【第三部】『こちら転生者派遣センターです。ご希望の異世界をどうぞ♪』【追放者編】

阿弥陀乃トンマージ

文字の大きさ
上 下
41 / 109
『ケース1:Dランク異世界でのまったりとしたスローライフを希望するCランク勇者ショー=ロークの場合』

第11話(1)勇者、震い立つ

しおりを挟む
                  11

 俺たちはメラヌの転移魔法であっという間に建物の中に転移した。

「ここは?」

「トウリツの市内の私たちに割り当てられた仮宿舎よ」

 俺の問いにメラヌが答える。スティラが窓の外を見て呟く。

「なんだか物々しい雰囲気ですね……」

「決戦前夜ってところだからね~段々と部隊も出発し始めているわ」

 メラヌが軽い調子で話す。スビナエが尋ねる。

「予定を一日繰り上げたということは……魔王軍に動きがあったということだな」

「察しが良いわね。そう、向こうの先発隊がそろそろ進軍を開始したそうよ」

「そうなると、互いの城の中間地点辺りで会敵、という感じかしら?」

 ルドンナの言葉にメラヌが首を振る。

「同盟軍はその考えだけど、私たちは違うわ」

「違うってどういうことよ?」

 アリンが腕を組んで問う。

「向こうの城のすぐ近くに転移し、一気呵成に魔王を打倒する……」

「軍勢を転移するってこと⁉」

「流石に千人、万人単位を同時に転移させることは出来ないわ」

 メラヌが苦笑する。俺はハッと気づいて呟く。

「私たちってつまり……」

「ええ、今ここにいる八人だけで攻め入るわ」

「ええっ⁉」

「……ちょっと無謀なんじゃない?」

 ルドンナが椅子に腰かけて呟く。

「それがそうでもないのよ、使い魔の報告によれば、さっきも言ったように、相手の軍勢はどんどんと動き始めていて、城の近辺の警備は大分手薄になっているそうよ」

「大分ね……」

「そう、あくまで大分だけどね。でも、好機であることには変わりないわ」

 メラヌがグッと握り拳をつくる。スビナエが口を開く。

「いつ仕掛ける?」

「今からすぐよ」

「ええっ⁉ 今からですか?」

「そうよ、勇者さん、思い立ったらなんとやらよ」

「そ、そうは言っても……」

「奇襲をかける方が勝機を見出せそうでござるな」

「ボクも賛成~。早く行こうよ」

 モンドとアパネが早くも乗り気になる。アリンがため息をつく。

「……向こうの隙を突くのは良いけど……いくらなんでも急な話ね……」

「あ、お手洗いの時間くらいは取るわよ」

「それは結構よ。ただ、もうちょっと確認することがあるんじゃないの?」

 アリンの言葉にメラヌはポンと両手を叩く。

「そうだ、これを渡すのを忘れていたわ」

 メラヌは指を鳴らすと、その場に数枚の紙が現れ、俺たちの手元に配られる。

「これは……地図ですか?」

「そうよ、カダヒ城近辺の地図と城の見取り図、簡易的なものだけどね」

「こ、これをどこから手に入れたのですか?」

「トウリツの城の書庫を調べてみたら見つかったわ。それで人数分の写しも用意したの」

 スティラの質問にメラヌは答える。スビナエが呟く。

「用意のいいことだな……」

「そうでしょ? こう見えてやることはちゃんとやってるのよ、私」

「それで? 地図を配って、はいおしまい、というわけではないだろう。段取りは?」

「せっかちねえ……まあいいわ、見取り図を見て頂戴」

「……大きな城門が東西南北に一つずつ、全部で四つあるでござるな」

「そう、この四つの城門を同時に攻略するわ」

「同時に? どうやってやるの?」

 アパネが首を捻る。

「この八人を二人ずつの四組に分けるのよ」

「戦力の分散は愚策じゃない?」

 アリンが懐疑的な声を上げる。メラヌが右手の人差し指を立てて左右に振る。

「八人でも、一緒に転移したらすぐに相手に察知される恐れがあるわ。それでは奇襲の意味が無くなってしまう……戦力の分散がリスクを抱えるというのは重々承知しているつもりよ。ただ、この作戦の肝はスピード……リスクと肝を天秤にかけた結果、これがベストとは言わないまでもベターであると判断したわ」

