13 / 26
第1章
第3話(4)勇者の定められた力
しおりを挟む
「さあ、ともに戦おうではないか!」
「えっと……」
「さあ!」
「う~ん……」
「ともに!」
「いや……」
「参ろうぞ!」
「嫌です!」
「えっ⁉」
わたしの大声による拒絶に、ジャッキーさんは困惑する。
「い、いや、すみません、いきなり大声出しちゃって……」
「そ、それは別に構わないのだが、何故にして嫌なのだ?」
「いや、嫌でしょ、それは……」
「何故だ?」
ジャッキーさんは首を傾げる。
「何故って……」
「もう一度言うぞ、そなたは運命的な勇者なのだぞ?」
「いや、そう言われてもな……」
わたしは鼻の頭をポリポリと搔く。
「運命なのだぞ?」
「大事なことを繰り返しがちですね」
「大事なことだからな」
「でも……」
「でも?」
「あくまでも“この辺で”なんですよね?」
わたしは自らの下の地面を指差す。
「うっ⁉」
うっ⁉って、動揺が極めて分かりやすいな。これで勇者が務まるのだろうか。
「だったら別にわたしじゃなくても……」
「そ、それでも運命だということには変わりない! そなたは運命に抗うと言うのか⁉」
「抗います」
「な、何のためらいもなく⁉」
ジャッキーさんが驚愕する。
「ええ」
「な、何故だ……?」
「何故って……別に望んでなったものではありませんから……」
「ちょ、ちょっと待ってくれたまえ……」
「え?」
「勇者とはなろうとしてなるものじゃない……」
「『なろう系』ではない?」
「うん?」
「いえ、すみません、こちらの話です……」
「自然となっているものなのだ……」
「はあ……」
「分かるだろう?」
「いいえ」
「い、いいえっ⁉」
「そんなに驚かれてもですね……」
「分からないのか?」
「なんとなく言わんとしていることは分からんでもないですが……自然になるにしても、そういった兆候というものは見られるものじゃないですか?」
「ふむ……」
「……今のところ、そういった兆候がまったくないのですが……」
わたしは両手を広げながら自らの体を見つめる。
「別に肉体的に極端な変化が生じるというわけではない……」
「ああ、そうですか……ではあれは?」
「あれ?」
「魔法とか……そういうのを使える感じじゃないんですか?」
「魔法を使える勇者は確かにいるが、全員が全員そういうわけではない」
「え~なんかつまんないな……」
「つ、つまらない⁉」
「あ、ごめんなさい。つい本音が……」
「……しゅ、修練次第だろうな」
「厳しいのはパスですね。遠慮しておきます」
「え、遠慮する……⁉」
ジャッキーさんが愕然とする。
「……唖然とされていますね」
「そ、それは唖然とするだろう……」
「…………」
ゴブリンがゆっくりとこちらに近づいてくる。
「ゴ、ゴブリンが接近してきていますよ」
「……共に戦えると思ったのに」
ジャッキーさんはがっくりとうなだれている。
「……………」
「ジャッキー=バンバラバンバンさん!」
「……!」
「……ジャッキー=バラバンだ!」
「!」
ゴブリンが襲いかかってきたが、ジャッキーさんは剣を鞘に入れたまま、強烈な突きをゴブリンのみぞおちに食らわせる。ゴブリンは後方に思いっきり吹っ飛ばされる。
「つ、強い……!」
わたしは思わず感嘆の声を上げる。
「そなたが協力してくれれば心強いのだが……」
ジャッキーさんが残念そうな表情でわたしを見つめてくる。少し目が潤んでいる。
「い、いや! 別に協力しなくても十分だと思いますが⁉」
わたしは困惑する。あなた一人で全然良いんじゃないかな。
「………………」
「あ、ゴブリンが立ち上がりました!」
「…………………」
「ま、また近づいてきていますよ!」
「……‼」
「と、飛びかかってきた!」
「しつこいな!」
「‼」
ジャッキーさんが鞘から剣を抜き放って横に薙ぐ。ゴブリンの首が吹っ飛ぶ。ゴブリンは地面に落下して、跡形もなく霧消する。わたしは唖然とする。
「な、なんという剣の切れ味……!」
「最初の一撃で彼我の実力差を理解出来ないとは……所詮は獣か……」
ゴブリンの霧消を見届け、ジャッキーさんは背を向ける。
「………!」
「おわっ⁉」
ゴブリンの代わりに出現したものが手斧を振り、ジャッキーさんを襲う。
「ジャッキー=ララバイさん!」
「ジャッキー=バラバンだ。無理にフルネームで呼ばなくても良い……ちぃっ、油断してしまった……」
「……………………」
「お、大きいゴブリン?」
「キングゴブリン……子分がやられて怒ったようだな……」
「ジャッキーさん、大丈夫ですか?」
「刃の部分は避けたが、柄の部分で思い切り殴りつけられた……あばら骨を何本かやられたかもしれない……回復にはやや時間がかかる。静香、ここはそなたに任せるとしよう」
「ま、任せるって……」
「逃げるつもりか?」
「い、いや、正直それも選択肢のひとつですけれど……」
「大柄だが脚もなかなか速い……逃げ切るのは至難の業だぞ?」
「……ということは?」
「戦うしかないだろうな……そなたに定められた運命の力を駆使して……」
「そ、そんなものを定められた覚えは無いんですが⁉」
「運命はいちいち許可を求めたりはしない……無意識の内に定められたはずだ」
「ず、随分と勝手ですね⁉」
「……試しに強く念じてみるといい……」
「ええっ⁉ ……ええいっ! あっ⁉」
わたしが強く力を込めると、目の前に剣が現れた。わたしは剣を掴む。
「思った通りだ……武器を召喚するタイプか……」
「………‼」
「う、うわっ⁉ でっかいゴブリンがこっちに向かってくる!」
「剣を振れ! 使い方はそなたの体が覚えているはずだ!」
「そ、そんなことを言われても⁉ ええいっ! 『神、斬った?』!」
わたしはよく分からないことを口走ってしまう。すると、襲いかかってきたキングゴブリンの胴体がスパッと斬れる。キングゴブリンは霧消する。
「見事な剣さばきだ……やはり運命の勇者だな……」
剣を片手に呆然とするわたしをよそに、ジャッキーさんは深々と頷く。
「えっと……」
「さあ!」
「う~ん……」
「ともに!」
「いや……」
「参ろうぞ!」
「嫌です!」
「えっ⁉」
わたしの大声による拒絶に、ジャッキーさんは困惑する。
「い、いや、すみません、いきなり大声出しちゃって……」
「そ、それは別に構わないのだが、何故にして嫌なのだ?」
「いや、嫌でしょ、それは……」
「何故だ?」
ジャッキーさんは首を傾げる。
「何故って……」
「もう一度言うぞ、そなたは運命的な勇者なのだぞ?」
「いや、そう言われてもな……」
わたしは鼻の頭をポリポリと搔く。
「運命なのだぞ?」
「大事なことを繰り返しがちですね」
「大事なことだからな」
「でも……」
「でも?」
「あくまでも“この辺で”なんですよね?」
わたしは自らの下の地面を指差す。
「うっ⁉」
うっ⁉って、動揺が極めて分かりやすいな。これで勇者が務まるのだろうか。
「だったら別にわたしじゃなくても……」
「そ、それでも運命だということには変わりない! そなたは運命に抗うと言うのか⁉」
「抗います」
「な、何のためらいもなく⁉」
ジャッキーさんが驚愕する。
「ええ」
「な、何故だ……?」
「何故って……別に望んでなったものではありませんから……」
「ちょ、ちょっと待ってくれたまえ……」
「え?」
「勇者とはなろうとしてなるものじゃない……」
「『なろう系』ではない?」
「うん?」
「いえ、すみません、こちらの話です……」
「自然となっているものなのだ……」
「はあ……」
「分かるだろう?」
「いいえ」
「い、いいえっ⁉」
「そんなに驚かれてもですね……」
「分からないのか?」
「なんとなく言わんとしていることは分からんでもないですが……自然になるにしても、そういった兆候というものは見られるものじゃないですか?」
「ふむ……」
「……今のところ、そういった兆候がまったくないのですが……」
わたしは両手を広げながら自らの体を見つめる。
「別に肉体的に極端な変化が生じるというわけではない……」
「ああ、そうですか……ではあれは?」
「あれ?」
「魔法とか……そういうのを使える感じじゃないんですか?」
「魔法を使える勇者は確かにいるが、全員が全員そういうわけではない」
「え~なんかつまんないな……」
「つ、つまらない⁉」
「あ、ごめんなさい。つい本音が……」
「……しゅ、修練次第だろうな」
「厳しいのはパスですね。遠慮しておきます」
「え、遠慮する……⁉」
ジャッキーさんが愕然とする。
「……唖然とされていますね」
「そ、それは唖然とするだろう……」
「…………」
ゴブリンがゆっくりとこちらに近づいてくる。
「ゴ、ゴブリンが接近してきていますよ」
「……共に戦えると思ったのに」
ジャッキーさんはがっくりとうなだれている。
「……………」
「ジャッキー=バンバラバンバンさん!」
「……!」
「……ジャッキー=バラバンだ!」
「!」
ゴブリンが襲いかかってきたが、ジャッキーさんは剣を鞘に入れたまま、強烈な突きをゴブリンのみぞおちに食らわせる。ゴブリンは後方に思いっきり吹っ飛ばされる。
「つ、強い……!」
わたしは思わず感嘆の声を上げる。
「そなたが協力してくれれば心強いのだが……」
ジャッキーさんが残念そうな表情でわたしを見つめてくる。少し目が潤んでいる。
「い、いや! 別に協力しなくても十分だと思いますが⁉」
わたしは困惑する。あなた一人で全然良いんじゃないかな。
「………………」
「あ、ゴブリンが立ち上がりました!」
「…………………」
「ま、また近づいてきていますよ!」
「……‼」
「と、飛びかかってきた!」
「しつこいな!」
「‼」
ジャッキーさんが鞘から剣を抜き放って横に薙ぐ。ゴブリンの首が吹っ飛ぶ。ゴブリンは地面に落下して、跡形もなく霧消する。わたしは唖然とする。
「な、なんという剣の切れ味……!」
「最初の一撃で彼我の実力差を理解出来ないとは……所詮は獣か……」
ゴブリンの霧消を見届け、ジャッキーさんは背を向ける。
「………!」
「おわっ⁉」
ゴブリンの代わりに出現したものが手斧を振り、ジャッキーさんを襲う。
「ジャッキー=ララバイさん!」
「ジャッキー=バラバンだ。無理にフルネームで呼ばなくても良い……ちぃっ、油断してしまった……」
「……………………」
「お、大きいゴブリン?」
「キングゴブリン……子分がやられて怒ったようだな……」
「ジャッキーさん、大丈夫ですか?」
「刃の部分は避けたが、柄の部分で思い切り殴りつけられた……あばら骨を何本かやられたかもしれない……回復にはやや時間がかかる。静香、ここはそなたに任せるとしよう」
「ま、任せるって……」
「逃げるつもりか?」
「い、いや、正直それも選択肢のひとつですけれど……」
「大柄だが脚もなかなか速い……逃げ切るのは至難の業だぞ?」
「……ということは?」
「戦うしかないだろうな……そなたに定められた運命の力を駆使して……」
「そ、そんなものを定められた覚えは無いんですが⁉」
「運命はいちいち許可を求めたりはしない……無意識の内に定められたはずだ」
「ず、随分と勝手ですね⁉」
「……試しに強く念じてみるといい……」
「ええっ⁉ ……ええいっ! あっ⁉」
わたしが強く力を込めると、目の前に剣が現れた。わたしは剣を掴む。
「思った通りだ……武器を召喚するタイプか……」
「………‼」
「う、うわっ⁉ でっかいゴブリンがこっちに向かってくる!」
「剣を振れ! 使い方はそなたの体が覚えているはずだ!」
「そ、そんなことを言われても⁉ ええいっ! 『神、斬った?』!」
わたしはよく分からないことを口走ってしまう。すると、襲いかかってきたキングゴブリンの胴体がスパッと斬れる。キングゴブリンは霧消する。
「見事な剣さばきだ……やはり運命の勇者だな……」
剣を片手に呆然とするわたしをよそに、ジャッキーさんは深々と頷く。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

パーフェクトアンドロイド
ことは
キャラ文芸
アンドロイドが通うレアリティ学園。この学園の生徒たちは、インフィニティブレイン社の実験的試みによって開発されたアンドロイドだ。
だが俺、伏木真人(ふしぎまひと)は、この学園のアンドロイドたちとは決定的に違う。
俺はインフィニティブレイン社との契約で、モニターとしてこの学園に入学した。他の生徒たちを観察し、定期的に校長に報告することになっている。
レアリティ学園の新入生は100名。
そのうちアンドロイドは99名。
つまり俺は、生身の人間だ。
▶︎credit
表紙イラスト おーい
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
合魂‼
阿弥陀乃トンマージ
キャラ文芸
静岡県生まれのごく普通の少年、優月超慈は猛勉強の末、難関と言われる愛知県の『愛京大付属愛京高校』に合格する。
彼を突き動かす理由……それは『彼女をつくること』であった。そしてこの愛京高校にはなんと『合コン部』なるものがあることを聞きつけた彼は、見事に入学試験を突破した。 喜び勇んで学校の門をくぐった超慈を待ち構えていたものは……?
大規模な学園都市を舞台に繰り広げられるドキドキワクワク、常識外れの青春ハイスクールライフ、ここにスタート!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる