりとした肉体に日光は気圧される。
「む……」
「このクラスは私にはふさわしくないということです」
「なっ、なっ⁉」
「日光君、ホームルームが始まるわ、お話しの続きは後にしましょう」
照美が唖然とする日光を席に座るように促す。
「……さて、次は移動教室ですか……ん?」
席を立った青龍の前に白虎、朱雀、玄武の三人が立ちはだかる。
「え……」
「おいおい……」
周囲のクラスメイトたちもざわつく。青龍が冷静に尋ねる。
「お三方お揃いでなにか御用ですか?」
「本郷、お前さんにはお前さんなりの考えがあるようだが……」
「はあ……」
白虎の睨みつけるような視線に対して、青龍は肩をすくめる。
「このクラスは自分にはふさわしくないとは随分とまた大きく出たじゃないか」
「事実ですからね」
朱雀の言葉に青龍は頷く。
「それが事実かどうか検証しようよってことでね♪」
「検証?」
玄武の発言に青龍は首を傾げる。白虎が声を上げる。
「そうだ! 同じこの2年B組の四天王……誰が優れているのかをな!」
「検証するまでもないでしょう」
「なに?」
「私がトップだということは揺るぎありません」
青龍が髪をかき上げる。白虎が顔をしかめる。
「こ、この……言ってくれるな……」
「~♪ すごい自信だね」
玄武が口笛を鳴らす。青龍はため息交じりに呟く。
「まあ、それで皆様の気が済むのならお好きにどうぞ……」
「まずは僕だ!」
朱雀が一歩前に進み出る。青龍が苦笑する。
「まずは、と言っている時点でどうかと思いますが……」
「う、うるさい! 本郷くん! 昨年度のバレンタインデー、チョコはいくつもらった⁉ 僕は用意していた紙袋が数袋分パンパンになるほどだったよ。人気者は辛いね……」
「用意していたんだ……」
玄武が苦笑する。青龍が端末を取り出して画面を表示させる。
「数などを言うのは野暮ですので、これくらいですね……」
「⁉ け、軽トラック数台分⁉」
「手配するのが大変でした」
「ま、負けた……」
朱雀が肩を落とす。白虎が一歩進み出る。
「本郷よ、そうやって丁寧にセットされた髪、ほのかに匂う香水、鍛え上げられた肉体……なかなか良いと思うぜ」
「ありがとうございます」
「しかしな……」
「はい?」
「お前さん、モテたくてモテたくて必死過ぎやしないか? 意外とアレだろ? ガキの頃はぽっちゃりした体型でモテなかったタイプだろう?」
「……」
「ふん、図星か?」
「……幼少期の頃についてはご想像にお任せしますが、周囲の方々に好感を持って頂く、不快感を与えないように、日々の努力は怠っていないつもりです」
「む……」
青龍は白い歯を見せて、ニカっと笑う。白虎が顔をしかめる。
「煽りを受け流した……⁉」
朱雀が驚く。玄武が一歩進み出る。
「青龍っち~テンション上がっている~?」
「まあ、それなりには……そうでないと失礼ですからね」
「失礼?」
「体が大きい私が沈んでいたら、周囲の方々に余計な心配をかけてしまいますから……」
「む、むう……」
玄武が黙る。その様子を見ていた聡乃が感嘆とする。
「し、四天王の三人が圧されています……」
「イケメンぶり、女性への気遣い、余裕ある振る舞い、流石『スパダリ』の微能力者ね……」
聡乃の隣で照美が深々と頷く。
朱雀が驚きの声を上げる。長身男子は丁寧にセットされた髪をさっとかき上げる。端正なルックスをほころばせ、輝く白い歯をのぞかせる。
「やあ、井伊谷さん、お久しぶりです」
「まさかアンタが登校してくるとはね……」
「嫌だな、扇原さん、私もまだ学生ですよ」
「君がここで動くとは予想外だよ」
「笠井君、なんの予想ですか?」
男子は井伊谷たち三人と会話をかわす。そして、自分の席につこうとした男子の前に日光が立ちはだかる。照美が慌てる。
「ちょ、ちょっと……」
「? どちら様ですか?」
「このクラスの副クラス長をやっている、仁子日光だ……」
「ほう、貴方が……」
「見たところ、只者ではないようだ、名前は?」
「ああ、これは失礼。私は出席番号24番、本郷青龍(ほんごうせいりゅう)と申します。以後お見知りおきを……」
「本郷……」
日光は後ろに立つ聡乃に視線をやる。聡乃が小声で耳打ちする。
「お、お察しの通り、四天王最後の一人で、『保守派』のリーダー格です」
「ふむ……」
「なにか気になることでも?」
既に席についた青龍は日光に尋ねる。日光はやや間をおいて口を開く。
「……ここまで来たんだ、まだるっこしいことはやめよう……」
「え?」
「本郷青龍、お、俺の、と、友達になれ!」
「なんでそんなに照れるのよ……」
照美が頭を抑える。青龍の答えは意外なものであった。
「いいですよ」
「そうか……ええっ⁉ い、いいのか⁉」
「ええ」
「そ、そうか……」
「ただ……なにか狙いがあるのでしょう? その勧誘には」
青龍が笑顔をたたえながら、鋭い声色で日光に問う。日光は戸惑いながら答える。
「そ、そこに気がつくとは流石だな、俺はこの2年B組をより良いクラスにしたいと思っているのだ。その為の活動に力を貸して……」
「お断りします」
「そうか……って、ええっ⁉」
日光が驚く。青龍が笑顔で繰り返す。
「ですから、お断りします」
「な、何故だ⁉」
「単刀直入に申し上げますと……」
青龍が立ち上がる。長身かつがっしりとした肉体に日光は気圧される。
「む……」
「このクラスは私にはふさわしくないということです」
「なっ、なっ⁉」
「日光君、ホームルームが始まるわ、お話しの続きは後にしましょう」
照美が唖然とする日光を席に座るように促す。
「……さて、次は移動教室ですか……ん?」
席を立った青龍の前に白虎、朱雀、玄武の三人が立ちはだかる。
「え……」
「おいおい……」
周囲のクラスメイトたちもざわつく。青龍が冷静に尋ねる。
「お三方お揃いでなにか御用ですか?」
「本郷、お前さんにはお前さんなりの考えがあるようだが……」
「はあ……」
白虎の睨みつけるような視線に対して、青龍は肩をすくめる。
「このクラスは自分にはふさわしくないとは随分とまた大きく出たじゃないか」
「事実ですからね」
朱雀の言葉に青龍は頷く。
「それが事実かどうか検証しようよってことでね♪」
「検証?」
玄武の発言に青龍は首を傾げる。白虎が声を上げる。
「そうだ! 同じこの2年B組の四天王……誰が優れているのかをな!」
「検証するまでもないでしょう」
「なに?」
「私がトップだということは揺るぎありません」
青龍が髪をかき上げる。白虎が顔をしかめる。
「こ、この……言ってくれるな……」
「~♪ すごい自信だね」
玄武が口笛を鳴らす。青龍はため息交じりに呟く。
「まあ、それで皆様の気が済むのならお好きにどうぞ……」
「まずは僕だ!」
朱雀が一歩前に進み出る。青龍が苦笑する。
「まずは、と言っている時点でどうかと思いますが……」
「う、うるさい! 本郷くん! 昨年度のバレンタインデー、チョコはいくつもらった⁉ 僕は用意していた紙袋が数袋分パンパンになるほどだったよ。人気者は辛いね……」
「用意していたんだ……」
玄武が苦笑する。青龍が端末を取り出して画面を表示させる。
「数などを言うのは野暮ですので、これくらいですね……」
「⁉ け、軽トラック数台分⁉」
「手配するのが大変でした」
「ま、負けた……」
朱雀が肩を落とす。白虎が一歩進み出る。
「本郷よ、そうやって丁寧にセットされた髪、ほのかに匂う香水、鍛え上げられた肉体……なかなか良いと思うぜ」
「ありがとうございます」
「しかしな……」
「はい?」
「お前さん、モテたくてモテたくて必死過ぎやしないか? 意外とアレだろ? ガキの頃はぽっちゃりした体型でモテなかったタイプだろう?」
「……」
「ふん、図星か?」
「……幼少期の頃についてはご想像にお任せしますが、周囲の方々に好感を持って頂く、不快感を与えないように、日々の努力は怠っていないつもりです」
「む……」
青龍は白い歯を見せて、ニカっと笑う。白虎が顔をしかめる。
「煽りを受け流した……⁉」
朱雀が驚く。玄武が一歩進み出る。
「青龍っち~テンション上がっている~?」
「まあ、それなりには……そうでないと失礼ですからね」
「失礼?」
「体が大きい私が沈んでいたら、周囲の方々に余計な心配をかけてしまいますから……」
「む、むう……」
玄武が黙る。その様子を見ていた聡乃が感嘆とする。
「し、四天王の三人が圧されています……」
「イケメンぶり、女性への気遣い、余裕ある振る舞い、流石『スパダリ』の微能力者ね……」
聡乃の隣で照美が深々と頷く。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件
石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」
隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。
紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。
「ねえ、もっと凄いことしようよ」
そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。
表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる