見捨てられた俺と追放者を集める女神さま スキルの真価を見つけだし、リベンジ果たして成りあがる

腰尾マモル

文字の大きさ
上 下
73 / 459

【第73話】パラディア

しおりを挟む

 別邸跡地を二対二で別れ、手分けして探索を開始してから十分ほど経った頃だろうか。俺とリリスのグループは小さな倉庫に辿り着いた。

他のところにはもっと大きな倉庫があるうえ、ここだけ妙に寂れている様子からも目ぼしい物は見つからないかもしれないが一応探しておいた方がいいだろうと判断したからだ。

 中に入ると、ほとんど手付かずで埃まみれなうえに、ガラクタばかりが置かれている。やっぱりここはハズレかと部屋を出ようとしたところで、リリスが目を瞑ぶり、手を耳に当てて何かを確かめ始めた。

「何か風の音が聞こえませんかガラルドさん。それに微かに甘い花の香りもします」

「俺にはよく分からないなぁ。外観から察するに部屋はここだけに思えるから、もしかしたら地下があるのかもしれないな。床をノックしながら反響音で確かめてみるぞ」

 そして、俺は奥から順番に床をノックして地下があるかどうかを探した。すると、大きな本棚の下だけ反響音が軽く、下からリリスの言う甘い花の香りも感じられた。俺達は本棚を移動させると、そこには地下に続く床扉があった。

 松明を持って、階段を二十段ほど下っていくと、そこには部屋とも呼べないような小さな洞穴があった。サイズ的には普通の部屋程度で地面が土だから生活感がない。子供の玩具や熊の人形、そしていくつかのアルバムと本があるだけだった。

「子供の秘密基地のような部屋だな。だが、一応役に立つかもしれないしモードレッドには伝えておこう。それじゃあ一度倉庫を出て他のところを探しに行くとするか」

「ちょっと待ってください。私、この熊の人形に見覚えある気がするんです、それにさっきから鼻をくすぐる香りも……。きっと香りはこっちのガラクタの山から発生していると思います、動かしてみますね」

 リリスがガラクタの山を片付けると、そこには綺麗なピンク色の花が三本咲いていた。俺は顔を近づけて花を確認してみたが、素材図鑑マテリアルを持つ俺でも何の花か分からなかった。

「リリスはこの花を知っているか? 俺でもちょっと分からなかったが」

「私も分からないですね、確かに嗅いだことのある香りだと思うのですが。こんな雨も日光も当たらない暗い所で咲いていたらいずれ枯れてしまいますよね、外に持って行って植え直してあげますね」

 そう言ってリリスは三本の花を束ねて持った。するとその瞬間、花の色がピンクから水色へと変わり、香りも甘い香りから清涼感のある香りへと変化した。こんな変化を遂げる花は見た事が無い。

リリスもさぞかし驚いているだろうと表情を確認してみると、突然目を点にして頭痛の様に頭を激しく抑えて唸り始めた。

「うぅぅ、頭が痛いです……」

「おい、大丈夫かリリス! 直ぐに花を落とせ!」

 俺はリリスの手首を叩き、強引に花を落とさせた。しかし、リリスの痛みは治まらなかった。直ぐに外へ運び出すべきだとリリスの腕を掴んだその時、ピタッとリリスの震えが止まった。

「私、少しだけ思い出した気がします。この花も熊の人形も、写真の女性が昔好きだったものです」

「き、記憶が戻ったのか? そ、それより頭痛は大丈夫なのか?」

「はい、嘘みたいに痛みは消え去りました。もしかしたら記憶が戻る時の副作用みたいなものかもしれませんね。それにしても香りで記憶が刺激されるなんて思いませんでした」

「人間は匂いをきっかけに過去を思い出したり、懐かしい記憶を刺激したりするもんだからな、女神のリリスもそういうところは同じなのかもしれないな。偶然とはいえ、遂に女神族で初めて記憶を少し取り戻せた女神になれた訳だな、おめでとうリリス」

「ありがとうございます、とは言っても記憶が全て戻った時に女神としての私の人格がどうなるのか分からないですから怖いですけどね」

 ジークフリートを解放した夜の時の様にリリスは震えていた。人と関わる事を極力避けてきた弊害でどうやって不安を取り除いてあげればいいかが分からない。気がつけばあの夜と同じようにリリスを抱きしめていた。

「少しは落ち着いたか? ジークフリートから辛い事続きだもんな、怖かったらいつでも歩みを止めていいからな」

 俺の胸に顔をうずめたリリスがお礼の言葉を返した。服越しに振動と吐息の温かさが伝わってきた。

「……はい、ありがとうございます。でも不安な気持ちを抱くと同時に前に進めている嬉しさもあるんです。だから無理しない程度に記憶の解放を頑張ってみようと思います、あくまで最優先は大好きなパーティーで人々の為に働く事なので」

「ああ、それでいい」

「それにしてもガラルドさんは弱っている人には本当に優しいですね。怪我の功名とはいえ二回もガラルドさんに抱擁してもらえて役得ですね」

「また、馬鹿な事を言いやがって……とツッコんでやりたいところだが、無理にふざけなくていいぞ。お前が本当に弱っていて、それでも暗くならないように気を遣っていることぐらい分かっているからな」

「…………お手上げです。最近のガラルドさんには色んな意味で敵いません」

 色んな意味でという言葉が何を示しているのか分からないが、図星を指されたリリスは顔を赤くして縮こまっていた。普段からこうならもっと可愛いのだけれど。

 そして、俺達は他の場所を探し終えた後、シンとモードレッドと合流して隠し部屋の存在を伝えた。結局、隠し部屋以外にめぼしい物は見つからなかったようで、モードレッドから深々と頭を下げてお礼を言われた。

「君達には本当に助けられた。これでまた一つ完成に近づく事だろう」

 完成という言葉が引っ掛かった俺は率直に尋ねてみた。

「完成ってなんだ? 人探しだけが目的ではないのか?」

「ああ、すまない今の言葉は忘れてくれ。帝国を抜きにして個人的に色々とやりたいことがあるのだよ」

「なんか詮索してしまってすまなかったな」

「いや、こちらこそ不明瞭な言い方をしてすまない。お返しという訳ではないが、この花について教えてあげよう。この花はとても希少なもので、名を『パラディア』という。パラディアは単体では甘い香りを発するが複数本束ねたり、近づける事で香りを変える不思議な特性がある。育てるのに水も光も必要なく、与えるとむしろ枯れてしまうから日中外へ運ぶときは包んでやったほうがいい」

 そう言うとモードレッドはパラディアを一本ずつ小箱に入れて光を遮った。

「そして、水や肥料の代わりになるのが魔力だ。人や動物に触れさせて魔力を吸わせることで育てることが出来るから数を増やしたければ多くの魔力を注入するといい、もっともかなりの大食いだがな。世話になったお礼に一本君達にプレゼントしよう」

 世界には変わった植物が沢山あるが、魔力を吸って育つ花なんて聞いたことがない。モードレッドから貰った花を育てる事はリリスの記憶を解放する事にも繋がるかもしれない。大切に育てたいところだ。

「ありがとう、大切に育てるよ。それじゃあ俺達は宿があるリングウォルド東街区に行く事にするよ。大陸会議でまた会おう」

「ちょうど私もそちらへ用事があるから道案内がてら宿まで送っていこう。探索のお礼もしたいからな」

 そして俺達は別邸跡地から町の宿屋へと向かった。ビエード曰くかなりの危険人物らしいが今のところ、盗賊をプレッシャーで追い詰めた点以外は至って普通に見える。むしろ偉い立場であるモードレッド自身が単身で人探しをしているぶん善人にすら見える。

 一応警戒しながら移動を続けたものの、特に何事もなく町の入口まで辿り着く事となった。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

『おっさんの元勇者』~Sランクの冒険者はギルドから戦力外通告を言い渡される~

川嶋マサヒロ
ファンタジー
 ダンジョン攻略のために作られた冒険者の街、サン・サヴァン。  かつて勇者とも呼ばれたベテラン冒険者のベルナールは、ある日ギルドマスターから戦力外通告を言い渡される。  それはギルド上層部による改革――、方針転換であった。  現役のまま一生を終えようとしていた一人の男は途方にくれる。  引退後の予定は無し。備えて金を貯めていた訳でも無し。  あげく冒険者のヘルプとして、弟子を手伝いスライム退治や、食肉業者の狩りの手伝いなどに精をだしていた。  そして、昔の仲間との再会――。それは新たな戦いへの幕開けだった。 イラストは ジュエルセイバーFREE 様です。 URL:http://www.jewel-s.jp/

チートスキル【レベル投げ】でレアアイテム大量獲得&スローライフ!?

桜井正宗
ファンタジー
「アウルム・キルクルスお前は勇者ではない、追放だ!!」  その後、第二勇者・セクンドスが召喚され、彼が魔王を倒した。俺はその日に聖女フルクと出会い、レベル0ながらも【レベル投げ】を習得した。レベル0だから投げても魔力(MP)が減らないし、無限なのだ。  影響するステータスは『運』。  聖女フルクさえいれば運が向上され、俺は幸運に恵まれ、スキルの威力も倍増した。  第二勇者が魔王を倒すとエンディングと共に『EXダンジョン』が出現する。その隙を狙い、フルクと共にダンジョンの所有権をゲット、独占する。ダンジョンのレアアイテムを入手しまくり売却、やがて莫大な富を手に入れ、最強にもなる。  すると、第二勇者がEXダンジョンを返せとやって来る。しかし、先に侵入した者が所有権を持つため譲渡は不可能。第二勇者を拒絶する。  より強くなった俺は元ギルドメンバーや世界の国中から戻ってこいとせがまれるが、もう遅い!!  真の仲間と共にダンジョン攻略スローライフを送る。 【簡単な流れ】 勇者がボコボコにされます→元勇者として活動→聖女と出会います→レベル投げを習得→EXダンジョンゲット→レア装備ゲットしまくり→元パーティざまぁ 【原題】 『お前は勇者ではないとギルドを追放され、第二勇者が魔王を倒しエンディングの最中レベル0の俺は出現したEXダンジョンを独占~【レベル投げ】でレアアイテム大量獲得~戻って来いと言われても、もう遅いんだが』

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

おっさん商人、仲間を気ままに最強SSランクパーティーへ育てる

シンギョウ ガク
ファンタジー
※2019年7月下旬に第二巻発売しました。 ※12/11書籍化のため『Sランクパーティーから追放されたおっさん商人、真の仲間を気ままに最強SSランクハーレムパーティーへ育てる。』から『おっさん商人、仲間を気ままに最強SSランクパーティーへ育てる』に改題を実施しました。 ※第十一回アルファポリスファンタジー大賞において優秀賞を頂きました。 俺の名はグレイズ。 鳶色の眼と茶色い髪、ちょっとした無精ひげがワイルドさを醸し出す、四十路の(自称ワイルド系イケオジ)おっさん。 ジョブは商人だ。 そう、戦闘スキルを全く習得しない商人なんだ。おかげで戦えない俺はパーティーの雑用係。 だが、ステータスはMAX。これは呪いのせいだが、仲間には黙っていた。 そんな俺がメンバーと探索から戻ると、リーダーのムエルから『パーティー追放』を言い渡された。 理由は『巷で流行している』かららしい。 そんなこと言いつつ、次のメンバー候補が可愛い魔術士の子だって知ってるんだぜ。 まぁ、言い争っても仕方ないので、装備品全部返して、パーティーを脱退し、次の仲間を探して暇していた。 まぁ、ステータスMAXの力を以ってすれば、Sランク冒険者は余裕だが、あくまで俺は『商人』なんだ。前衛に立って戦うなんて野蛮なことはしたくない。 表向き戦力にならない『商人』の俺を受け入れてくれるメンバーを探していたが、火力重視の冒険者たちからは相手にされない。 そんな、ある日、冒険者ギルドでは流行している、『パーティー追放』の餌食になった問題児二人とひょんなことからパーティーを組むことになった。 一人は『武闘家』ファーマ。もう一人は『精霊術士』カーラ。ともになぜか上級職から始まっていて、成長できず仲間から追放された女冒険者だ。 俺はそんな追放された二人とともに冒険者パーティー『追放者《アウトキャスト》』を結成する。 その後、前のパーティーとのひと悶着があって、『魔術師』アウリースも参加することとなった。 本当は彼女らが成長し、他のパーティーに入れるまでの暫定パーティーのつもりだったが、俺の指導でメキメキと実力を伸ばしていき、いつの間にか『追放者《アウトキャスト》』が最強のハーレムパーティーと言われるSSランクを得るまでの話。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

処理中です...