7 / 50
第1章
第2話(2)ライバル?
しおりを挟む
※前の話のラストを少し修正しました。
赤みがかった髪をツインテールにした女子→赤みがかったロングヘアーで小柄な女子
「ふふふ……」
「誰だ?」
真珠が目を細める。
「まさか、フットサルを始められているとは……」
「か、語り出した!」
円が戸惑う。
「学園中、どこも探してもいない、登下校のルートを張っていてもいない、ご自宅をアポなしで訪問してもいない……ないない尽くしでまったく途方に暮れていましたわ……」
「さりげなくヤバいこと言っているわね……」
雛子が顔をしかめる。
「そんな中、フットサルチームに入ったという噂を耳にしましたわ。初めは何かの冗談かと思ったのですが……本当にいらっしゃいましたわね」
「……」
「ふふっ、驚きのあまり声も出ませんか……」
「……どちら様ですか?」
「なっ⁉」
ロングヘアーの女子が愕然とする。
「なんだよ、知り合いじゃねえのか?」
「ええ、そうだと思いますが……」
真珠の問いに最愛が首を傾げる。
「すみません、練習中ですので……」
「どうぞお帰り下さい」
円と雛子が女子に伝える。
「ちょ、ちょっと待って下さい! 溝ノ口最愛さん、まさか忘れたのですか⁉」
「なぜわたくしの名前を……」
「それは当然、ワタクシは貴女の宿敵であり、ライバルだからです!」
女子が最愛をビシっと指差す。
「同じような意味じゃねえか」
真珠がボソッと呟く。
「なんだ、宿敵いたんじゃん」
「どうやらそのようですわね……」
円の言葉に最愛は若干戸惑いながら頷く。
「自覚していないってどういうことなのよ……本当にライバル?」
雛子が呆れ気味の視線を女子に向ける。
「ほ、本当ですわ!」
「な~んか疑わしいわね……」
「怪しいな……」
雛子と真珠が揃って腕を組む。円が尋ねる。
「なにかライバルだと証明出来るものはありますか?」
「え? 最愛さんとは同じ学園ですわ、ほら、学生証!」
女子が制服の内ポケットから学生証を取り出して見せる。
「ふむ……そういえば、制服も同じ……」
「待て、円、学生証を偽造した可能性もあるぜ」
「そんな面倒なことは致しませんわ!」
「その制服もコスプレの可能性が……」
「そんなことも致しません!」
「う~ん……」
「やっぱり怪しいわね……」
真珠と雛子がまじまじと女子を見つめる。
「あ、貴女がた、初対面だというのに随分と失礼ですわね……と、というか、最愛さんからもなにかおっしゃって下さいな」
最愛が戸惑いながらも口を開く。
「ええっと、付属の初等部の子でしょうか……?」
「確かに小柄ですけど、そこまで小さくありませんわ!」
「中等部一年生の……」
「違いますわ!」
「二年生の……」
「違います!」
「三年生の……」
「何故中等部で細かく刻んでくるのですか⁉ ワタクシはれっきとした高等部ですわ!」
「ええっ⁉」
最愛が後方に軽くのけ反る。
「そ、そんなに驚くことかしら⁉」
「こ、後輩の方?」
「だから違います! 年下から離れて!」
「ああ、先輩でしたか、これは失礼しましたわ」
「同級生です!」
「えっと、留年なされた……」
「留年などしていません! 何故に同い年だということを頑なに認めませんの⁉」
「同い年……」
最愛が顎に手を当てる。
「そうですわ」
「端のクラスの……」
「違います‼」
「隣のクラスの……」
「だから違います‼」
「それとは反対側の隣のクラスの……」
「違います‼ 同じクラスですわ‼」
「え、同じクラス……?」
「何故それを忘れることが出来るのですか⁉」
「前の方の席に座っていらっしゃる……?」
「いいえ!」
「ならば、後ろの方の席……?」
「いいえ‼」
「どこの席の方?」
「貴女の隣ですわ!」
「ええっ⁉」
「こちらがええっ⁉ですわよ! ほぼ毎日顔を合わせてどうして忘れられるのですか⁉」
「う~む……」
最愛が女子の頭を見つめる。女子がハッとなる。
「! まさかと思いますが……これでどうかしら⁉」
女子がロングヘアーをツインテールにする。最愛が両手をポンと叩く。
「ああ、誰かと思ったら、鷺沼魅蘭(さぎぬまみらん)さん!」
「やっとお分かりに⁉」
「雰囲気が違うから分かりませんでしたわ」
「もしかして……今までワタクシのことをツインテールで認識していたのですか……」
「まあ、そうですね」
最愛が頷く。
「~~! な、なんということ! この屈辱は今度晴らしてみせますわ!」
魅蘭が最愛を再びビシっと指差して、その場を去る。ヴィオラとすれ違いになる。
「あら、あの子は確か……」
「ヴィオラ、知っているの?」
「ええ、今度の試合の相手チーム所属の子です。挨拶に来たのかしら?」
「えっ⁉」
円たちがヴィオラの言葉に驚く。
「試合……」
最愛が笑みを浮かべる。
赤みがかった髪をツインテールにした女子→赤みがかったロングヘアーで小柄な女子
「ふふふ……」
「誰だ?」
真珠が目を細める。
「まさか、フットサルを始められているとは……」
「か、語り出した!」
円が戸惑う。
「学園中、どこも探してもいない、登下校のルートを張っていてもいない、ご自宅をアポなしで訪問してもいない……ないない尽くしでまったく途方に暮れていましたわ……」
