18 / 50
第1章
第5話(1)試合に向けて
しおりを挟む
5
「ゴレイロは最愛さんで……」
「ふふっ……」
恋が笑顔でヴィオラのことを見つめる。その視線に気が付いたヴィオラが顔をしかめる。
「なんですか? 気色の悪い……」
「ひ、酷くない⁉」
恋が愕然とする。
「人の顔を見てニヤニヤされたら、誰だって良い気持ちはしませんよ」
「ニコニコと微笑みかけたつもりなんだけどな~」
「貴女の笑顔には含みがあるので……」
「偏見よ~」
「いえ、これまでの経験からして間違いありません」
「随分な言われようね~」
恋が頭を軽く抑える。ヴィオラがため息をつく。
「はあ……繰り返しますよ。ゴレイロは最愛さんでよろしいですね? もっとも他に選択肢などありませんが……」
「それよ」
恋がヴィオラを指差す。
「は?」
「名前呼びじゃない。最愛ちゃんのこと……」
「あ、ああ、そのことですか……」
「大分仲良くなったみたいね?」
「まあ、親しくはなりました……貴女の目論見通りです」
「え?」
「え?じゃないですよ、しらばっくれないで下さい。貴女が最愛さんに言ったのでしょう? チームメイトのことをよく知るべきだと……」
「そういえば言ったわね。効果あったかしら?」
「思った以上の効果ですよ。鷺沼さん以外の三人は最愛と呼んでいますし、最愛さんも皆さんの名前を呼んでいます」
「ふむ、ふむ……それは大変結構……」
恋が腕を組んで満足気に頷く。
「それぞれ互いの距離が縮まったのは良いことですね」
「ヴィオラちゃんも昔みたいにわたしのこと、『恋ちゃん』って呼んで良いのよ?」
「分かりました、キャプテン」
「分かってない⁉」
恋が面食らう。
「けじめが大事ですから……」
「もっと楽に行きましょうよ~」
恋が頬をぷうっとふくらます。
「私はエンジョイしつつ、勝ちたいのです」
「欲張りね~」
「そうでしょうか?」
「そうよ~。負けても楽しければいいじゃないの」
「しかし、勝ってこそ得られる喜びもあるでしょう?」
「……まあね」
恋が不敵に笑う。
「話を戻します。最愛さんがゴレイロです」
ヴィオラが小さいホワイトボードの下方にマグネットを貼る。『溝ノ口最愛』と名前が入ったマグネットである。
「なかなか固定出来なかったから良かったわ~」
「経験者はどうしても取り合いになったり、強いチームに行ってしまいますからね。最愛さんは未経験者ですが……モチベーションはたっぷりあるので頼もしい限りです」
「最愛ちゃんのモチベーションって何?」
「まあ、はっきりと聞いたわけではないですが、『欲しい物はなんとしても掴み取れ』というようなことを言われて育ってきたそうなので……その辺がモチベーションのベースになっているのではないかと」
「す、すごい教育ね……」
恋が戸惑う。
「続けます。フィクソはキャプテン……」
「……」
「右サイドのアラは雛子さん……左サイドのアラは円さん……」
「………」
「ピヴォは真珠さん……」
「あら? ヴィオラちゃん出ないの?」
「スタートはこの5人でも良いかと……」
「ふむ……」
恋が顎に手を当てる。
「なにか?」
「やっぱりこうしましょう~」
恋がホワイトボードのマグネットをぺたぺたと貼り替える。
「ええっ⁉」
ヴィオラが驚く。
「は~い、皆集まって~」
「…………」
練習をしていたメンバーが恋とヴィオラの下に集まる。
「というわけで、今日の試合のスタメンを発表しま~す♪」
「……………」
「それじゃあ、副キャプテン、よろしく~♪」
「そういう時だけ副キャプテン呼び……」
「けじめでしょう?」
「むう……では、発表します。ゴレイロは最愛さん」
「は、はい!」
「期待しています。よろしくお願いしますね」
「が、頑張ります!」
「フィクソは私です」
「⁉」
円たちが驚く。
「右サイド寄りのアラは雛子さん」
「え、ええ……」
「左サイド寄りのアラは円さん」
「う、うん……」
「ピヴォは真珠さんです」
「お、おう……」
「スタートはこんな感じです」
「ちょ、ちょっと待てよ」
「真珠さん、どうかしましたか?」
「恋がフィクソじゃねえのか?」
「本人がベンチスタートで良いとおっしゃったので……」
「どういうこと?」
「まだ回復具合が良くないの?」
「深い意味はないわ、ベンチから試合を見てみたいなと思ってね♪」
雛子と円に対し、恋がウインクする。ヴィオラが頷く。
「だ、そうです……というわけで……」
「ちょ、ちょっと待って下さる⁉ ワタクシは先発じゃないんですの⁉」
魅蘭が声を上げる。
「ツインテちゃんも外から試合を見て勉強しましょう♪」
「ツ、ツインテちゃんって……!」
恋の言葉に魅蘭がムッとする。しばらくして試合が始まる。
「ゴレイロは最愛さんで……」
「ふふっ……」
恋が笑顔でヴィオラのことを見つめる。その視線に気が付いたヴィオラが顔をしかめる。
「なんですか? 気色の悪い……」
「ひ、酷くない⁉」
恋が愕然とする。
「人の顔を見てニヤニヤされたら、誰だって良い気持ちはしませんよ」
「ニコニコと微笑みかけたつもりなんだけどな~」
「貴女の笑顔には含みがあるので……」
「偏見よ~」
「いえ、これまでの経験からして間違いありません」
「随分な言われようね~」
恋が頭を軽く抑える。ヴィオラがため息をつく。
「はあ……繰り返しますよ。ゴレイロは最愛さんでよろしいですね? もっとも他に選択肢などありませんが……」
「それよ」
恋がヴィオラを指差す。
「は?」
「名前呼びじゃない。最愛ちゃんのこと……」
「あ、ああ、そのことですか……」
「大分仲良くなったみたいね?」
「まあ、親しくはなりました……貴女の目論見通りです」
「え?」
「え?じゃないですよ、しらばっくれないで下さい。貴女が最愛さんに言ったのでしょう? チームメイトのことをよく知るべきだと……」
「そういえば言ったわね。効果あったかしら?」
「思った以上の効果ですよ。鷺沼さん以外の三人は最愛と呼んでいますし、最愛さんも皆さんの名前を呼んでいます」
「ふむ、ふむ……それは大変結構……」
恋が腕を組んで満足気に頷く。
「それぞれ互いの距離が縮まったのは良いことですね」
「ヴィオラちゃんも昔みたいにわたしのこと、『恋ちゃん』って呼んで良いのよ?」
「分かりました、キャプテン」
「分かってない⁉」
恋が面食らう。
「けじめが大事ですから……」
「もっと楽に行きましょうよ~」
恋が頬をぷうっとふくらます。
「私はエンジョイしつつ、勝ちたいのです」
「欲張りね~」
「そうでしょうか?」
「そうよ~。負けても楽しければいいじゃないの」
「しかし、勝ってこそ得られる喜びもあるでしょう?」
「……まあね」
恋が不敵に笑う。
「話を戻します。最愛さんがゴレイロです」
ヴィオラが小さいホワイトボードの下方にマグネットを貼る。『溝ノ口最愛』と名前が入ったマグネットである。
「なかなか固定出来なかったから良かったわ~」
「経験者はどうしても取り合いになったり、強いチームに行ってしまいますからね。最愛さんは未経験者ですが……モチベーションはたっぷりあるので頼もしい限りです」
「最愛ちゃんのモチベーションって何?」
「まあ、はっきりと聞いたわけではないですが、『欲しい物はなんとしても掴み取れ』というようなことを言われて育ってきたそうなので……その辺がモチベーションのベースになっているのではないかと」
「す、すごい教育ね……」
恋が戸惑う。
「続けます。フィクソはキャプテン……」
「……」
「右サイドのアラは雛子さん……左サイドのアラは円さん……」
「………」
「ピヴォは真珠さん……」
「あら? ヴィオラちゃん出ないの?」
「スタートはこの5人でも良いかと……」
「ふむ……」
恋が顎に手を当てる。
「なにか?」
「やっぱりこうしましょう~」
恋がホワイトボードのマグネットをぺたぺたと貼り替える。
「ええっ⁉」
ヴィオラが驚く。
「は~い、皆集まって~」
「…………」
練習をしていたメンバーが恋とヴィオラの下に集まる。
「というわけで、今日の試合のスタメンを発表しま~す♪」
「……………」
「それじゃあ、副キャプテン、よろしく~♪」
「そういう時だけ副キャプテン呼び……」
「けじめでしょう?」
「むう……では、発表します。ゴレイロは最愛さん」
「は、はい!」
「期待しています。よろしくお願いしますね」
「が、頑張ります!」
「フィクソは私です」
「⁉」
円たちが驚く。
「右サイド寄りのアラは雛子さん」
「え、ええ……」
「左サイド寄りのアラは円さん」
「う、うん……」
「ピヴォは真珠さんです」
「お、おう……」
「スタートはこんな感じです」
「ちょ、ちょっと待てよ」
「真珠さん、どうかしましたか?」
「恋がフィクソじゃねえのか?」
「本人がベンチスタートで良いとおっしゃったので……」
「どういうこと?」
「まだ回復具合が良くないの?」
「深い意味はないわ、ベンチから試合を見てみたいなと思ってね♪」
雛子と円に対し、恋がウインクする。ヴィオラが頷く。
「だ、そうです……というわけで……」
「ちょ、ちょっと待って下さる⁉ ワタクシは先発じゃないんですの⁉」
魅蘭が声を上げる。
「ツインテちゃんも外から試合を見て勉強しましょう♪」
「ツ、ツインテちゃんって……!」
恋の言葉に魅蘭がムッとする。しばらくして試合が始まる。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説




大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話
家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

おれは農家の跡取りだ! 〜一度は捨てた夢だけど、新しい仲間とつかんでみせる〜
藍条森也
青春
藤岡耕一はしがない稲作農家の息子。代々伝えられてきた田んぼを継ぐつもりの耕一だったが、日本農業全体の衰退を理由に親に反対される。農業を継ぐことを諦めた耕一は『勝ち組人生』を送るべく、県下きっての進学校、若竹学園に入学。しかし、そこで校内ナンバー1珍獣の異名をもつSEED部部長・森崎陽芽と出会ったことで人生は一変する。
森崎陽芽は『世界中の貧しい人々に冨と希望を与える』ため、SEEDシステム――食料・エネルギー・イベント同時作を考案していた。農地に太陽電池を設置することで食料とエネルギーを同時に生産し、収入を増加させる。太陽電池のコストの高さを解消するために定期的にイベントを開催、入場料で設置代を賄うことで安価に提供できるようにするというシステムだった。その実証試験のために稲作農家である耕一の協力を求めたのだ。
必要な設備を購入するだけの資金がないことを理由に最初は断った耕一だが、SEEDシステムの発案者である雪森弥生の説得を受け、親に相談。親の答えはまさかの『やってみろ』。
その言葉に実家の危機――このまま何もせずにいれば破産するしかない――を知った耕一は起死回生のゴールを決めるべく、SEEDシステムの実証に邁進することになる。目指すはSEEDシステムを活用した夏祭り。実際に稼いでみせることでSEEDシステムの有用性を実証するのだ!
真性オタク男の金子雄二をイベント担当として新部員に迎えたところ、『男は邪魔だ!』との理由で耕一はメイドさんとして接客係を担当する羽目に。実家の危機を救うべく決死の覚悟で挑む耕一だが、そうたやすく男の娘になれるはずもなく悪戦苦闘。劇団の娘鈴沢鈴果を講師役として迎えることでどうにか様になっていく。
人手不足から夏祭りの準備は難航し、開催も危ぶまれる。そのとき、耕一たちの必死の姿に心を動かされた地元の仲間や同級生たちが駆けつける。みんなの協力の下、夏祭りは無事、開催される。祭りは大盛況のうちに終り、耕一は晴れて田んぼの跡継ぎとして認められる。
――SEEDシステムがおれの人生を救ってくれた。
そのことを実感する耕一。だったら、
――おれと同じように希望を失っている世界中の人たちだって救えるはずだ!
その思いを胸に耕一は『世界を救う』夢を見るのだった。
※『ノベリズム』から移転(旧題·SEED部が世界を救う!(by 森崎陽芽) 馬鹿なことをと思っていたけどやれる気になってきた(by 藤岡耕一))。
毎日更新。7月中に完結。
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる