【第三部】『こちら転生者派遣センターです。ご希望の異世界をどうぞ♪』【追放者編】

阿弥陀乃トンマージ

文字の大きさ
上 下
58 / 109
『ケース2:フラグをガンガンへし折りまくって、ハッピーエンドを目指す悪役令嬢志望のティエラの場合』

第3話(1)相談ヒートアップ

しおりを挟む
「お嬢様……」

 部屋のドアをノックして、メアリの声がします。わたくしはため息をついてから、ややウンザリしたようにメアリに尋ねます。

「……今日はどちら?」

「……御二方ともいらっしゃっています」

「はあっ⁉」

「……ルッカ=ムビラン様、シルヴァン=アフダル様、ご両名が揃ってお越しです」

「……そうですか」

 わたくしは力なく返事をして、部屋にある鏡台の前で軽く頭を抱えます。そして、心の中で『ポーズ』と唱え、続けて『ヘルプ』と唱えます。

                  ♢

「はい、こちら転生者派遣センターのアヤコ=ダテニです。なにかお困りですか?」

「わたくし、大変困っております」

「差支えない範囲で理由をお聞かせ下さい」

「ええと、なんと言えばよろしいでしょうか……」

「なにか異常でも?」

「異常と言えば、なにからなにまで異常なことだらけなのですが……」

「……そういう場合はその世界にとってはほとんど平常通りで、転生者ご自身が異常だと考える方が自然ですね」

「淡々と酷いことをおっしゃいますね」

「そんなつもりは無かったのですが、お気に触ったのなら申し訳ありません」

 アヤコさんは機械端末をカタカタと操作しながら謝ってきます。

「まあ、それはいいとして……困っていることですが……」

「伺いましょう」

「イケメン二人に懐かれて困っております」

「……は?」

 端末を操作する音がピタッと止まり、アヤコさんは聞き返してきます。わたくしはよく聞こえなかったのかと思い、言い直します。

「ですから、二人のイケメン男性がですね……」

「ちょ、ちょっと待って下さい」

「ああ、イケメンというのは、容姿端麗な男性のことを指す俗語です」

「そ、それは分かります」

「そうですか」

「私が聞きたいのは後半部分です」

「え?」

「懐かれて……とおっしゃいましたね」

「ええ」

「それはどういうことでしょうか?」

「毎日、どちらかが屋敷に押しかけてくるのです」

「ほ、ほう……」

「今日に至っては二人揃ってですよ!」

「ふ、ふむ……」

 アヤコさんはしばらく沈黙なさります。やや間が空いたので、わたくしは通信が切れたのかと思い、声をかけます。

「もしもし?」

「え、えっとですね……ティエラ様、よろしいでしょうか?」

「なにか?」

「業務上、多くの異世界に携わる者が、これまた多くの異世界を体験されてきた方に対し、こういったことを申し上げるのもなんなのですが……」

「はあ……」

「それはどちらかと言えば嬉しい悲鳴を上げるべき事態なのでは?」

「何故?」

「な、何故って……」

 わたくしの言葉にアヤコさんは戸惑われます。

「お考えをもっと詳しくお聞かせ下さい」

「い、一般論としてですよ?」

「数多の異世界があるというのに、一般論というのもいささかナンセンスでは?」

「そ、それは重々承知しています! ただ、往々にして、複数の容姿端麗な男性に言い寄られて困惑するというのは、少々理解に苦しみます」

「ご理解頂けませんか……」

「むしろ贅沢な悩みだなと……」

「……二人ともこの国では有力貴族の御子息だそうです」

「羨ましい限りですよ!」

「そうですか?」

「変わって欲しいくらいです! こっちは毎度毎度外れの合コンばっかりなんですよ!」

「す、少し落ち着いて下さい」

 わたくしはアヤコさんを宥めます。こちらが酒場でタチの悪い酔っ払いに絡まれたり、山賊退治をしている時に合コンとか行っていらっしゃるのね……と思わないでもなかったのですが、ここは黙っておきます。

「……失礼しました。取り乱してしまいました」

「アヤコさん……貴女は令嬢界のことを少し知らないようですね……」

「少しというか、『令嬢界』という言葉に全く耳馴染みが無いのですが……」

 アヤコさんが何やら小声で呟かれましたが、気にせずに話を進めます。

「この令嬢界で悪役令嬢を極める為に最大の障害となってくるのが、『イケメンとのフラグをうっかり立ててしまうこと』なのです」

「それはむしろ良いことではないのですか?」

「ダメです!」

「ダ、ダメですか?」

「もうすっっっごい……ダメダメです!」

「そんなに⁉」

「いいですか? 『イケメンとのフラグはなるべくへし折っておくに限るべし』! 先人の遺してくれた偉大な言葉です!」

「初耳ですよ!」

「大体において、爽やかイケメンと良い雰囲気になったり、ちょい悪イケメンとお近づきになったりして……やがてハッピーエンドに……って、世の中そんな旨い話がそうそう転がっているわけがないのですよ! どうせ全部バットエンドへの壮大な前フリです!」

「か、必ずしもそうとは限らないのでは⁉」

「いーえ、限りますね!」

「そ、それでどうされたいのですか⁉」

「ですからそれを相談しているのです! まったく意図せぬ、予期せぬかたちでフラグが立ってしまっているこの現状! この世界ではわたくしが今まで培ってきた方法論が一切通用しないので困っているのです!」

「わ、私から言えることは……」

「言えることは⁉」

「ご健闘を祈ります」

「貴女そればかりじゃないですか! あ、切れた! ……仕方ありませんね」

                  ♢

 ポーズ状態を解除すると、時間が動き出します。

「……お嬢様? いかがいたしましょうか?」

「ああ、そうですね……」

「やはりここはお二人で殴り合って頂いて、敗者には潔く去って頂くのが一番でしょうか? それが良いような気がしてきました。そうしましょう」

「ちょ、ちょっと待って! お二人とも客間にお通しして!」

 わたくしは慌ててメアリの暴走する思考を制止します。

(はあ……二人揃っているところに行くなんて、またフラグを立ててしまいそうな気がしまいますが、まさかお会いしないわけにもいきませんし……)

 わたくしはため息をつきながら来客応対用のジャージに着替え、部屋を出ました。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

チートな転生幼女の無双生活 ~そこまで言うなら無双してあげようじゃないか~

ふゆ
ファンタジー
 私は死んだ。  はずだったんだけど、 「君は時空の帯から落ちてしまったんだ」  神様たちのミスでみんなと同じような輪廻転生ができなくなり、特別に記憶を持ったまま転生させてもらえることになった私、シエル。  なんと幼女になっちゃいました。  まだ転生もしないうちに神様と友達になるし、転生直後から神獣が付いたりと、チート万歳!  エーレスと呼ばれるこの世界で、シエルはどう生きるのか? *不定期更新になります *誤字脱字、ストーリー案があればぜひコメントしてください! *ところどころほのぼのしてます( ^ω^ ) *小説家になろう様にも投稿させていただいています

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

神様のミスで女に転生したようです

結城はる
ファンタジー
 34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。  いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。  目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。  美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい  死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。  気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。  ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。  え……。  神様、私女になってるんですけどーーーー!!!  小説家になろうでも掲載しています。  URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

流星痕

サヤ
ファンタジー
転生式。 人が、魂の奥底に眠る龍の力と向き合う神聖な儀式。 失敗すればその力に身を焼かれ、命尽きるまで暴れ狂う邪龍と化す。 その儀式を、風の王国グルミウム王ヴァーユが行なった際、民衆の喝采は悲鳴へと変わる。 これは、祖国を失い、再興を望む一人の少女の冒険ファンタジー。 ※一部過激な表現があります。 ―――――――――――――――――――――― 当サイト「花菱」に掲載している小説をぷちリメイクして書いて行こうと思います!

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

処理中です...