「さりげなくヤバいこと言っているわね……」
雛子が顔をしかめる。
「そんな中、フットサルチームに入ったという噂を耳にしましたわ。初めは何かの冗談かと思ったのですが……本当にいらっしゃいましたわね」
「……」
「ふふっ、驚きのあまり声も出ませんか……」
「……どちら様ですか?」
「なっ⁉」
ロングヘアーの女子が愕然とする。
「なんだよ、知り合いじゃねえのか?」
「ええ、そうだと思いますが……」
真珠の問いに最愛が首を傾げる。
「すみません、練習中ですので……」
「どうぞお帰り下さい」
円と雛子が女子に伝える。
「ちょ、ちょっと待って下さい! 溝ノ口最愛さん、まさか忘れたのですか⁉」
「なぜわたくしの名前を……」
「それは当然、ワタクシは貴女の宿敵であり、ライバルだからです!」
女子が最愛をビシっと指差す。
「同じような意味じゃねえか」
真珠がボソッと呟く。
「なんだ、宿敵いたんじゃん」
「どうやらそのようですわね……」
円の言葉に最愛は若干戸惑いながら頷く。
「自覚していないってどういうことなのよ……本当にライバル?」
雛子が呆れ気味の視線を女子に向ける。
「ほ、本当ですわ!」
「な~んか疑わしいわね……」
「怪しいな……」
雛子と真珠が揃って腕を組む。円が尋ねる。
「なにかライバルだと証明出来るものはありますか?」
「え? 最愛さんとは同じ学園ですわ、ほら、学生証!」
女子が制服の内ポケットから学生証を取り出して見せる。
「ふむ……そういえば、制服も同じ……」
「待て、円、学生証を偽造した可能性もあるぜ」
「そんな面倒なことは致しませんわ!」
「その制服もコスプレの可能性が……」
「そんなことも致しません!」
「う~ん……」
「やっぱり怪しいわね……」
真珠と雛子がまじまじと女子を見つめる。
「あ、貴女がた、初対面だというのに随分と失礼ですわね……と、というか、最愛さんからもなにかおっしゃって下さいな」
最愛が戸惑いながらも口を開く。
「ええっと、付属の初等部の子でしょうか……?」
「確かに小柄ですけど、そこまで小さくありませんわ!」
「中等部一年生の……」
「違いますわ!」
「二年生の……」
「違います!」
「三年生の……」
「何故中等部で細かく刻んでくるのですか⁉ ワタクシはれっきとした高等部ですわ!」
「ええっ⁉」
最愛が後方に軽くのけ反る。
「そ、そんなに驚くことかしら⁉」
「こ、後輩の方?」
「だから違います! 年下から離れて!」
「ああ、先輩でしたか、これは失礼しましたわ」
「同級生です!」
「えっと、留年なされた……」
「留年などしていません! 何故に同い年だということを頑なに認めませんの⁉」
「同い年……」
最愛が顎に手を当てる。
「そうですわ」
「端のクラスの……」
「違います‼」
「隣のクラスの……」
「だから違います‼」
「それとは反対側の隣のクラスの……」
「違います‼ 同じクラスですわ‼」
「え、同じクラス……?」
「何故それを忘れることが出来るのですか⁉」
「前の方の席に座っていらっしゃる……?」
「いいえ!」
「ならば、後ろの方の席……?」
「いいえ‼」
「どこの席の方?」
「貴女の隣ですわ!」
「ええっ⁉」
「こちらがええっ⁉ですわよ! ほぼ毎日顔を合わせてどうして忘れられるのですか⁉」
「う~む……」
最愛が女子の頭を見つめる。女子がハッとなる。
「! まさかと思いますが……これでどうかしら⁉」
女子がロングヘアーをツインテールにする。最愛が両手をポンと叩く。
「ああ、誰かと思ったら、鷺沼魅蘭(さぎぬまみらん)さん!」
「やっとお分かりに⁉」
「雰囲気が違うから分かりませんでしたわ」
「もしかして……今までワタクシのことをツインテールで認識していたのですか……」
「まあ、そうですね」
最愛が頷く。
「~~! な、なんということ! この屈辱は今度晴らしてみせますわ!」
魅蘭が最愛を再びビシっと指差して、その場を去る。ヴィオラとすれ違いになる。
「あら、あの子は確か……」
「ヴィオラ、知っているの?」
「ええ、今度の試合の相手チーム所属の子です。挨拶に来たのかしら?」
「えっ⁉」
円たちがヴィオラの言葉に驚く。
「試合……」
最愛が笑みを浮かべる。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。


美少女に恐喝されてフットサル部入ったけど、正直もう辞めたい
平山安芸
青春
史上最高の逸材と謳われた天才サッカー少年、ハルト。
とあるきっかけで表舞台から姿を消した彼は、ひょんなことから学校一の美少女と名高い長瀬愛莉(ナガセアイリ)に目を付けられ、半ば強引にフットサル部の一員となってしまう。
何故か集まったメンバーは、ハルトを除いて女の子ばかり。かと思ったら、練習場所を賭けていきなりサッカー部と対決することに。未来を掴み損ねた少年の日常は、少女たちとの出会いを機に少しずつ変わり始める。
恋も部活も。生きることさえ、いつだって全力。ハーフタイム無しの人生を突っ走れ。部活モノ系甘々青春ラブコメ、人知れずキックオフ。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる