見捨てられた俺と追放者を集める女神さま スキルの真価を見つけだし、リベンジ果たして成りあがる

腰尾マモル

文字の大きさ
上 下
224 / 459

【第224話】追放者を集める女神さま

しおりを挟む


「私が話せるシンの昔話はここまでです。シンはフェアスケールを出て行った後も色々な街で武勲をあげ、仲間を増やし、四聖と共に今のシンバードを作り上げたらしいですね。まぁ、そのあたりの話はシンバードの人間に聞いた方が詳しく分かる事でしょう昔話はここまでにしておきましょう」

 そしてラファエルはシンの話を終えた。俺達が話をしてくれた礼を伝えると、ラファエルは改めてディアトイルでの大陸会議開催について話し始めた。

「さて、話を大陸会議に戻しましょうか。あなた方の話を聞き、シンバードの施政に関わる皆さんがよこしまな気持ちでディアトイル開催を望んでいないと確信が持てましたし、何よりシンが望んで動いているのなら間違いはないでしょう。お望み通りディアトイル開催の方向で動きましょう」

 長くなったが遂にディアトイルでの大陸会議開催に漕ぎ着けることができた。

 俺はラファエルと握手を交わした後、具体的な話を進めた。

 大陸北側にある全ての国へ同時に開催を知らせる手紙が届くように段取りして、大陸会議当日にどのような流れで情報を開示していくのかも話し合って決める事が出来た。

 話を終える頃には時刻も夜になっており、俺達はラファエルと別れ、中央塔の客室で休ませてもらうことになった。

 今までに無いタイプの街だったからどうなることかと不安だったが上手くいってよかった。今日は沢山話すことができて実りが多かったけれど、少し疲れたからしっかり休んで明日の航海に備えておこう。







 フェアスケール中央塔で話し合った翌日の朝、俺達は帰り支度を整えて、ラファエルにお別れの挨拶をしに行った。

 俺が「世話になった。また大陸会議で会おう」と告げると、ラファエルは笑顔で頷いた後、懐から手紙を取り出して俺に渡してきた。

「最後にひとつお願いしてもいいですか? この手紙をシンに渡してもらいたいのです。我々が不甲斐ないばかりに慌ただしく別れてしまったシンに想いを伝えたいのです」

「ああ、必ず渡しておくよ。それじゃあラファエルさん、フェアスケールの皆さん、お元気で!」

 丸一日も滞在しなかったフェアスケールだったが、自分達とはかけ離れた文化に触れられる良い機会だった。

 みんなも同じ事を思っていたようでリヴァイアサンに乗り込んで落ち着いた後、各々フェアスケールへの印象の変化について語っていた。

 特にリリスはフェアスケールが印象深かったようで自身と対比しながら語り始めた。

「私の生き様は女神としての務めだけではなく、恐らく前世の名残りみたいなものが強く作用していることもあり『追放者をはじめとした弱者を救済する思考』が強くなったのだと思いますが、フェアスケールは歴史と集落そのものが平和懇求の結晶といった感じで圧倒されましたね。一個人の本能で動いている私とは全然違います」

 しみじみと語るリリスを見つめていたグラッジは突然ハッとした顔を見せると、周りを見渡して呟いた。

「思えばガラルドさんもサーシャさんも僕も追放されてきた人間なんですよね。そういう意味ではリリスさんは追放者集めの女神さまって肩書が付けられるかもしれないですね。『神託の森の女神』『海の女神』と横並びになれそうなぐらいかっこいいですね」

「や、やめてくださいグラッジさん! 私はまだ階級としては二級女神ですし、とてもじゃないですがサキエル様やウンディーネ様とは並び立てません。むしろ、仲間達はガラルドさんに惹かれて集まってきたのですから、ガラルドさんこそ何か肩書を名乗ってくださいよ」

「俺に振らないでくれよ、俺は肩書きなんて照れくさいからいらねぇよ。でも、グラッジの言う通りで、リリスの熱い気持ちから全てが始まったから俺も何か肩書を付けてもいいと思うけどな。と言ってもリリスには戻ってない記憶もあるから、それが戻れば夢や目的も変化するかもしれないけどな」

 俺は言葉を発した瞬間に後悔した。何故なら『記憶が戻ると別人になるのでは?』と恐れているリリスにそんな言葉を掛けたらプレッシャーになると思ったからだ。

しかし、慌ててる俺とは違い、リリスは晴れやかな表情で自身の思いを語った。

「もし、私が強い恨みなどを持って亡くなっていたら記憶が戻った瞬間に前の人格に支配されるかもしれませんね。ですが、私は前世で仲の良い姉妹がいたみたいですし、きっと幸せに暮らしていたから大丈夫だと思うんですよね」

 『女神族における前世の記憶復活』に関する確たる情報は何ひとつ無いけれど、不思議とリリスの言葉から説得力を感じた。

そしてリリスは更に話を続ける。

「それに『記憶が戻ってもリリスちゃんはリリスちゃんのままだよ』ってサーシャちゃんが太鼓判を押してくれましたので、前世の記憶が戻っても『夢や目的が増える』ことはあっても『夢や目的が変化する』ことはない気がするんです。変化するのは精々髪色ぐらいですよ、ウフフ」

 リリスは自身の髪色が一部分金髪になったことと掛けておちゃらけた言い方をしているが、その思いは紛れもなく本物だろう。

 だから俺は謝らず、ポジティブな言葉をかけてこの話を終わらせることにした。

「リリスの言う通りだな。きっと失うものなんて無くて得るものしかないはすだ。大陸会議もライラの示した場所へ行くのも俺たちにとって大きな前進になるはずだ。当日までまだまだ時間はあるが楽しみにしとこうぜ」

 俺の言葉を受けて全員が笑顔の頷きを返してくれた。俺達を乗せたリヴァイアサンは何事もなく順調に海路を進み、翌日の朝シンバードへ到着した。




=======あとがき=======

読んでいただきありがとうございました。

少しでも面白いと思って頂けたら【お気に入り】ボタンから登録して頂けると嬉しいです。

甘口・辛口問わずコメントも作品を続けていくモチベーションになりますので気軽に書いてもらえると嬉しいです

==================
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

旅の道連れ、さようなら【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。 いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。

大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる

遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」 「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」 S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。 村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。 しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。 とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~

mimiaizu
ファンタジー
 迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした

新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。 「ヨシュア……てめえはクビだ」 ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。 「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。 危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。 一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。 彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...