24 / 50
第一章
第6話(3)愛の国の姫
しおりを挟む
「……誰だ?」
タイヘイが首を傾げる。
「カ、カンナ様だ! カンナ様が来て下さったぞ!」
「これで勝てる!」
兵たちが大いに沸き立つ。
「カンナ様だと?」
「あなたたち……」
「!」
カンナと呼ばれた女の声に兵たちのざわめきが止む。
「わたくしに二度も同じことを言わせないで下さい……」
「は、はい!」
「お、お前ら、落ち着け!」
兵の部隊長らしき者たちが部下らに声をかける。カンナは頷く。
「そう……乱れた隊列を戻して、負傷兵は回収しなさい……」
「し、しかし、こやつはどうしますか?」
兵の一人がタイヘイを指差しながら、カンナに問う。
「わたくしが相手をします……」
「! き、危険です! 三将を倒した男ですよ!」
「……それは見ておりました」
「それではなおさら!」
「これ以上の戦力の損耗は出来る限り避けたいところです……」
「は、はあ……」
「ここでこの方を倒します」
「は、はっ!」
カンナの言葉に兵が敬礼する。タイヘイが口を開く。
「おい、カンナちゃんよ~」
「ちゃ、ちゃんだと⁉ カンナ様だ!」
兵の言葉を無視して、タイヘイが問いかけを続ける。
「お前さん、偉いやつか?」
「ええ」
「ひ、否定しないんだな……」
「否定する理由がありませんから……」
「っていうことはもしかして……」
「……」
「人の国の軍団長かなにか?」
「ふっ……」
タイヘイの言葉にカンナは笑う。タイヘイがややムッとする。
「なにがおかしいんだよ」
「いや、随分と的外れなことをおっしゃるものだと思いまして……」
「違うのか?」
「ええ、違いますね」
「そうか、それなら……」
「え?」
「悪いことは言わねえ、ここから撤退してくれ」
「……なんですって?」
「俺たちにとっては、ここら辺に新しい国を造るっていう挨拶代わりも兼ねてやってきたんだよ。だが、あくまでも目的はお前らの軍勢を追い払うってのが主な目的だ」
「ふむ……」
カンナが俯く。
「理解してもらえたか?」
カンナが頭を上げる。
「……国を造るということは三つの条件が必須です」
「む……」
「あなた……えっと……」
「タイヘイだ」
「タイヘイさん、その条件はご存知ですか?」
「え?」
「まず一つ目、『領土』です」
「領土? ああ、それなら心配いらねえ」
「ほう?」
「この緩衝地帯を丸々、俺たちの領土ということにさせてもらう!」
「そういうわけには!」
「……少し下がっていて下さい……」
「は、はあ……」
カンナの言葉に従い、兵が下がる。
「……この緩衝地帯が丸々、あなたたちの土地になるということですね」
「ああ、そうだ!」
「それならば、国を名乗ってもおかしくないほどの広さですね……」
カンナはいつの間にか取り出した、四国の地図に目を通しながら呟く。
「そうだろう!」
「もう二つ、条件があります」
カンナが右手の指を二本立てる。タイヘイが面喰らう。
「むう……」
「二つ目は『国民』です」
「国民?」
「土地があっても住む者がいなければ、国とは言えません」
「国民は大勢いるぜ!」
「ほう……」
「四国のどの国にも馴染めなかった、お前らの言う“はみ出し者たち”が肩を寄せ合って助け合いながら暮らしている!」
「ふむ……」
「これでいいか?」
「三つ目は……」
「まだあんのか?」
「『主権』です」
「主権?」
「自分たちの国の政治を、自分たちで決める権利です。つまり他の国からの支配はうけないということです」
「ああ、そういうことに関してなら、皆覚悟は決まっている! っていうか、他の国の連中からのちょっかいにうんざりしているんだよ!」
「そうですか……」
「これで文句はねえな!」
「いえ……」
「なんでだよ! 領土、国民、主権が揃っているんだぜ!」
「……周辺国の理解や承認を得なければなりません。そういったことに関しては?」
「……これからだよ」
カンナの問いにタイヘイはバツの悪そうな顔をする。
「……考えの相違があったとはいえ、いきなりわたくしたちの軍勢に殴り込んできたのはいささかマズかったのではないでしょうか?」
「ぐっ……」
「これでは平和的な話し合いなど望むべくもありません……」
「……なにが言いたい?」
「タイヘイ殿、あなたたちの目論見はのっけから破綻しているのです」
「あ~! お前さんじゃあ、全然話にならねえ! もっと偉いやつと話をつけりゃあ良いだろうが!」
「……いますよ」
「は?」
「わたくしが人の国……通称『愛の国』の姫、カンナです」
タイヘイが首を傾げる。
「カ、カンナ様だ! カンナ様が来て下さったぞ!」
「これで勝てる!」
兵たちが大いに沸き立つ。
「カンナ様だと?」
「あなたたち……」
「!」
カンナと呼ばれた女の声に兵たちのざわめきが止む。
「わたくしに二度も同じことを言わせないで下さい……」
「は、はい!」
「お、お前ら、落ち着け!」
兵の部隊長らしき者たちが部下らに声をかける。カンナは頷く。
「そう……乱れた隊列を戻して、負傷兵は回収しなさい……」
「し、しかし、こやつはどうしますか?」
兵の一人がタイヘイを指差しながら、カンナに問う。
「わたくしが相手をします……」
「! き、危険です! 三将を倒した男ですよ!」
「……それは見ておりました」
「それではなおさら!」
「これ以上の戦力の損耗は出来る限り避けたいところです……」
「は、はあ……」
「ここでこの方を倒します」
「は、はっ!」
カンナの言葉に兵が敬礼する。タイヘイが口を開く。
「おい、カンナちゃんよ~」
「ちゃ、ちゃんだと⁉ カンナ様だ!」
兵の言葉を無視して、タイヘイが問いかけを続ける。
「お前さん、偉いやつか?」
「ええ」
「ひ、否定しないんだな……」
「否定する理由がありませんから……」
「っていうことはもしかして……」
「……」
「人の国の軍団長かなにか?」
「ふっ……」
タイヘイの言葉にカンナは笑う。タイヘイがややムッとする。
「なにがおかしいんだよ」
「いや、随分と的外れなことをおっしゃるものだと思いまして……」
「違うのか?」
「ええ、違いますね」
「そうか、それなら……」
「え?」
「悪いことは言わねえ、ここから撤退してくれ」
「……なんですって?」
「俺たちにとっては、ここら辺に新しい国を造るっていう挨拶代わりも兼ねてやってきたんだよ。だが、あくまでも目的はお前らの軍勢を追い払うってのが主な目的だ」
「ふむ……」
カンナが俯く。
「理解してもらえたか?」
カンナが頭を上げる。
「……国を造るということは三つの条件が必須です」
「む……」
「あなた……えっと……」
「タイヘイだ」
「タイヘイさん、その条件はご存知ですか?」
「え?」
「まず一つ目、『領土』です」
「領土? ああ、それなら心配いらねえ」
「ほう?」
「この緩衝地帯を丸々、俺たちの領土ということにさせてもらう!」
「そういうわけには!」
「……少し下がっていて下さい……」
「は、はあ……」
カンナの言葉に従い、兵が下がる。
「……この緩衝地帯が丸々、あなたたちの土地になるということですね」
「ああ、そうだ!」
「それならば、国を名乗ってもおかしくないほどの広さですね……」
カンナはいつの間にか取り出した、四国の地図に目を通しながら呟く。
「そうだろう!」
「もう二つ、条件があります」
カンナが右手の指を二本立てる。タイヘイが面喰らう。
「むう……」
「二つ目は『国民』です」
「国民?」
「土地があっても住む者がいなければ、国とは言えません」
「国民は大勢いるぜ!」
「ほう……」
「四国のどの国にも馴染めなかった、お前らの言う“はみ出し者たち”が肩を寄せ合って助け合いながら暮らしている!」
「ふむ……」
「これでいいか?」
「三つ目は……」
「まだあんのか?」
「『主権』です」
「主権?」
「自分たちの国の政治を、自分たちで決める権利です。つまり他の国からの支配はうけないということです」
「ああ、そういうことに関してなら、皆覚悟は決まっている! っていうか、他の国の連中からのちょっかいにうんざりしているんだよ!」
「そうですか……」
「これで文句はねえな!」
「いえ……」
「なんでだよ! 領土、国民、主権が揃っているんだぜ!」
「……周辺国の理解や承認を得なければなりません。そういったことに関しては?」
「……これからだよ」
カンナの問いにタイヘイはバツの悪そうな顔をする。
「……考えの相違があったとはいえ、いきなりわたくしたちの軍勢に殴り込んできたのはいささかマズかったのではないでしょうか?」
「ぐっ……」
「これでは平和的な話し合いなど望むべくもありません……」
「……なにが言いたい?」
「タイヘイ殿、あなたたちの目論見はのっけから破綻しているのです」
「あ~! お前さんじゃあ、全然話にならねえ! もっと偉いやつと話をつけりゃあ良いだろうが!」
「……いますよ」
「は?」
「わたくしが人の国……通称『愛の国』の姫、カンナです」
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる