【第1章完】スキル【編集】を駆使して異世界の方々に小説家になってもらおう!

 私こと森天馬は、気が付いたら異世界へ転移していた。
 右も左も分からない異世界で頼れるのは己のスキルのみ。しかし、鑑定の結果判明した私のスキルは【編集】。……なんだそれは?
 よく分からない内に出版社にお世話になることになった私。この世界では小説が主な娯楽として人気を集めているという。
 よし、スキルを駆使して、個性豊かな異世界の方々に小説家になってもらおう!
 異世界で私のドタバタ編集者ライフが始まる!
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,403 位 / 194,403件 ファンタジー 44,902 位 / 44,902件

あなたにおすすめの小説

仕事人間のおじさんは異世界に行ってスキル取得(オート)で人助けをしています。

AZ
ファンタジー
人材育成会社で働く育成担当の神納勇利(かのうゆうり)56歳。異世界である『ヴェイロン』の女神・ヴィヌスに自分の作った世界で文化改革を頼まれる。あまりい大きい『仕事』に胸膨らませて異世界に行ったのだが…仕事そっちのけで人助けをする羽目に。

ライカ

こま
ファンタジー
昔懐かしいRPGをノベライズしたような物語。世界がやばいとなったら動かずにいられない主人公がいるものです。 こんな時には再び降臨して世界を救うとの伝承の天使が一向に現れない!世界を救うなんて力はないけど、何もせずに救いを祈るあんて性に合わないから天使を探すことしました! 困っているひとがいれば助けちゃうのに、他者との間に壁があるライカ。彼女の矛盾も原動力も、世界を襲う災禍に迫るほどに解き明かされていきます。 ゲーム一本遊んだ気になってくれたら本望です! 書いた順でいうと一番古い作品です。拙い面もあるでしょうが生温かく見守ってください。 また、挿話として本編を書いた当時には無かった追加エピソードをだいたい時系列に沿って入れています。挿話は飛ばしても本編に影響はありません。

アーヤと魔法の鞄

れのひと
ファンタジー
ある日アーヤは魔法の弟子入りしている師匠に頼まれごとをした。それはとても大きなものの運搬だった。 売り言葉に買い言葉というあれで、魔法の鞄にでも詰めてくれれば運ぶとつい言ってしまったアーヤ。数日後目の前には1つの鞄が… 口にしてしまった以上断れなくなったアーヤは渋々鞄を手に取り荷物を運ぶことになったのだった。 ところがその旅は運がいいのか悪いのかいろんな経験をする旅へと変化していく… そしてアーヤは預かった鞄の異常性に気がついたのだった。

腐りかけの果実

しゃむしぇる
ファンタジー
 時は現代、西暦2085年  突如として蔓延した凶悪な疫病により世界各国にて大規模なロックダウンや物流の制限などが行われ、経済難の数か国では危機的な食糧難に陥っていた。  食糧難に陥った国は自国での食料の生産が追い付かず、輸入にも頼れないため最終手段として隣接している国へと進軍し食料を奪い取るという手段に出始める。その結果世界各地で戦争が勃発していた。  その戦争に身を投じ、クライアントの依頼をこなす二人の傭兵エリーとメイは、ある時日本政府から「吸血鬼」と呼称される者の確保を依頼される。  そのことをきっかけに二人は水面下で動く異形の者たちと相対してゆくことになるのだった。 ※この作品は「カクヨム」様および「小説家になろう」様でも投稿しています。 ―連載中―

友人Aの俺は女主人公を助けたらハーレムを築いていた

山田空
ファンタジー
友人Aに転生した俺は筋肉で全てを凌駕し鬱ゲー世界をぶち壊す 絶対に報われない鬱ゲーというキャッチコピーで売り出されていたゲームを買った俺はそのゲームの主人公に惚れてしまう。 ゲームの女主人公が報われてほしいそう思う。 だがもちろん報われることはなく友人は死ぬし助けてくれて恋人になったやつに裏切られていじめを受ける。 そしてようやく努力が報われたかと思ったら最後は主人公が車にひかれて死ぬ。 ……1ミリも報われてねえどころかゲームをする前の方が報われてたんじゃ。 そう考えてしまうほど報われない鬱ゲーの友人キャラに俺は転生してしまった。 俺が転生した山田啓介は第1章のラストで殺される不幸の始まりとされるキャラクターだ。 最初はまだ楽しそうな雰囲気があったが山田啓介が死んだことで雰囲気が変わり鬱ゲーらしくなる。 そんな友人Aに転生した俺は半年を筋トレに費やす。 俺は女主人公を影で助ける。 そしたらいつのまにか俺の周りにはハーレムが築かれていて

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

異世界に来たようですが何も分かりません ~【買い物履歴】スキルでぼちぼち生活しています~

ぱつきんすきー
ファンタジー
突然「神」により異世界転移させられたワタシ 以前の記憶と知識をなくし、右も左も分からないワタシ 唯一の武器【買い物履歴】スキルを利用して異世界でぼちぼち生活 かつてオッサンだった少女による、異世界生活のおはなし

こちら冒険者ギルド、特殊調査官! 貴方に魔獣の情報をお届けします!

髭男爵
ファンタジー
冒険者ギルド。古今東西あらゆる人々が金、地位、栄誉栄達を求めて依頼を受けては魔獣を狩っていく。そんなギルドには『調査官』と呼ばれる存在があった。 彼らは冒険者が命を落とさないように、現地の環境、魔獣の生態、種族について調べあげていた。 「ベオルフ!見てください!見たことない魔獣ですよ!これは絵を描かないと!」「ちょ、待てよお嬢!?」 調査官の中でも『特殊調査官』であるピカソ・アクリル。そして彼女の護衛である最高位クラスの冒険者ベオルフ・ヴァンデルンク。 この凹凸コンビは今日も走り回る。全ては魔獣を知り、冒険者に情報を届けるために。 ーーこれは英雄譚でも、奇譚でも、語り継がれる伝承でもない。ただただ一組のコンビが織りなす調査録である。 *この作品は「小説家になろう」でも公開しています。

処理中です...