「成程……しかも同時ってことは……それぞれの門を四傑が守備しているってことね?」

 ルドンナが眼鏡のつるを触りながら尋ねる。メラヌが満足そうに頷く。

「鋭いわね。それぞれの城門に四傑が各々控えているわ」

「ただでさえ手強い四傑……それが手を組まれたりしたら厄介だから、同じタイミングで襲撃し、各個撃破するということね」

「アリンちゃんも冴えているわね。ただ勿論、これは理想上の話よ。戦況次第ではこちら側が合流するという展開もあり得るわ。使い魔を用意しているから、その辺の連絡は密に取るようにしましょう。連携をスムーズに取れるようにね」

 そう言って、メラヌはウィンクする。俺は心の中で『ポーズ』、『ヘルプ』と唱える。

                  ♢

「……なんでしょうか」

 相変わらず面倒臭そうな声でアヤコが答える。

「いよいよ大詰めといったところだからな。一応報告しておこうかと思ってな」

「もしかして遺言ですか?」

「縁起でもないことを言うな」

「冗談ですよ……こちらでも確認しました。魔王の居城に乗り込むのですね」

「あ、ああ……」

「敵地に乗り込むというのに覇気が感じられませんね?」

 アヤコが不思議そうに尋ねてくる。

「やっぱり分かるか」

「いつも以上に頼りない声色なので」

「いつも頼りないと思っていたのか」

「そこは別に良いじゃないですか」

「良くない」

「つまらない揚げ足を取ってきますね。大した用事でないなら、もう切りますよ?」

「……不安なんだ」

「……不安、ですか」

「ああ、何度も言うが、Cランク勇者の俺にはこのSSSランクの世界は手に余る……それでも仲間たちに恵まれ、どうにかこうにか生き残ってきた……しかし、次の相手は魔王とその配下たちだ。しかもその配下には先日あっさりと殺されかけた。正直言って勝てるイメージが少しも湧かない……」

「ショー=ローク!」

「⁉」

 突然、アヤコが大きな声を上げた為に、俺はビクッとする。

「貴方は何者です? 魔法使いですか? それとも盗賊ですか?」

「ち、違う、俺は勇者だ!」

「ならば自信を持って下さい。ランクがなんだというのですか、高ランクなら楽に勝てる保証などどこにもありません」

「そうか……」

「ランクの高低イコール転生者の優劣、などという単純な話ではありません。むしろそんな高低差なんか覆してみせて下さい。それでこそ勇者だと思いませんか?」

「……ああ! やってやる! 俺が……俺こそが勇者だ!」

「ふふっ、その意気ですよ。それではそろそろ定時なので失礼します」

 最後の一言は余計な気もしたが、俺は大いに震い立ち、『ポーズ』を解除する。

                  ♢

「それじゃあ、各自転移してもらうわよ……スビナエちゃん、何かある?」

「貴様らが連日呑気に浸かっていた温泉だが……実は各々の能力を高める功能がある!」

「ええっ⁉ 本当ですか⁉」

「ああ、併せて修行も各自みっちりと行った。貴様らは強い! 負けることなどない!」

「おおっ!」

 俺たちは気勢を上げる。メラヌが片手を掲げる。

「士気も十二分に高まったところで……まずは東門組! 頼むわよ!」

「‼」

 俺は目を開けると、カダヒ城の東門近くに転移していた。

「転移はひとまず成功か……」

「! 怪しいやつがいるぞ、ぶっ殺せ!」

「どわっ⁉」

 俺を発見した武装したオークの群れが殺到してくる。どこが警備が手薄なんだ。

「むん!」

「グギャアア!」

 俺と同じく東門に転移したモンドが刀を一閃し、オークの群れを薙ぎ払う。

「勇者殿、露払いはそれがしが務めます、さっさとこの東門を突破しましょう!」

「ああ!」

「ふん、威勢の良いことだな……」

「誰だ⁉」

 俺たちの前に巨大な斧を構えた鎧を着こんだオークが立っている。

「オラは魔王ザシン様に仕える四傑が一人、ヴルフェ様の補佐! シアだど! 女!」

 シアと名乗ったオークがモンドを指差す。

「はて、何か用でござるかな?」

「ドエイを殺ったのは貴様だな! オラの大事な兄弟分をよくも! ぶっ殺してやる!」

「ご指名とあれば受けて立つ―――⁉」

 俺はモンドとシアの前に進み出る。

「試したいことがあります。ここは私に任せて下さい」

「しょ、承知しました」

「……『理想の大樹・双樹』!」

 俺は勢いよくシアに突っ込む。シアは露骨に戸惑う。

「た、大木を股間と尻に二本生やした⁉ な、何をやっているんだ、コイツ⁉」

「『理想の大樹・旋風』!」

 俺は体を思いっ切り回転させる。二本の大木の直撃を続け様に喰らい、シアの太い首はあっけなく吹き飛んだ。俺の勝ちだ。四傑の補佐相手にも十分戦える。俺なりに修業を積んだ成果が早速出た。俺は腰に生やした二本の大木を撫でながら自信を深める。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

【完結】結婚前から愛人を囲う男の種などいりません!

つくも茄子
ファンタジー
伯爵令嬢のフアナは、結婚式の一ヶ月前に婚約者の恋人から「私達愛し合っているから婚約を破棄しろ」と怒鳴り込まれた。この赤毛の女性は誰?え?婚約者のジョアンの恋人?初耳です。ジョアンとは従兄妹同士の幼馴染。ジョアンの父親である侯爵はフアナの伯父でもあった。怒り心頭の伯父。されどフアナは夫に愛人がいても一向に構わない。というよりも、結婚一ヶ月前に破棄など常識に考えて無理である。無事に結婚は済ませたものの、夫は新妻を蔑ろにする。何か勘違いしているようですが、伯爵家の世継ぎは私から生まれた子供がなるんですよ?父親?別に書類上の夫である必要はありません。そんな、フアナに最高の「種」がやってきた。 他サイトにも公開中。

まさか転生? 

花菱
ファンタジー
気付いたら異世界?  しかも身体が? 一体どうなってるの… あれ?でも…… 滑舌かなり悪く、ご都合主義のお話。 初めてなので作者にも今後どうなっていくのか分からない……

無能と蔑まれた七男、前世は史上最強の魔法使いだった!?

青空一夏
ファンタジー
ケアニー辺境伯爵家の七男カイルは、生まれつき魔法を使えず、家族から蔑まれて育った。しかし、ある日彼の前世の記憶が蘇る――その正体は、かつて世界を支配した史上最強の大魔法使いアーサー。戸惑いながらも、カイルはアーサーの知識と力を身につけていき、次第に自らの道を切り拓く。 魔法を操れぬはずの少年が最強の魔法を駆使し、自分を信じてくれる商店街の仲間のために立ち上げる。やがてそれは貴族社会すら揺るがす存在へと成長していくのだった。こちらは無自覚モテモテの最強青年になっていく、ケアニー辺境伯爵家の七男カイルの物語。 ※こちらは「異世界ファンタジー × ラブコメ」要素を兼ね備えた作品です。メインは「異世界ファンタジー」ですが、恋愛要素やコメディ要素も兼ねた「ラブコメ寄りの異世界ファンタジー」になっています。カイルは複数の女性にもてますが、主人公が最終的には選ぶのは一人の女性です。一夫多妻のようなハーレム系の結末ではありませんので、女性の方にも共感できる内容になっています。異世界ファンタジーで男性主人公なので男性向けとしましたが、男女関係なく楽しめる内容を心がけて書いていきたいです。よろしくお願いします。

異世界転生騒動記

高見 梁川
ファンタジー
とある貴族の少年は前世の記憶を取り戻した。 しかしその前世はひとつだけではなく、もうひとつ存在した。 3つの記憶を持つ少年がファンタジー世界に変革をもたらすとき、風変わりな一人の英雄は現れる!

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

処理中です...